• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

レガシィ5台による動画オフ

本日、動画オフを開催しました。「レガシィ動画倶楽部」の新しい仲間が二台参加してくれたので、総勢5台による今までにない大所帯での撮影となりました。

参加メンバーは
haseshu
b4sapporoさん
SUBARU-BHさん
ヒロリン@秋田さん
maki0826makiさん


です。

心配だったのは天気でした。集合前までは雨がポツリポツリときていたので、正直テンションは下がり気味でした。しかし、撮影開始から時間が経つにつれ、天気が回復していき青空も見えてきました。普段の行いですね(笑)

今回はSUBARU-BHさんとヒロリン@秋田さんにカメラで協力してもらいました。

IMG_0025


やはり台数が多いと迫力が違います。しかもどれも仕上がっていて、オーナーのこだわりを感じさせる車ばかりです。

ただ単に走行シーンだけではなくコーナーリング性能の比較も撮りましたので、見ていて楽しい+足周りの参考となる動画にしたいと思っています。今回も今や全国区のモータージャーナリストであるb4sapporoさんに、しっかりとインプレもして頂きました(笑)

見所満載のレガシィ面白動画のアップまで、今しばらくお待ち下さい。

いや~、笑いが絶えない楽しいオフでした(^^)
参加してくれたみなさん、どうもお疲れ様でした。第二回も楽しみにしていますよ(^^)v
Posted at 2009/06/21 15:59:36 | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月21日 イイね!

BP/BL系レガシィ 究極の裏ワザ(笑)

仕事帰りに近くの峠でレガシィ試乗オフをしてきました。今回はb4sapporoさんの他に、初めてお会いするmaki0826makiさんも参加してくれました。

それぞれの車に乗り合い、インプレし合うという感じです。maki0826maki号は色んな部分に手が入っているので、とても興味を持ちました。maki0826makiさん自体もすごい人でした。経歴を聞くと驚きの連続です。これからは車に関して色んな部分で相談にのってもらうことになりそうです。


さて、b4sapporo号なのですが、前回の峠オフから更に手を入れたとの事。内容としては、STI フレキシブルロアアームバー、STI フロントサポートキットを追加したことです。メンバー筋金くんにプラスですから、その効果はどんなものかとても気になります。
 
乗ってみると変化の大きさに驚きました。前回の仕様は乗り心地に関しては以前よりも良くなっていましたが、ことコーナーリング性能については微妙な面がありました。しかし、今回の仕様になって素晴らしい足に変化しています。

乗り心地は良いままで、安定したコーナーリングをみせてくれます。ロールも抑えられて、グイグイ曲がってくれます。ここまでになるとは予想外です。この裏ワザを自分の車でもやってみたいと感じました。



P1020149
Posted at 2009/06/21 01:31:46 | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月19日 イイね!

綺麗な身体になりました

リアフェンダー上部の凹み二箇所がやっと直りました。車に傷があるとどうにも精神衛生上、良くありませんでしたが、やっとそのストレスから解放されます。

P1010090


P1020147
分かり難いですが、上が修理前で下が修理後です。前回のフロントフェンダーの塗装割れと今回ので修理代が...(@_@) 違うことに使いたかった。


21日には動画撮影オフがあります。今回は何とレガシィ5台が集まる予定です。今まで以上の作品となることは間違いないでしょう。雨天は中止なので、天気だけが心配の種です。
Posted at 2009/06/19 23:31:22 | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月18日 イイね!

物欲男再び

リアの凹みを直しています。車検の時に一緒にやってもらう予定でしたが、日程が合わなくてここまで伸びてしまいました。自分でぶつけた訳ではないのにと思ったら、行き場のない怒りがこみ上げてきますが仕方ないですね。

P1020146
代車のライフくんです。代車生活を送ると自分の車を客観的にみれるいい機会になります。





動画編集をするにあたり、パソコンの性能は非常に重要なものであります。編集作業、エンコード等々、スペックが低いとイライラすることが多々あります。

P1020141

今、私が使っているパソコンのスペックは、
OS Windows Vista
CPU Pentium4 3.0GHz
メモリー 1GB
HDD 400GB
という物です。

デジカメの動画なら許容範囲ですが、ハイビジョンの動画となると正直かなりきついです。道具ではなく腕でカバー出来ればいいのですが、ここまで来るとどうにもなりません。

早速、妻にお願いしたところ、「また始まったね!この物欲男!」と一蹴されました(@_@) 今後も対話を継続していかなければ...。
Posted at 2009/06/18 18:46:48 | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月17日 イイね!

気持ち良く曲がりたい ~RECAROアジャスターパッド~

色々と手を入れたことにより、運転して楽しい車になってくれました。乗り手の思い通りに動いてくれる車は気持ち良いものです。

そういうこともあり、ちょっとでも気になる部分が出てくると何とかしたくなってきます。最近、気になっている部分がありました。それはシートのホールド性です。普通に乗る分には全く不満は感じないのですが、お山を良いペースで流す時に身体がズレてしまうことが気になっていました。

フルバケにまでしてしまうと、私が考えるレガシィというキャラクターからズレてしまうので、何とか今のシートで改善出来ないかを考えました。ということで「RECAROアジャスターパッド」を試してみることにしました。

P1020144


まだ実際に走っていなので何とも言えませんが、想像していた以上に良さげな感じです(^^) 色んな部分に付けれそうなので、走りながら一番効果のあるポイントを探そうと思います。
Posted at 2009/06/17 14:40:16 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ボルトオンターボにスロコンを併用 https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/8349917/note.aspx
何シテル?   08/31 10:24
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3456
78 9 10 111213
1415 16 17 18 1920
2122 23 24 25 26 27
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation