• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

黒光り

今日はゴールデンウィークで唯一の休日で時間があったことから、息子に自転車の乗り方を教えました。補助輪なしでまだ乗れない状況なので、今日一日で何とか乗れるようにするために鬼教官として熱い指導を行いました。

自転車
私も子供の頃の記憶がありますが、最初のひと踏みは出来てもふた踏みが出来ないものです。途中、歩道の縁石に激突して胸を強打したり、壁にぶつかって足にすり傷を負って二度大泣きをしましたが、最後には何とか乗れるようになってくれました。これも人生勉強です。




タイヤが汚れていたので綺麗にしました。前回、ノータッチとアーマーオールで処理をしている話をしましたが、定期的に違う方法も行って併用しています。今回はSOFT99のブラックマジックで処理をしました。

DSC00344

DSC00343

こちらの方がテカリが少なくて耐久性があります。どっちでやるかはその日の気分次第で変えています(笑)色々な商品を使ってみたいので、これがなくなったらまた別のを試すつもりです。車グッツマニアでもあるので、車に良いという物は何でも自分の目で確かめたくなる性分なのです。



昨日、0-100km/hの動画をアップしたところ、お友達からローンチコントロールを使えば3秒台になるのでは?というアドバイスを頂きました。ローンチコントロール?恥ずかしながら知りませんでした。色々と調べたところ、こんなことがエボXで出来るんだと感心しました。


GT-Rでローンチコントロールのあり、なしの動画がありました。ここまで違うんですね~。
(青あり、赤なし)



SSTに負担はかけたくないですが、一度だけ試してみたいと思います。その模様はまた後日、動画でアップする予定です。
Posted at 2011/04/29 20:54:04 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ボルトオンターボにスロコンを併用 https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/8349917/note.aspx
何シテル?   08/31 10:24
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 56 789
10 11121314 1516
171819 2021 22 23
24252627 28 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation