• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

一日早いクリスマスイブ

今日は私の実家で一日早いクリスマスパーティーを行ないました。今が一年で一番忙しい時期なので、明日からまたずっと仕事です。大晦日も元旦も21時過ぎまで勤務となっています。毎年思うのですが、世間一般の年末年始の大型連休の方々が羨ましいです。



私の妻の両親は両方とも亡くなっていますので、子供達にとってお爺ちゃんお婆ちゃんは、私の親を指します。改めて見ると両親とも年をとったなと感じます。つい先日も私より年下の社員のお父さんが亡くなられて、自分もそういう状況が訪れるんだろうなと想像しました。

ですから、両親が一番喜ぶ孫とのふれあいの時間をなるべく多く持たせてあげたいと思っています。しかし、子供達も年頃になってきたので、それぞれ自分の時間を優先したくなる時期でもあります。

「お前達はお爺ちゃんお婆ちゃんにとても可愛がられてきた。お前達の顔を見るのが一番の楽しみなんだから、できるだけ時間を作ってあげなさい」と言ってますが、今の所は、「分かってる」という答えが返ってくるので嬉しく思っています。まー、その前に私の方が先に逝くかも知れませんが(笑)

人間の寿命は分かりません。ですからいつも悔いのないように時間を使うようにしています。だから仕事も遊びも手を抜かないんだと思います。一瞬一瞬に全力を注ぐことが私の生き様であり、悔いの残らない人生への答えなのでしょう。





クリスマスと言えばこの曲でしょう。そしてこのCMが今でも心に焼き付いています。前年度の深津絵里バージョンも良かったですが、私は牧瀬里穂バージョンが好きでした。当時は19、20才で毎日が
ワクワクドキドキでした。今は心が汚れたせいかそういう気持ちも忘れ...








今年最後のオフの予定が決まりました。ずっと伸び伸びとなっていた方とのオフです。



車種はリフトアップしてカッコ良く仕上がっているジムニーの方です。オフロード最強であるジムニー。どんな走りを披露してくれるか今から楽しみです。動画もバッチリ撮りたいと思います。問題は天気と私の体力です。

まだまだたくさんの方とオフの話が出ていますが、今年中に実現できなくて申し訳ありませんでした。来年は絶対やりますので、よろしくお願いします。





haseshu.愛車列伝第六弾です。
六台目の愛車だった「CROWN MAJESTA」。



当時はVIP CARブームでした。セルシオ、シーマ、セド・グロをフルエアロにして、大口径ホイール&車高短にして乗るのが人気だった時代です。後ろに写っているデリカも懐かしい~。





私がベースとして選択したのがマジェスタです。クラウンの上級車という位置づけで発売された車種です。スタイリングに惚れました。





お約束のフルエアロ、大口径ホイール、フルスモ、ワンオフマフラー、エアサス調整キットでローダウンという仕様です。オーディオにも拘っていたなー。リアウインド上部に付けていたTVアンテナが懐かしい(笑)


人様には言えない無茶苦茶な事をしている毎日でした。言い訳かも知れませんが、それらの経験(汚点)が今の自分にとって肥やしになっている気がします。何事も数多くの経験を積めば積むほど、人間として成長できるものです。

いつも心掛けていますが、人生の中で「今」が一番楽しく幸せだと言える自分でいたいと思っています。20才の時に戻りたいと思う時もありますが、私は今が一番人生の中で最高だと断言できます。

体力も落ちて仕事でも挫折を味わいましたが、仕事にはやり甲斐を感じます。一生完治しない病気にもなりましたが、すぐ生死にかかわるものではありません。家庭を持ち家族が出来ました。子供達もすくすく成長してくれています。自分の時間は好きな趣味に使えて、何一つ不自由なことはありません。

生を受けた時代、国に感謝です。



まさにこんな気持ちです。



とは言っても長生きしたいので、健康管理には気を付けています。食生活、ストレスを溜めないこと、運動は重要です。


トレーニングしているおかげで、20代の頃よりもイイ身体になりました。男はいつ裸になる機会があるか分かりませんからね(笑)だらしない身体は見られたくないですし、自分自身も許せません。
トレーニングジムセットを買おうと思っていたのですが、妻に「これ以上物を増やさないで」と怒られたので、ワンダーコアにしようと思います。これならコンパクトなのでOKです。もっとイイ身体になってやるぜー。






ポチったダンボーくんが到着しました。これで写真を撮ったら面白い画が撮れます。これからブログの最後は「今日のダンボー」で締める形にしたいと思っています♪


「今日のダンボー」
第一話 ~誕生~

Posted at 2015/12/23 18:57:00 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 1112
13 14151617 1819
202122 232425 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation