• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

新しい相棒&HKSメタルキャタライザー導入

新しい相棒の「Canon iVIS HF G10」が届きました。3年振りのニュービデオカメラです。

DSC00733
今まで使用していたものよりも大きいですが、いかにも綺麗な動画が撮れるぞーという雰囲気を醸し出しています。フードがカッコ良くてそそります(笑)


新しい物が来たとはいえ今まで使用していたHF10も十分な動画が撮れますので、コンデジも含め
シチュエーションに応じて、この三台体制で動画撮影をしていきたいと考えています。

P1050292





娘に協力してもらって室内でテストをしてみました。
(テスト動画~エボX VS WRX STI ミニカー編~)

You Tubeに飛んで高画質モード720p又は1080pで画面を大きくしてご覧下さい。

まだ取り説もよく読んでなく使い方が分らないので、これからじっくり勉強をしたいと思います。高画質な動画をガンガンアップしていきたいです。





先日のブログで言ってた排気系とは「HKS メタルキャタライザー」です。スポーツ触媒は排気系チューンの肝ですから前々から何とかしたいと思っており、今回やっと念願が叶いました。

DSC00735
メタキャタが届いたのは良いのですが、この時期はどこの車屋さんも忙しく、持ち込みパーツをすぐに取り付けてくれる所はありません。手元に物があるのに付けれないのは精神衛生上とても悪いので、安価ですぐにやってもらえる所がないか探しました。

大体は年内は厳しいという感じで、出来るという所はとんでもない工賃を言ってきます。15000円というショップには閉口しました。そんな中、3500円で当日にやってくれるという所を見つけました。代車も出してくれるとのことで、すぐにお願いしました。

DSC00732
代車のVOXY.。久しぶりに乗るミニバンは快適でもあり、怖くもありました。

親切丁寧・料金も安い共和自動車さんには感謝です。


肝心のメタキャタのインプレですが、予想通り良い感じです。低回転から高回転までストレスなく吹け上がり、全域に渡りパワーが上がっている印象です。もう少し乗り込んでから、再度、詳しいインプレをしたいと思います。
Posted at 2011/12/20 17:30:14 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
1819 20 21222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation