• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

(ヴェルファイア動画) インテリアメッキ化計画 NO.6

今日は仕事が休みだったので、インテリアのメッキ化作業を行いました。作業時の気温は32度、札幌と言えどもまだまだ暑い日が続いています。汗だくになりながら完成しました。

IMG_0360




今回も動画を撮りましたので、興味のある方はご覧下さい。






今日はこれから職場の後輩で、もうすぐ結婚するカップルが自宅を訪れます。披露宴でビデオを流すそうなのですが、その編集を頼まれました。実際にパソコンの編集画面を見ながら打ち合わせをします。

いつもは自分勝手な車の動画を手抜き編集していますが、今回は一生に一度のイベントで使われるものなのでちゃんとした編集をしなければなりません。良い作品に仕上げたいと思います。

最近は色んな所から動画編集のオファーが来ています。嬉しいことなのですが、なかなかまとまった時間が取れないのが悩みの種です。じっくり時間をかけて自分が納得するまで編集したいのですが...。
Posted at 2010/08/30 14:51:00 | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月29日 イイね!

(ヴェルファイア動画)燃費トライアル~日本記録達成編~

今回は、先日の燃費トライアル市街地編に続き高速道路編をお送りします。以前の測定で17.3km/ℓという驚きの数字が出たのは記憶に新しいところです。前回との違いは、チューンチップを何点か装着したことです。

車の調子がすこぶる良いので記録更新の期待は高まっていました。街中でも11km/ℓオーバーを叩き出していたので、予感は確信に変わりました。今回の数値は驚異としか言いようがありません。ヴェルファイア、アルファード部門の燃費日本記録達成というところでしょうか(笑)





とんでもない記録が出ましたが、これは終わりではなく始まりです。燃費との戦いはこれからも続きます。目指せ!20km/ℓ!今後の展開にご期待下さい('-'*)
Posted at 2010/08/29 09:44:23 | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月27日 イイね!

(ヴェルファイア動画) 燃費トライアル~市街地編~

今日は2時間程度、自分の時間ができたので恒例の燃費トライアルを行いました。市街地編と高速道路編の二本立ての撮影をしてきましたよ。前回の高速道路の測定では17.3という信じられない記録が出ました。

その後、新たに秘密施工をして車が更に調子良くなり、好記録が出る予感があったので居ても立ってもいられなくなり計測してみました。

まずアップするのは市街地編です。車が少な過ぎる所を走っても多過ぎる所を走っても意味がありません。札幌の幹線道路で平均的だと思われるコースで計測してみました。高速道路と違い場所、車の流れによって数値は大きく左右されますが、目安にはなってくれます。

詳しいことは動画をご覧下さい。



走り方は周りの流れに合わせたものです。想像以上に良い数値が出ました。ヴェルファイアで市街地の燃費がこれだけ出てくれれば御の字だと思います。その後、気分を良くして今回の燃費トライアルの第二ステージであるいつもの高速道路での計測を行いました。

そこで出た数字は驚くべきものでした!
その模様はまた後日(o゚◇゚)ゝ
Posted at 2010/08/27 15:22:21 | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月23日 イイね!

(ヴェルファイア動画) チューンチップ剛性編~

今まで色んな車を所有してきましたが、今回のヴェルファイアは初めてのミニバンです。ランクル等クロカンもそうでしたが、乗用タイプと違いロールが大きくコーナーでスピードを出す気にはなれません。

ヴェルファイアは、ミニバンとしてはロールも少なく良く走るというのが謳い文句ですが、前車が足回りを弄り倒した車だったこともあり、ノーマルの時には愕然としたものです。新しい車ということ、ウリは走りではない、この車にはこの車ならではの良さがあるというのを言い訳として、自分の心の中で納得させていました。

035
(前車のレガシィ・・・恐ろしくコーナーリング性能が高くレガシィ仲間からも絶賛されていたなー


しかし、新しく乗り換えた車という新鮮味も月日と共に薄れ、コーナーを走る度に「どうにかならないものか」という気持ちをずっと抱えていました。車高調、ストラットタワーバー、ロアアームバー等を装着したおかげで、大分まともに走ってくれる車になりました。ただ、物足りなさは否めません。

4WDということでリアスタビも付けれませんし、補強系も適応外という物がほとんどです。そこでチューンチップで剛性を上げることができないか試してみました。結果は納得できるものでした。走りも良くなり乗り心地も良くなってくれました。





販売10年の実績、燃費向上グッズ大賞4年連続1位、返品可能という自信、これらが効果を物語っているのではないでしょうか。

新製品も続々発売になっているので、これからも色々と試していきたいと思っています。


Posted at 2010/08/23 16:42:14 | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月22日 イイね!

室内メッキ化計画NO.5&ホイール画像追加

室内メッキ化計画第三弾を行いました。今回はヤフオクで送料込みで500円の物を使用しました。施工した結果、またまた良い感じになってくれました。詳しい内容は後日、動画をアップしたいと思います。

P1040301





今日は夜勤明けの帰りに家族のお土産にケーキ屋さんでジャンボシュークリームを買って帰りました。土日はほとんど仕事で、家族との時間を作ってあげれないことが多いので軽い罪滅ぼしです。私の職場は、仕事に対する意識が低く休みの希望は多い方ばかりなので、そのあおりは数人が被ることになるのが常です。

P1040300

これで564円はお買い得です。



ホイールのパーツレビューの参照が多いので、フォトギャラリーに画像をアップしました。興味のある方は参考にして下さい。
Posted at 2010/08/22 18:44:32 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 5 67
8 9101112 1314
1516 17 18 19 2021
22 23242526 2728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation