• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

フォレスターを育てました~パワーアップ編~

北の国からロケ地巡礼その3

DSC03245
ここで綺麗な動画を撮ってみたいな~。


DSC03290
時間がある時にコレを使って撮影の練習をしているのですが、なかなか満足出来る撮影が出来ません。練習あるのみ。

DSC03224
息子が五郎さんになりました。私も衣装を着て物まねをすると家族は大爆笑に。



富良野に行く途中に桂沢湖に寄りました。

DSC03210
冬はワカサギ釣りで賑わう湖です。

DSC03208 - コピー
ティラノサウルス像と一緒に。


古いデジカメを娘にあげました。いつもパシャパシャと撮影してます。

DSC03213
今回は花を色々と撮っていました。なかなか上手く撮れてますね。




昨日は息子のサッカーの試合観戦に行ってきました。

DSC03279
6チーム中3位だったのでまあまあでしょう。結果よりもサッカーを通じて心身共に強く成長してくれたらと思っています。(息子は赤の5番)




サッカー観戦終了後、一人ドライブ+車のセッティング+動画撮影に行きました。目的地は苫小牧です。与えられた時間は3時間なので急ぎ目で走りました。

DSC03282
行きは高速を使いました。


IMG_0221
撮影場所は通称キラキラ海岸と呼ばれている所です。その昔は、改造車のゼロヨンをやるコースだった場所です。札幌で言えば石狩新港という感じですね。Z32に乗っている頃はここでセッティングをしていました。


IMG_0224
苫小牧は今から14年前に転勤で住んでいて、5年半暮らしていました。子供達は二人共ここで生まれています。よそ者を受け付けない風土の職場でしたが、最終的にはみんなに良くしてもらいました。嫌なこと辛いこともありましたが、今となっては良い思い出です。




フォレスターはもう95%仕上がりました。エクステリア、インテリア、エンジン、足回り、オーディオ等々、一通り手を入れているので自分の中ではもう十分かなという思いがあります。今までの車もそうなのですが、パーツレビューが100を超えると完成形と言える仕様になります。

車にはいつも変化・刺激を感じていたいので、ここまで来ると今までであればもう乗り換えの時期ですが、フォレスターはまだまだ乗りますよ~。速さがあり、乗り心地も良く、峠もそれなりに走ってくれ、荷物も積め、悪路も得意、燃費も良く、家族にも優しい、車体価格も性能からすればバーゲンプラス。今のライフスタイルの中では、これに代わる車はありません。

まー、一番の理由は車の改造費を減らすことと、5年間乗ると家族に約束してしまったことが大きいのですが...。




今回はパワーアップさせたパーツを振り返ってみたいと思います。
まず最初に付けたのがブーストコントローラー「BLITZ DUAL-SBC Spec-R」です。

p1 (4)

ブーストの立ち上がりが良くなり、安定もします。装着して一年半以上経ちますが、未だに新型フォレスターでブーコンを付けている人は見たことがありません。


マフラーは「HKS LEGAMAX Premium」

p2
メタルキャタライザーが出てくれたら更に抜けが良くなって、高回転まで伸びてくれるのでしょうが。



「Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ」

p1 (3)
アクセルの踏み返し時のレスポンスが良くなりました。



「PROVA スポーツエアフィルタ」

p1 (2)
純正交換型ですが、少しは変化を感じることができました。



「PIVOT 3-drive・COMPACT」

p1 (1)
車が速くなった錯覚に陥ります。ただ高回転になるとパワー感がなくて残念!と思ってしまいます。



「RaceChip RaceChip Standard」

p1
確実に車が速くなります。高回転までパワーが付いてくるので、回して楽しいエンジンに変わってくれます。


これらのパーツの相乗効果により、速さはノーマルとは全く別の車になりました。ノーマル時はSUVでこれだけ走れば十分と心の中で言い訳をしていましたが、今では前車がエボXの自分でも不満を感じないレベルになっています(あと20馬力上がれば完璧)。
Posted at 2014/10/14 17:20:32 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
1213 1415161718
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation