• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

まさか自分が

上司から一通の書類をもらいました。同じ職場内で書類をもらったのは二名のみ。内容はというと
メタボリックシンドロームなので、特定健康指導が必要というものです( ̄Д ̄;;

DSC00028
一瞬自分の目を疑いました。つい先日の健康診断では、身長184cm、体重79kg、胴回り85cmという結果です。痩せてはいませんが、メタボとは到底考えられない数値だと思うのですが...。確かに書類を渡されたもう一人はボールみたいな体系で、誰が見ても明らかなメタボです。ん~、どう考えても納得できません。誤診だな。

ただ、書類が来た事実は事実として受け止め、今後は食生活に気を付けていきたいと思います。サボっていたトレーニングも再開するつもりです。






先日、仕入れた静音計画の「風切り音防止モール」を取り付けてみました。

DSC00027
取り付けは簡単で、両方で10分もかかりません。劇的な効果はありませんが、ドアを閉めた時の感触が良くなったのと密閉率が上がった印象を受けました。高級車には装着されている物なので、付ける意味はあると思います。




エンジンオイル添加剤を仕入ました。

DSC00029
以前、乗っていた車で効果があったので、今回も試してみたいと思います。
Posted at 2011/01/31 10:44:36 | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月28日 イイね!

好きなことをやるのに年は関係ない

今日は私の42回目の誕生日です。この年になると誕生日は憂鬱です。根本は20歳ぐらいでずっと止まったままなので。ただ、何歳だからという概念にはとらわれたくないですね。正直、周りの同じ年代で車遊びをしている人は少ないです。車に金をかけているというとほとんどは???というリアクションです。

まー、他人に迷惑をかけている訳ではなく、自分が好きなことなのでどう言われどう思われようが関係ないですが。ということで今後も仕事も遊びも常に100%というスタイルを貫きたいと考えています。いつでもどんな事にも完全燃焼、全力投球です。

こういう性格のせいか私は年齢よりも5、6才若く見られます。いまだに白髪も一本もありません。今後は若さの維持と健康の増進にも努めていきたいです。何と言っても健康が一番、健康な身体さえあれば何でもできるのですから。


DSC00023
静音計画の「風切り音防止モール」を試してみようと思い購入しました。とにかく車と対話をすることがストレス解消になり、良い仕事をするための活力なので真冬でもお構いなしです(笑)近所住民の「またあいつゴソゴソ何かやってるな」という視線が痛いのですが...。




DSC00024
おまけで貰ったLEDライトです。小型の懐中電灯が欲しかったので役に立ってくれそうです。



さー、これから出勤です。早急に仕事でやりたいことがあるので、今日中には帰って来れないだろうな~。家族はみんな寝ていると思うので、日付が変わってから一人寂しく誕生日を祝い晩飯を食うことになりそうです。
Posted at 2011/01/28 10:44:47 | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月27日 イイね!

(エボX動画)~MONSTER SPORT フルレンジコンピューター編~

今日は夜勤明けの翌日で、普段なら昼近くまで寝ている休みなのですが、課の役職者会議があり午前6時半起きでした。二時間ぐらいで終わるだろうと思っていたのですが白熱した為、結局4時間以上の長時間となりました。

いつもは自分だけがという気持ちでしたが、今回は上の方から場を持ってくれ、活発な意見交換、今後の方向性を見出すことができました。周りも終始前向きな話になり満足のいく会議となったので、身体的には辛かったですが有意義な時間になったので良かったです。


DSC00022

午後からは免許証の更新に行く予定でしたが、13時近くまで会議が延びたので講習に間に合わないので延期にしました。寝不足続きで頭痛がひどかったので、すぐに帰って寝ようと思ったのですが、せっかく時間ができたので勿体無いと考え、b4sapporoさんとSUBARU-BHさんをオフに誘いました。根性で鎮痛剤を飲んでのオフに望みました(笑)

実は昨晩も眠れなかったので、夜中に新しいカメラの動画テストをしに走りました。今回はその画と今日行ったECUインプレ動画を合わせた簡単な動画を作ってみました。b4sapporoさんの最後のまとめには流石だと感激しましたよ。是非、最後までじっくり見て頂きたいと思います。





それではどうぞ~

Posted at 2011/01/27 22:23:43 | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月25日 イイね!

三日早い誕生日プレゼント

今日は夜勤明けで帰ってきたのが10時半。そして18時ちょっと前にはまた夜勤なので出勤です。寝る時間が...。結局、寝れないのでみんカラなんぞをしています。頭痛、めまい、肩こりと弊害は色々出ていますが、飯の種ですからやるしかありません。家族を養っていくということはそういうことです。


さて、1月28日は私の誕生日です。家族からプレゼントを貰いました(強引に)。子供達にはそれぞれ1000円ずつのお布施を頂きました。子供達は妻に似て金銭感覚がしっかりしています。昔から、おもちゃ売り場に行ってこれが欲しいと駄々をこねたことは一度もありませんし、お年玉の小遣いはほとんど手をつけません。お金が減るのが勿体無いそうです。「口癖は我慢する」です。私とは大違いですね。見習わないと(-。-;)


買って貰ったのはデジカメです。今まで使っていたLUMIX DMC-FX37も気にっていましたが、更に高性能な物に変更です。

DSC00011
二年間色々と活躍してくれました。車載動画では寒い冬にも暑い夏にも頑張ってくれました。




新しい相棒です。

P1040790
Cyber-shot DSC-WX5です。一番のポイントはコンデジながらフルハイビジョン動画が撮れることです。私は動画作成にあたって画質にも拘っているので、その要望に応えてくれるカメラなのです。

デジカメも色んな物を使いました。ただ思い返してみると同じメーカーの物って使ったことがありません。オリンパス→富士フィルム→キャノン→パナソニック→ソニーという感じです。車の選択と同じでメーカーに縛られることが好きではありません。視野は広く色んなメーカーのを体感したいという思いがあるからです。




(テスト動画)


画質も良く撮影中のズームもできるので、今回のCyber-shotは活躍をしてくれそうです。これを使用してカッコ良い車載動画を作りたいと考えています。


Posted at 2011/01/25 17:31:20 | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月24日 イイね!

自己満足

今日、明日とまた夜勤です。この二週間で7度も夜勤が...。しかも既に夜勤明けで残業も確定しています。今までにない頻度なので体調管理が厳しい状態です。

今日は給料日です。先月は魔法のカードで買い物をしてしまったので支払いが恐ろしいことに(・・;)残業もたくさんしましたが、haseshu家では話し合いの下、その月の小遣いが決定します。

私・・「朝も夜もなく命を削って働いたので、報酬はしっかりもらいたい」
妻・・「家族はその分寂しい思いをした。子供達にも色々とお金がかかっているし、少しでも貯金したい」

このような感じが30分以上続きます。仕事でストレスが溜まっているので、趣味の車を弄ることで精神バランスを保っている感じです。ですから弄り費用の捻出は死活問題です。攻防戦の末、最低ラインは確保することができました。しかし、敵もさる者で来月はかなり絞られそうです。





DSC00010
ジェームスの感謝DAYの葉書が届きました。何でも店頭価格から15%オフも魅力ですが、ただで貰える3WAY LEDライトが欲しいので、何か買い物をしようと思います。







出勤まで時間ができたので、気になる部分は改善しよう企画の続きで、ステアリングの三菱マークのカーボン化作業を行いました。

P1040779
このシルバーの部分がどうしても許せません。目の前にあるので尚更です。





(施工後)
DSC00008

DSC00009
今回もハセプロマジカルアートレザーを使用してカーボン化です。ん~、自分的にはかなりのヒットです(^_^)シルバーの嫌味がなくなり、周りの色と調和もとれて良い感じになってくれました。
Posted at 2011/01/24 13:17:00 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 56 78
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation