• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶりぃぱんだのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

昨日のこと。
車を出さなければならない用事があったので車庫へ行って、立体駐車場のパレットを上げようとするも全く反応せず・・・

結局マンション建ててくれた人を呼んで配電盤を確認すると電源が落ちていました。聞くところによると雷が酷いと感知して落ちてしまうとのこと。しかも水を圧送する装置も止まってました・・・水が出ない苦情はなかったので大丈夫だったのですが、感度が少々良すぎるらしいです。
最初、駐車場の機械メーカーに問い合わせたら営業停止喰らって行けませんだとか・・・調べたら千葉は範囲外で大丈夫じゃね~か!ちょろまかされました・・・


昨日は晴れていたのに工場の爆発かと思うくらい大きな雷が鳴っていたのでそのせいかもしれません。
ちなみに電気は平気でした。

監督さん、ことあるごとに呼んですいません・・・
Posted at 2010/08/25 18:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

フルード

最近エンジンルームを何気なく見ていたらクラッチフルードがもんのすごく濃い茶色をしているのに気づきました。

交換時期だと思うのですが、ディーラーの工賃は6000円以上してそう。自分でやるのもインタークーラー外したりで面倒臭そうだし元に戻せるか不安。

ということでタンク内のみスポイトで交換してはしばらくしてまたタンク内のみ交換するターキーベイスター法なるアメリカ流でしようと思うのですが、この方法でされたことある方いますでしょうか?
クラッチライン内は繰り返すうちにきれいになるそうです。このやり方ならエア混入の心配も外したパーツが元に戻らなくなる心配もなさそうですが・・・
Posted at 2010/08/18 02:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

ヘリコプター

突然ですが今日はヨコハマまで行ってヘリに乗ってきました☆

到着して思ったのはもんのすごくウルサイです。
乗るときなんかは耳塞いじゃうくらい。
風圧は強風くらいでした。

飛行機よりよっぽど安全で安定している乗り物ですが、今日は気流が悪くたまにフワッと落ちます。
ローター頑張っても流されます。
絶叫系が大の苦手な私にはやや過酷な時間でしたが今まで感じたことのないGのかかり方や壮大な景色に感動しました☆

こちらが乗ったヘリ。


こちらは中からの景色。


行きにヨコハマで買い物しましたがそのときに見たインサイト。パトカーは近所にいますが機捜のは初めて。


途中雨がぱらついて曇りに風も出ていましたが飛行時間には回復していました。
クルマと違って、前後左右に加えて上下も自由自在って不思議です。

それにしてもお盆で人がすごいのなんの・・・orz
Posted at 2010/08/15 00:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

オイル

今日、オプション2を買ったんですが面白い記事がありました。

オイルについてですが、10W-35と10W-55だとターボ車の馬力差で14psもありました。35の方がフリクション低減でパワーが出るようです。

粘度はAPI規格で100度の粘度で、粘度自体は35だと120℃で下がり、55だと150度でも粘度を維持。
やはり固めの方が保護効果は高いようですが、あるメーカーの50のものは115℃で20くらいまで下がってしまったようです。
このあるメーカーって量販店で置いてるメジャーな商品だとカストロールRSやBP、日産のエンデュランス、Mobilあたりだと思います。品質考えると正直カストロールな気がしますが・・・(笑)

オイルは115℃あたりでガクッと性能が下がるみたいですね。
インプレッサはサーキット走行で120℃超えちゃうようですので、40は欲しいところでしょうか。
しかし純正指定が10W-30なのを考えるとハードユースでない限り、30も問題ないのでしょう。

5W-30だと安くてたくさん種類があるのでイイかもしれません。ただやはりタービンが心配ですが・・・

前回から2000kmほどしか走行してませんが、半年経っちゃってるし、最近始動後温まるまで安定しないのでオイル交換の時期かと思います。
Posted at 2010/08/11 18:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

行く末

今日は運動がてらいつものように隣の隣の街あたりまで歩いた。


帰りにCR-Zを見た。

信号で停まっていたが、白の実車を見るのは初めてだった。
有色よりもコントラストがはっきりしていて、私の目にはとてもグラマーに写った。

ドライバーは女性で、目が合ったが、もうそれどころではない。張り出したリアフェンダーのスタイルに夢中だった。

歩きながらではあったが目を逸らさず見つめているとあることに気づく。

アイドリングしていない。


あぁエコカーなんだと関心したとともにハイブリッドカーなんだなと思い出した。


少し切なくなった。


これが今の「スポーツカー」であって、未来のカタチに近いものに違いない。
けれど私が子供の頃に憧れた「スポーツカー」は大音量のエンジンサウンドで走り去り、エコなんて二の次、いや関係なかったかもしれない。


もうそんな時代じゃない。


CR-Zにそう言われたような気がした。


ずっと続くと思っていたエンジン主導の時代。

受け入れられるか?そう思った。
Posted at 2010/08/09 02:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「買い物先でボンネットに10ヶ所ほどイタズラされた。一つがべっこり凹むほど。警察の方も親身に対応してくれたし、クルマを直していると色々な方が話かけてくれる。皆さん口々にヒドいことする奴がいるなって。こういうやりとりがクルマを守れなかった自責の念をほぐしてくれる。本当に救われる。」
何シテル?   07/11 19:55
シャチが好きなひとりのインプレッサ乗りが送るブログ。 物語は主人公『らぶりぃぱんだ』とその良き相棒であり被験車である『インプレッサ』を中心に、ともに過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 910 11121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 13:45:47

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
SUBARU IMPREZA WRX(AWD+Turbo+MT) ブラックマイカ。 プ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
HONDA PRELUDE Si VTEC(FF+MT) シャーウッドグリーン・パール ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
某激安の殿堂で購入したミニベロ。 コダワリのダイヤモンドフレームにフラットハンドル。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MICRA A♯(FF+MT) ライトグリニッシュシルバーパール。 プレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation