• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2018年06月20日 イイね!

(動画) フォレスター旅 2018年早春~初夏 

トレーニングに励んでいます。ベンチプレスで上げれる重量も少しづつアップしています。職場で女の子に上腕二頭筋を見せて、「凄い」と言われてご満悦(笑)正直、苦しいですが、変化していく自分の身体を見ると、何事も努力は報われると再認識。



加圧シャツも揃えました。何もしていなくてもキツキツで苦しいのですが、身体を動かすと更に締め付けられて厳しくなります。周りからは、「何でそこまでやるの?」「何を目指してしるの?」と呆れられていますが、カッコ良い身体になりたいのと、自分自身との戦いというメンタル強化の両部分があります。

どんな時も自分に言い訳をしてはいけない。今日できない事は、これからだってできない。明確な目標を持って、苦しみながらも進んでいかなければならない。そう、仕事や人生と一緒なんです。






タイヤをADVAN Sportに交換して1000kmちょっと走行しました。パーツレビューに書いているので、インプレは割愛しますが、フォレスターに履けるスポーツタイヤとしては私的には、このタイヤがベストバイです。




相変わらずこんな道無き道も走っています。さすがにこういう道を走る時はバースト、スタックの危険を感じてしまいます。渓流釣りのシーズンも始まったので、もう少ししたらBFGoodrichに交換するつもりです。何回ローテ出来るかな(汗)




時間のある時に撮影に行ってます。先日は水質ランキング日本一に何度もなっている一級河川
「尻別川」に行ってきました。札幌やその近郊の河口は汚くて匂いもしますが、写真は河口付近なのですが、流石にとても綺麗です。

この川の支流が私のよく行く釣り場なのですが、やはり水質の違いを感じます。そこに住むイワナですから美味しいのは当然ですね。久し振りにイワナの燻製が食べたくなりました。今年こそは50cmオーバーを釣りたいと思っています。




ドローンはいつも車に乗せて行きます。大空には夢がある。




そんな私の2018年の早春から初夏までの動画をまとめてみました。大自然の中をフォレスターで走り回り、初めての山菜採り、林道走行は楽しかった。山奥にある滝や湖、ダムはとっても綺麗で雄大で感動です。


新型が発表されたフォレスターですが、ノーマルで280馬力あり、ストレートもコーナーリングも楽しめて、悪路も安心して走れるこの型が現時点でも私の全ての欲求を満たしてくれる車です。
Posted at 2018/06/20 21:37:17 | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2018年06月13日 イイね!

(動画) 消えゆく思い出の峠

先日、娘が修学旅行に行きました。私の頃とは違いリッチな旅行に驚き。以前のブログでも話したことがあるのですが、20年前に一緒の職場で働いていた後輩の息子と私の娘は同級生です。

家も近くて小学校でクラスも同じになったこともあり、運動会では何百人もいる中で隣の席になったこともあります。

そして中学3年生になり、また同じクラスになり、今回の修学旅行でも同じ班となり、バスの席も隣になったとのこと。世の中にはあり得ない偶然ってあるものです。



偶然と言えば、先日、毎年恒例の若かりし頃にドライビングテクニックを磨いた峠(今は廃道)に聖地巡礼に行きました。何故か分かりませんが、毎年一度この場所に来てしまいます。多分、その光景を見ると昔の自分を思い出し、やるぞ!という気持ちにさせてくれるからだと思います。





年々路面も荒れてきて自然にどんどん還っていってます。



この峠をよく走ったFC3Sのミニカーを持って行き撮影しました。タイヤのスキール音、焼けたタイヤの匂い、エンジン音、マフラー音が蘇ります。

撮影を終えて下山した後、ニュータイヤにしたこともあり札幌湖周辺のクネクネ道を流すことにしました。ドローンも持って行ったので、途中、車を停めて空撮をしていると見覚えのある車が駐車場に入って来ました。




真っ赤なFC3Sでした。今、札幌でFC3Sはまず見ることはありません。実際、私が見たのは5年振りぐらいです。しかも、ミニカーまで持ち出して撮影に来て、その日に間近で見ることが出来るなんて...。こんな偶然ってあるものなのですね。

嬉しさと興奮からオーナーさんに声を掛けました。50代前半ぐらいの方で、この型のセブンが好きでずっと乗っているとのこと。距離は7万kmちょっとで綺麗な車でした。平成2年式のGT-X。色は違えど、まさに私が乗っていたのと全く同じでした。

その当時、購入する際に黒か赤で迷ったのですが、最後まで悩んだ末に黒にした経緯があります。
やっぱりこの車は赤が似合うなと改めて思いました。今見ても美しくてカッコ良かった。感動。
ロータリーエンジンにいつの日かもう一度乗りたいな(^^)



この思い出の峠をあの時、走っていた目線で見たくてドローンでで峠を攻めました(笑)
Mavic Proは地表からの距離を計算して勾配でも同じ高度を保つ設定が出来ます。ですからまさにコックピット目線の画が撮れます。ただ、コーナーリングの綺麗な操縦は超難しくて綺麗なラインは描けませんでしたが、雰囲気を味わうことは出来て満足です。





心が浄化出来て、また頑張るぞ!という気持ちになれました。未来が一番大事ですが、昔の思い出も大事にしたいな。
Posted at 2018/06/13 23:02:39 | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2018年06月07日 イイね!

(動画)ドローン行方不明事件

(動画)ドローン行方不明事件最近また仕事が忙しくなっています。一日の半分は職場に居る日が続いています。体調も体力も低下しているので、ちょっと辛いかも(汗)でも正直、私の変わりは居ないのでやるしかない。

単に仕事だけなら任せられる人間はいますが、それ以外のデリケートな部分を担当出来る人材が居ないのが悩みの種です。

ただ、芽は出ているので、それが唯一の救いです。自分を成長させることが好きですが、自分がきっかけになり周りが成長してくれる方が喜びは大きいです。






(尻別川)





(コックリ湖)


疲れてクタクタで休みの日はゴロゴロしていたいのですが、時間が勿体ないので自然と触れ合いに行っています。




お友達のhiraりんさんがタケノコを送ってくれました(^^♪
新鮮でとても美味しかったです(感謝感謝感謝)








トレーニングジム(100kgセット)が到着しました。自宅でベンチプレスが出来るなんてテンションMAXです。32年前にも初めてのバイトの給料でバーベルセットを買ったのですが、実家に保管してもらっているうちに、親に処分されてしまった苦い思い出があります。




ダンベルだけは残っていたので、今までそれを使っていたのですが、何とそのオモリが今回のセットに使えるではありませんか(感動)32年前のウェイトとのハイブリット仕様でトータル110kgセットになりました。この光景を見るとその当時の事を思い出します。




アン・ルイス・・・カッコ良い曲を歌っていました。
特に詩が良かったなー。

「FOUR SEASONS」
人の心は変わるものさ変わるから美しいとも言えるよ、色即是空、空即是色、深いね不思議だね。

「美人薄命」
美人薄命そう言うじゃない、だから生きてる今がすべて。たとえ千の指で誰に口説かれても、あなたしかいらない。

「KATANA」
刀を振りかざせ、あなたにそれができるなら私でどうぞ試し切り、刀を振りおろせ死の際で感じたい
命拾いはさせないで。

「あゝ無情」
ねえ私素敵でしょ、ケバさがいいでしょう、悪いけどよくモテてます。

etc
こんな歌詞は今は書く人はいないですね。でも妙に心に響きます。

トレーニングをする時のBGMはこの時代の曲をかけています。





2月の下旬にドローンを木に引っ掛けてしましました。計6回も回収作業を行いやっと回収することが出来ました。自宅から車で二時間半の場所なので、時間もガソリン代も体力も奪われました(汗)
その模様の動画です。



二か月間、雪の中で埋まりながら無事に救出出来たことは奇跡だと思います。
故障もないので、これからもガンガン空撮をしていきます。





久し振りに取り付けたチューンチップが効果があったので、同社のオイル添加剤を入れてみました。



エンジンが全域において気持ち良く吹け上がってくれる様になりました。これまた効果がありました。とても滑らかで雑味が取れた印象です。次はラジエターに装着する物を試してみる予定です。車の調子が良くなると心の調子も良くなります(笑)
Posted at 2018/06/07 21:53:52 | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456 789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation