
先日、せまーい裏道にて
おっきい車とすれ違ったんだけどね
このすれ違った車にお乗りのお方
もうちょっと端っこに寄せてほしかったです
ぶつかりそうになったので
こちらはかなり左ギリギリに寄せたんですが
それでもぶつかりそうになってね
ミラーが民家の壁に当たって倒れるまで
寄せたのですよ
対向車であるこちらが軽自動車でこの事態です
普通車だったら?
事故案件ですねえ
腕もないのに狭い道走らないでほしいです
で、謝ってくれても良いと思うのですが
そのまま走り去りました
オラオラな車に乗ってる人にモラルなんてないのでしょう
持て余すような車には乗らず
自分の技量に合った車に乗ってほしいです
ま、でもああいう人たちって
凄い車で虚勢張ってる人たちには
そういう思考持つことってないんでしょうけど
今の前に乗っていたアルテッツア乗ってる時も
似たような事がありまして
左側のミラーが壊れる、という事態になったんですが
相手の車は新宿で親子跳ね飛ばした事件の車なんですが
あの車って台数が出てるせいか
上手い人、下手な人が両極端です
気のせいか
あの手の車乗ってる人って
田舎の道走ってる時って
必ずど真ん中走ってるのね
左側通行って守ってるの見たことがない
安全運転のつもりなのか
何か理由があっての安全キープの運転なのか
ちょっと思考がよく分かりません
誰か理由って知ってる?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/04/26 07:33:16