• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

渓流釣り&ビルシュタイン取り付け作業開始

16日にみん友の自然と共にさんと渓流釣りに行ってきました。
画像集はこちらで



待ち合わせは私の家に朝4時集合です。目的地は私のホームリバーであるR町を流れる川です。ここは大型の岩魚が釣れるので昨年から通っています。今回は私はともかく自然と共にさんに何とか大物を釣ってもらいたいという気持ちがありました。



釣りをしながらカメラ撮影&動画撮影をする自然と共にさん。一人三役の活躍です。




まずは私に大物が掛かりました。かなりの強い引きでなかなか水面に魚が見えてきません。細い糸を使っているので慎重に取り込みました。



メジャーで計っていませんが推定35cmの大物です。過去この川で釣った中での最高記録です。







続いて自然と共にさんにも大物が掛かりました。ビデオを自分で撮りながら見事に取り込みに成功です。



これまた30cmを軽く超える大物でした。やはりこの川は良い型が出ます。これで私も一安心しました。ゲストには良い思いをしてもらいたいですから。




帰りはお洒落なログハウスで昼食をご馳走になりました。




移動での4時間近くで色々な話が出来ました。全く自分と環境の違う方との話はとても有意義なもので、貴重な時間となりました。こういう付き合いが出来る人がどれだけ居るかが、自分自身の成長に大きく関係してくるのだと思います。







昔は娘が車弄りの手伝いをしてくれましたが、今は見向きもしてくれません。その代わりに息子が手伝ってくれます。ちょっと下回りに細工をしたのですが、息子も助手として下に潜り込んできました。




大きくなってもこの思い出を忘れてほしくないですね。





ビルシュタインが入荷したとのことで、早速、取り付けに行きました。



予約が入っているとのことで、合間合間の作業で何とかやってもらえるようにお願いしました。代車はないのでコレを借りました。



久しぶりに30分以上自転車に乗りました。車で走っていると見えない風景が見えてきます。人生も同じですが、たまにはペースを落としてゆっくりすることも必要ですね。


車がどこまで変わってくれるか完成が待ち遠しいです。

Posted at 2013/07/19 11:12:54 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ボルトオンターボにスロコンを併用 https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/8349917/note.aspx
何シテル?   08/31 10:24
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78 91011 1213
1415161718 1920
21222324 252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation