• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

6ヶ月点検

昨日、6ヶ月点検に出してきました。もう9500kmも走っていることに自分でも驚きです。運転して楽しく疲れないので、ついつい距離を走ってしまいます。



せっかくなのでXVハイブリットに試乗させてもらいました。今まで試乗したハイブリットの中では一番走る車でした。



納期は7ヶ月待という話でした。プリウスからの乗り換えが多いそうです。まともなハイブリット四駆はこの車が初めてですからね。積雪のある地域ではそういう流れになるのも頷けます。



今回もお約束の担当による私の車の試乗を行いました。



ビルシュタインの乗り味の話を一番聞きたかったのですが、アクセルレスポンスの良さが一番気に入ったみたいで、そのことの話でほとんど終わってしまいました。強化ブローオフバルブとオカルトが効いている様です(笑)






今日は朝からまたまた渓流釣りに行きました。前回、バラしてしまった40cm級のことがずっと頭から離れなかったからです。何事もこれと思ったことは、達成するまで徹底的にやるというのが私の悪い癖です。



午前2時半に起床して3時過ぎに出発です。2つの峠を越えるのですが、車は全く走っていなく貸切状態です。早く釣り場に着きたいのとビルシュタインの足で気持ち良くなっているおかげで、ガンガン攻めてしまいました。

ショックを交換してから早くも1000km走行しました。当たりもついていよいよ本領発揮です。乗り心地も当初よりもマイルドになりました。今回のように速度を上げた時の安定感とフラット感はノーマルショックでは味わえないものです。交換して良かったとあらためて思いました。

ただ、タイトなコーナーが続くコースではもう少し硬い方が良いなーと思ってしまいます。補強パーツや強化スタビライザーを追加すれば更に化けると思いますので、各社の発売を待つしかありません。



途中で24時間営業の釣具屋さんで餌を購入しました。するとそこの駐車場に珍しい車が。



Z31です。シブいシブ過ぎる!思わず見とれてしまいました。免許を取得した当初に乗りたかったことを思い出しました。まさにハチマルヒーローの世界です。






天気は曇りでしたが、綺麗な景色と気持ちの良い空気を吸うことができました。疲れも吹き飛びます。





数日、雨が降っていたので水量が増えていることを予想して行ったのですが、いざ見てみると前回よりも渇水しています。少し嫌な予感がしましたが、とりあえず落ち込みを狙ってみることにしました。

すると第一投目から35cmがヒット!その後も33cmと立て続けに尺イワナが掛かりました。しかし、前回の40cm級を目の当たりにしている為、このサイズでは満足できません。目標はあくまで40cmオーバーです。

ただ、渇水のためにポイントがなかなかありません。そんな中、ここぞというポイントを発見。ミミズを2匹掛けにして流し込みます。するとガツンという大きなアタリがきました。すかさず合わせるといきなりジャンプしました。その時にあまりの大きさに心臓が一瞬で高鳴りました。

その後、5分間のバトルが続きました。前回、バラしているので今回は同じ過ちは許されません。肝心なランディングネットを、うかつにも忘れてきたしまったことを後悔しながら強烈な引きに応戦します。

相手も必死で逃げようと岩の中に潜り込もうとしたり、更にもう一回ジャンプをしたりで人間対大岩魚の熱い戦いは続きました。最後は格闘の末、何とか岸に寄せて最終的には前蹴りで陸に何とか乗せることに成功です。



軽く40cmを超えています。魚を真っ直ぐにして正確に計測してみると...




44.5cmの大物でした。本流や湖なら分かるのですが、こんな小さな支流にここまでの大岩魚がいるとは驚きです!次は50cmオーバーが目標です。



結果も出たので帰りは余韻に浸りながらゆったりと帰りました。



片道120kmの走行で17.3km/ℓという素晴らしい燃費が出ました。ちなみに飛ばした行きは12.6km/ℓでした。運転の仕方でここまで大きな違いが出るものですね。それにしても280馬力+1590kgのボディでこの燃費は驚異的だと思います。



今日は雨上がりのためか虫が多かったです。



虫を殺した最高新記録も作りました。
Posted at 2013/07/30 16:07:23 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78 91011 1213
1415161718 1920
21222324 252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation