• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

良い出会いに感謝

墓参りのついでに祖母の家で燻製を作りました。自宅のキッチンでやると家中煙たくなりますし、マンションなので外でやることも出来ません。やはりこういう作業は田舎に限ります。息子との共同作業です。



二時間半燻りました。そのまま家に持ち帰り、冷蔵庫で一日寝かした後に軽く火で炙って完成となります。



普段は酒は飲まないのですが、今回ばかりはビールと一緒にいただくことにしました。食べてみるとこれがまた最高に美味です。家族にも評判が良く、結局、子供達にほとんど食べられてしまいました。点数を聞いてみると前回のは80点で今回は100点とのこと。

作り方のコツが分かってきましたよ~。更なる味の追求に励みたいと思います。しかし、ガソリン代や作業の労力を考えるとこの三匹で1万円コースです(笑)まー、釣る、手間をかけて料理する、それぞれの時間も楽しみながらやっているので満足しています。











FQ-360のエンブレムを取りつけました。



左右のバランスが取れて狙い通りに良い感じになってくれました♪エンブレムひとつで車の印象は変わります。








昨日、オフ会があったので朝から出撃しました。私は昼から夕方にかけて用事があったのでお見送り役です(笑)



札幌の集合場所に集まったメンバーは、

幹事のEVO.Ⅹ 博士!!さん
hsn13さん
エボ.さん
ともぷ~太さん
hanachamaさん
私で
計6台のエボが集合場所に集まりました。


hanachamaさん夫妻とは初めてお会いしたのですが、お互いの車に乗り合って色々なお話が出来ました。新たな良い出会いに感謝♪


エボ.さん号は車高調を入れたとのことで、これまた試乗させていただきました。色々と迷いHKSにしたとのこと。安定感が増していて車にシッカリ感が出ていました。そして落としたことにより見た目がかなりアップです。

前々から「車高が高すぎるから何とかしないと」と本人にも奥様にも言ってましたが、これで私も役目が果たせ安心しました(笑)

hsn13さん、ともぷ~太さんとは、あまり話せませんでしたが、元気な顔を久しぶりに見れたので良かったです。EVO.Ⅹ 博士!!さんは相変わらず勢いがありました。今回は幹事として頑張ってくれました。お疲れ様です。







そしてスペシャルゲストのまっち@CZ4Aさんが実家のレガシィアウトバックでの登場です。本来であれば目的地の長沼町まで直接、行く予定だったのに、私の為に札幌まで来てくれました。どうもありがとうございました。



一年振りの再会となりました。今回もお土産をいただいて恐縮です。次回は私も良い物を用意しますね~

その時に作った動画がコレです。



あれから早くも一年が経ちました。本当に時が過ぎるのはあっという間ですね。





出発の時間となり皆さんを見送ります。またお会いしましょう~









そして夜は自然と共にさんとのオフです。みんカラで色々なブログを見ますが、スポーティーな車で走りを楽しみながら渓流釣りをし、綺麗な写真を撮っているこの方のページに興味をそそられていました。しかも、同じ札幌在住とのことでしたので、私の方からオフにお誘いしました。



待ち合わせ場所に到着して挨拶を交わしただけで想像通りの方だと分かりました。今までにもみんカラを介してたくさんの方とお会いしましたが、ブログの内容、書き方、コメントの返し方でその人がどんな人かというおおよその察しはつきます。

自然と共にさんは思っていた通りのナイスガイでした。家族の話、仕事の話、今後の生き方の話等々、共感できる部分が多かったです。

そしてメインである車の話で盛り上がりました。シビックタイプRはFF最速と謳われている車ですので、とても興味のある車でした。私が一番最初に買った車がCR-Xで、その頃からホンダのスポーツカーは良いというイメージはいまだに持っています。





お互いの車をいつものテストコースで同行試乗しました。自然と共にさんは色んな場所を走り込んでいるだけあって運転が上手でした。車も想像通り良かったです。高回転までスムーズに回り、軽量ボディと相まってまさに気持ちいい~という印象です。やはりK20Aは名機ですね。

タイヤが目のないS.driveとのことでしたが、コーナーでもなかなか頑張ってくれていました、ご本人は近いうちにRE070に換えたいというお話でした。色々なタイヤを履いたがRE070がこの車にとって一番バランスが良かったそうです。

私は自分の車が最高だとは思っていません。ですからメーカー、車種問わず良い車に興味があります。固定観念という言葉が好きではないので、広い視野を持つようにして良い部分を貪欲に吸収することを心掛けています。これは車以外にも言えることですが。

今回の出会いも良い刺激になりました。これから動画撮影、釣り、峠走り等々で自然と共にさんと絡む機会が増えそうです。今回も良い出会いに感謝♪














昔、好きで良く聴いていたアーティストが年齢を重ねても綺麗だねシリーズです。




SHOW-YAの寺田恵子




BARBEE BOYSの杏子




中村あゆみ




浜田麻里




二の腕を見て分かる通り、みなさん鍛えているんですね。やはり努力が大事ということです。私も-5kgを目指して只今、ダイエットを頑張っています。ちなみに今でもこれらのアーティストの曲を車の中で聴くことがあります。これらの曲を聴くとあの当時のピュアな気持ちに戻れます(笑)
Posted at 2012/08/13 11:16:01 | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ボルトオンターボにスロコンを併用 https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/8349917/note.aspx
何シテル?   08/31 10:24
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 67 891011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation