• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue_36kazの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

アクティブボンネットキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NDロードスターの爆弾処理
アクティブボンネットのキャンセラーを取付しました!
2
バッテリーの➖端子を外してから、アクティブボンネットの本体を取り外します。 
3
キャンセラーをコネクターへ差し込み、テープを巻いて、タイラップなどで固定して、バッテリーの➖端子を取付てワーニングを確認して完成です!
 

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機取付

難易度:

エンジンがかからないーその後

難易度: ★★

トランクオープナースイッチ取り付け

難易度:

RX-8純正 間欠ワイパースイッチ取付 

難易度:

エアコン再修理、オイル交換

難易度:

バックアラームにサイレントモードを追加(SACLAM始動音対策💦)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの夜の大黒P
今でもいろんな車が来ていて。
楽しそうでした!」
何シテル?   11/13 23:07
blue_36kazです。 マツダ ロードスター 990Sに乗っています。まだ街乗り仕様です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OKUYAMA NDロードスター用8Pロールバー ダッシュボード逃げタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 08:24:02
OKUYAMA DASHロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 08:23:26
オクヤマ(CARBING) マーチ(K12) CRBING ロールバー アルミ製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 08:22:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アルトワークスから、乗り換えました。   車暦には、載せてませんが、NA型と2回目のロー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation