• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

ハスラー試乗、お友達のお誘いについて

自分の好きなように書いているブログですが、たくさんの方に読んで頂いて感謝しております。気付くとファン登録をされている方が100人以上になっていて驚いています。登録して頂いている方にも御礼させていただきます。

それに関係することなのですが、私はお友達の数に拘りが全く興味がありません。色々と情報交換をしたり、オフをしたり、お互いにイイねを付け合ったりして、本当に絡める方だけ限定にしています。よくいきなりお友達のお誘いを受けるのですが、いきなりの場合はこの話をさせて頂いて、申し訳ないのですが、一度、お断りしています。もったいぶったり、高飛車な態度とかではなく、数だけのお友達登録には意味がないと考えているからです。

徒党を組むのが嫌なので、今までに色々な車に乗ってきましたが、オーナーズクラブ的なものに属したことはありません(数度、入会しましたが、何か違うと感じすぐに抜けました)。私は車が好きで、
車好きな人が好きです。ですからオフも車種違いで行なうことが多いです。お互いを尊重し合い、楽しく絡める方であれば、旧車でも軽自動車でも関係ありません。そこに垣根は作りません。そういう方は、どんどんお誘いして下さい♪

何だかまとまりの無い話になってしまいましたが、それが私のみんカラに対するスタンスです。








ハスラーを試乗してきました。

DSC02927
DSC02926
本当はレヴォーグに乗りたかったのですが、他店舗に貸出中とのことだったので、急遽、スズキのディーラーへ行くことに。

一番のセールスポイントはこのエクステリアですね。このスタイリングには魅力を感じます。最低地上高も18cmあるのも良いですね。試乗させてもらったのは4WDのターボモデルでグレードはXです。私の我侭で上り坂のある場所を試乗コースに入れてもらいました。

今どきの軽は街中は普通に走ってくれます。違いが出るのは負荷のかかる部分なので、そこでどれだけ走ってくれるのかを見極めたかったのです。結果としては十分に加速して上り坂を走りきってくれました。内装の感じも、使い勝手も良さそうなので気に入りました。コレ欲しいです。ただ、納期は半年近くかかるとのこと。ハスラーは宣伝通り遊びに使える軽自動車だと感じました。









娘が珠算の2級の検定に合格しました。

DSC02946
私は3級なので抜かされてしまいました。本人はまだまだやる気なので、どこまで頑張ってくれるか楽しみです。彼女の将来にきっとプラスになるはずです。



私が息子にやらせたかったのはスポーツと将棋です。

DSC02947
今はサッカー少年団に入って汗泥になって頑張っているところです。先日、将棋を教えてやると話すと乗り気になって、駒の動かし方まで一気に覚えてしまいました。子供の暗記力は凄いですね。私は最近、物覚えが悪くなってきているので羨ましいです。
将棋も相手を読むという力がつくので、彼の今後にこれまたプラスに作用してくれることでしょう。







どうしてもカセットテープが聴きたくなり、カセットデッキを入手しました。

DSC02932
まだ販売しているんですね~。



DSC02931
30年前にレンタルレコード屋さんやラジオから録音したテープが、ダンボール箱2つ分あります。最近は夜に目を閉じてカセットを聴いています。その時の自分の気持ちが思い出されて、感情に浸ってしまいます(笑)その当時は邪魔くさいから捨ててしまおうと思っていましたが、今となっては宝物に近い物になっています。

病気ということはありますが、客観的に考えて今の自分は幸せだと思っています。優しく綺麗な妻と可愛い子供達。それさえあれば何も要らないと言えるくらいです。でも、人生山あり谷ありです。違った方向に行っていたらと考えることもあります。無いものねだりですね。これからの人生の中でも色んな分かれ道が待っていると思いますが、自分の決断を信じて前だけ向いて歩んでいくつもりです。




中国からフォレスター用のパーツが届きました。

DSC02894
発注してから約二週間で到着です。


DSC02900
取り付けは両面テープで貼るだけです。


DSC02902
雨よけの機能はどこまでの効果があるかはまだ不明ですが、見た感じはなかなかカッコ良いです♪


DSC02929
唯一のマイナスポイントは、ドアミラーの上部に少し被ってしまい、ミラーの視界が1cm程度カットされてしまうことです。まー、フォレスターはもともとのミラーが大きいですし、30分も運転すれば慣れてしまうレベルです。
Posted at 2014/05/30 18:14:13 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45 678910
1112131415 1617
1819202122 2324
25 26272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation