• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

子供の成長と車の成長

子供の成長と車の成長今日は息子の小学校の卒業式でした。年子なので連続で卒業式と入学式があります。

産まれた時、ミルクを飲ませ、おしめを替え、初めて喋って喜び、幼稚園に入りたくさんの子供達のいる環境に慣れるだろうか心配し、小学校に入り、運動会には元気な姿を見せてくれ、そして今日は卒業。思い返せば一瞬の出来事の様な気がしています。

お姉ちゃんは我儘で気性が激しいが、彼は温厚で争い事を好まないタイプ。同じ環境で育ちながら性格は正反対です。優しいことは良い事です。しかし、男ならいざという時に戦わなくてはならない時が必ず来ます。なあなあで終わらせてはいけない場面があるのです。

優しい中にも熱さを持った人間になってほしいと思っています。今、習っているサッカーが好きなので、中学校に入ったらサッカー部に入部するとのこと。ここぞという時には我を通し、ドリブルで仕掛けられる選手(人間)になってもらいたいです。




Mavic Pro用のレンズフードを取り付けました。



こちらも自分好みに仕上げている最中です。
長い北海道の冬もあと少しで終わりです。雪道でのスポーツ走行、ワカサギ釣り、スノーボード、ウインターシーズン動画作品製作等々、冬ならではの遊びも十分に楽しみました♪




次回のブログで書きますが、考えさせられる事があり久し振りに本を読みました。



明日が来るのは当たり前ではない。明日のことを考えれるだけで幸せです。時間はあっという間に過ぎていきます。悔いのないように一秒でも大事に時間は使いたいものですね。




春も近いので数か月ぶりにエンジンルームを清掃しました。



普段は見えないエンジンルーム。ボディはコーティング等で綺麗にする方は多いですが、私はエンジンルームや下回り等、見えない部分も光らせていたいタイプです。SJフォレスターとは思えないスポーティなエンジンルームになったことに満足し、寒いのにしばらく眺めていました(笑)

LSDは4月上旬に決定しました。鍵師@Keyさん、ありがとうございます!




車はころころ乗り換えている私ですが、25年間使い続けているカー用品があります。



このルームミラーです。FC3Sに乗っている時から使っています。大きさも調度良くて壊れることもないので、今後もずっと愛着の一品になることでしょう。物は大事にしたいものですね。





これを見ると興奮します(笑)空中カウンターがヤバい♪


Posted at 2017/03/17 19:25:23 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
1213141516 1718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation