• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

シャコタン

今日は久しぶりの夜勤です。また二泊三日ほとんど寝れないかと思うと憂鬱です。

札幌は大雪のせいで道幅は狭くなり路面もツルツルです。交通量の多い道路の真ん中で刺さっている車が...。運転手さんは居ませんでした。みなさん気を付けましょうね。

P1040710




サスが馴染んできて車高が更に落ちてきました。イイ感じになってきましたよ。フェンダーとタイヤの隙間は、指二本というところです。久しぶりに洗車までしてしまいました。マイナス5度の中での洗車は拷問です。と言いながら顔はニヤけていましたが(笑)

P1040718

P1040713

極端に低くはありませんが、除雪車になる機会は増えそうです。車のシルエットにおいて、車高は重要な要素を占めます。今回、予想以上にカッコ良くなってくれました。欲を言えばあと1.5cm落としたいところですが、将来、車高調を入れた時の楽しみにとっておきます。
Posted at 2011/01/10 16:22:18 | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月10日 イイね!

エボが生まれ変わって帰ってきました

昨日、車が予定よりも一日早くあがったという事で取りに行きました。いや~、六日間は長かったです。エボXにゾッコンということを痛感しました。



今回の作業は、
①MONSTER SPORT フルレンジコンピューター
②MONSTER SPORTパワーフィルターPFX300
③NGKレーシングプラグ
④PIAA スレンダーホーン
⑤CUSCO スタビライザー(前後)
⑥COLT SPEED ビルシュタインダンパー専用ローダウン・スプリング

以上六点です。

リアアンダースポイラーの塗装は20日以降に延期になりました。

P1040717

P1040716

P1040714

P1040711

P1040712


フロントはまあまあ落ちましたが、リアは予想よりも落ちませんでした。走りに関しては大雪のせいで3000回転ぐらいしか回せない状況の為、実力を試すことができません。しかし、この低い回転域でも明らかな違いを感じ取れるので、かなり良い仕上がりになっていることは確かです。

今度の休みに雪の少ない道南方面に走りに行きたいと思います。詳しいインプレはその時に。
Posted at 2011/01/10 01:57:51 | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月07日 イイね!

イイ女から勉強

今日は歯医者に行ってきました。もうかれこれ二ヶ月間通院しています。歯医者は大嫌いなのですが、歯科助手でとても綺麗なお姉さんがいるので、その子が補助についてくれるなら治療にも我慢できます(笑)とっても気さくで明るい子なので色々な話をしています。

「今日は何だか疲れているみたいですね?」と言われて、図星だったので少し動揺しました。人に分るくらい表情に出ていたとは不覚です。いつもポーカーフェイスを心がけているので、相手に表情や心を読まれるのは負けたような気になってしまいます。

02

先日、仕事で女子アナの卵と接する機会がありました。今春、大学卒業なので22歳でしょうか。これまた美女で礼儀正しく、受け答えも笑顔も素晴らしい人でした。北海道のローカルネットワークなら看板になれる器だと感じましたよ。

少しの接点でも清々しい気持ちにさせる力を持つ人っているんですよね。「人の印象は3秒で決まる」。仕事柄、一日に何十人もの人と接するので、私もそういう雰囲気を出せる人間になりたいです。あらためて、お姉さん達に勉強させられました。






車を預けて四日が経ちました。禁断症状が出ています。最近は、職場の往復くらいしか乗れていなかったのですが、それだけでも一日のストレスを和らげてくれていたのだと実感しています。勢いで真冬に車高を落とすことにしたものの、ちゃんと走れるのか不安になってきました。

P1040708
札幌は大雪状態です。息子に除雪を手伝ってもらいました。代車生活あと三日。
Posted at 2011/01/07 20:41:47 | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月05日 イイね!

恥ずかしい音

ここ数日、相も変わらず仕事に勤しんでいました。疲れからか風邪をひいてしまい、夕方から声が出なくなる始末。下痢も数週間続いていて体調は最悪です。

出勤途中、道を譲ってくれた車にホーンを鳴らす機会がありました。「ピッピー」という恥ずかしい音です。車を乗り換えてから初めてホーンを鳴らしたことに気付きました。追加注文決定です。


piaa
「PIAA スレンダーホーン」





ついでに小物もということで
ハセプロ
「ハセプロマジックホイールキャップエンブレム(ガンメタ)」





ここで終わるはずでしたが、正月働きっぱなし+休日出勤+残業=32時間ということが頭をよぎり、更に追加することに。


クスコ
「クスコ スタビライザー(前後)」
エボXのフロントスタビライザーの交換は、かなり手間がかかるようです。基本交換作業時間は3.3時間とのこと。ちなみにリアは0.9時間。M浦さんが工賃を安くしてくれたので助かりました。攻めた時のロールが気になっていたので、これで少しは解消できることでしょう。




昔からの悪い癖で、自由にできる金があると全部車のパーツに使ってしまいます。酒、たばこと違い、物として残るのでいいだろうというのが言い訳です。これで今月も質素な生活をすることになります。
Posted at 2011/01/05 22:43:05 | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月03日 イイね!

一週間の拷問

今日は最初で最後の正月休みでした。時間が勿体無いので、朝から起きて活動だ!と思っていましたが、身体が動いてくれません。結局、昼までベッドから起きることはできませんでした。

年末から家族との時間が取れなかったので、今日はちゃんとしなければなりません。買い物、実家への顔出し、初詣等々、スケジュールは詰まっています。

その合間を縫って車を預けてきました。どんな姿になって帰ってくるか楽しみです。ただ、代車の軽での一週間は私にとって拷問です。

P1040705
担当のM浦さんが、正月だからと言ってプレゼントをくれました。こういう心配りはポイントが高いですね。物がどうこうではなく気持ちの問題です。


その後、ダッシュで家に帰って子供達の遊び相手をし、風呂に入れて何だかんだして一息ついたらこの時間です。あっという間に休日は終わってしまいました。明日は休日出勤です。仕事上、早期に始めたい取り組みがあり、使えない上司に手取り足取り教えて動いてもらわないとなりません。

内容は私が考え、関連する全ての課の責任者には話を通しているので、後は動いてもらえればいいだけなのですが、いかんせん腰が重いのと内容を把握してくれないので毎回泣かされています。決断力・行動力・向上心のない者は上位の役職に就く資格はありません。明日も自分の仕事が始まる二時間前には行かなければ(涙)




P1000270

同じ職場の後輩であるN君がインプレッサSTI A-Lineの購入を考えているとの事。数ヶ月前に結婚したのですが、子供ができる前にスポーツ系の車に乗りたいという気持ちからインプが候補になったそうです。近いうちに最終決断をするそうなので、決まったらエボX VS インプSTIの掛け合い動画を作成したいと考えています。

インプレッサSTI A-Lineと言えば、私が二年前にインプレ動画を製作しました。これ結構、評判が良かったんです(笑)そのせいか動画がパクられているではありませんか(゚-゚;)ヾ

haseshuオリジナル


パクリ
16秒から35秒までの部分です。


パクられるということは良いと思ってくれたという証拠かな('0ノ'*)

Posted at 2011/01/03 22:34:44 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ボルトオンターボにスロコンを併用 https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/8349917/note.aspx
何シテル?   08/31 10:24
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 56 78
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation