• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naowaの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2021年9月18日

Audi A3 (DBA-8PCAX) ワイパーブレード交換(ガラコ) その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレード取り外し
両側にあるロック部分をつまんで、押し込みながら下(窓ガラス側)にずらすと簡単に外れます。
2
外したところ
3
外した純正ワイパーブレードの構造を見ると、ゴムだけの交換は難しそうなので、ブレードごと交換することにしました。
市販されてる交換ゴムの取り付け部がフィットするかわからなかったことと、浮き上がり防止フィンとゴムが一体型のため、高速走行での浮きが心配だったためです。
4
純正品のパレードは、替えゴム交換を想定してないらしく、嵌め殺し構造のため、キャップの取り外しが少々厄介です。
ワイヤーの係りしろが深く、両サイドのワイヤーをプライヤーで挟みながらキャップを抜けばなんとか抜けますが、プライヤーに力を入れ過ぎると、キャップの爪が割れるリスクがあります。
5
そこで、手に入れたのが、ソフト99 ガラコのワイパーブレードキット。 サイトで適合車種検索して、PY-8 と PY-12 と分かったので、Amazonでセットで 4,722円送料込。
色んな形状に取り付けできるように、沢山のアダプタがついてて便利です。
6
今回のAudi A3 DBA-8PCAXに使うのは、このタイプです。
7
取り付け方は、最初にロック部分を外しておきます。
8
ベースアダプタ部を、車両ワイパーアームにロック部分を合わせながら嵌めます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ブチ切れる

難易度: ★★

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザインや、走行性能は気に入ってるが、ADAS制御に相当改善の余地あり http://cvw.jp/b/3274624/47418725/
何シテル?   12/20 20:15
ドイツ車に乗ってみたくて、アウディ A3スポーツバックを中古で購入。 趣味を兼ねて、点火プラグを交換したり、スピーカーを交換してデッドニングしたりと、ちょっと車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3] エアコンフィルター交換+(プラス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:52:42
[アウディ A3]Desirable 1KBAG・1KBLG・1KBLP等 交換用 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:49:31
[アウディ A3] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:14:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
初めて新車購入しました。 マツダcx30、なかなかいい車です。 パワートレインをグレード ...
アウディ A3 アウディ A3
アウディ A3 2011年式を中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation