• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月22日

油圧が低い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嵩上げしたダブテールの具合を確認がてらドライブに出ると何時もより油圧が低い。(汗)
走行中でもアイドリングと同じぐらい。
広場に止めてオイル漏れ、オイル量を確認するも異常無し。
オイル交換して4ヶ月弱なのでオイルの劣化も無さそう、HLAの音も出て無いし・・・。
2
油圧が気になってドライブ所ではないので早々帰宅。
簡単に確認出来るのは油圧計の故障なので他のメーターに交換してみる事に。
メーター取り外し。
3
交換前に取り付けネジの緩みを確認してみると軽く締めても回ります。
油圧計以外のメーターも全部緩いです。
水温計はリニア化したので自分でネジを締めたけど仮締めぐらいな感じ。
寒暖の差でここまで締まり具合が変わるんか?
もう一度取り付けてエンジン始動。
何時もと同じアイドリングの油圧です。
4
少しアクセル踏むと3kぐらいを指し正常です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料計交換

難易度: ★★

水温計取り付け

難易度:

メーターバルブ交換

難易度:

イノベートセンサー交換+α

難易度:

水温計取付(大森メーターからの交換)Pivot GT GAUGE-60

難易度:

追加メーター位置変更。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ど~だタワーバーが欲しい http://cvw.jp/b/3271655/47790161/
何シテル?   06/19 13:21
車は弄るより運転する方が好きでユーノスロードスターを購入するまでは車弄りと言えば洗車、エンジンオイル交換ぐらいで車もフルノーマル。 ロードスター購入後は必要に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
EUNOS ROADSTER 2019年10月13日のロードスター30周年ミーティングの ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミニ耕運機を貰ったので運搬用に嫁が購入しました。 家庭菜園で使う肥料や道具の運搬で大活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation