• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bowっと♪のブログ一覧

2019年10月18日 イイね!

記念硬貨♪

記念硬貨♪台風19号の被害を考慮して
天皇陛下の即位パレードは
来月10日に延長されました。


しかしこちらは予定通り
本日18日、引き換え開始。



天皇陛下御即位記念五百円バイカラー・フラッド貨幣





表は「高御座」





裏は「菊花紋章と梓とハマナス」

令和元年がしっかり刻まれてます。






側面には異型斜めギザ



さて、次は何の記念硬貨が出るかな~?

チェックしなくては。。。







                         ~bowっと♪~  


Posted at 2019/10/18 16:18:33 | コメント(1) | 趣味 | 暮らし/家族
2019年09月03日 イイね!

WATERMAN×波止場ブルー♪

WATERMAN×波止場ブルー♪日記用に愛用してるウォーターマンの
万年筆のインクがほぼなくなったので
9月だしキリもいいから有馬温泉に行った時に購入した
Kobe INK物語 波止場ブルーに
入れ替えます。

インクは神戸で買ったんだけどね



まずはペン先の洗浄


正しい洗浄は置いといて(笑
自己流で行います。

水に浸けて吸引、排出を何度か繰り返し
ある程度インクが出なくなったら少し乾かして
新しいインクを入れます。








そこまで神経質ではないので簡単に済ませる。



ちょっともったいないけど
インクを吸入して少しインクを排出すると
古いインクも出ていいと思う。
なんとなくだけど(笑。




このインク瓶は特殊な形をしてて
横長の瓶なんだよね

ペン先をインク瓶に浸けて吸入するので
インク瓶は縦長の方が使いやすいのね

あと、インクが少なくなってきたらインク瓶を傾けて
吸入しやすいように工夫してるタイプもある。




こんな風にね


※別売りでインクリザーバーで吸入ができる




色比べ



上がWATERMAN フロリダブルー


下がkobe INK物語 波止場ブルー



文字が斜めってるのはご愛嬌♪


ちなみに万葉集 から
令和の入ってる歌を書き写しました。



紙はトラベラーズノート

あまり大差はないように見えるけど波止場ブルーの方が
少し色が薄いかな





ところが日記帳として使ってるアピカのノートでは
はっきりと違いが分かった。

紙質によってインクの色味が変わるのも
万年筆の醍醐味

これはこれでいい味を出してるぞ

書くたび、神戸を思い出すんだろうな~














                         ~bowっと♪~
Posted at 2019/09/04 13:40:47 | コメント(1) | 趣味 | 暮らし/家族
2019年03月24日 イイね!

アルバム♪

アルバム♪あれほど朝が強かった私ですが
ここ最近ずっと
起きれません。

眠り姫ならぬ眠りジジィ…



月曜日ロードに行って以来
今週1日も5時ロード走ってませんし、RUNも
行ってません。


クタクタになるまで働いてるのかと言えば
そんな事なく、退屈しのぎに
ポイント使ってアルバム購入。
半値で買えました(笑笑。

アルバムといってもコインアルバム



趣味で集めてる記念硬貨も少しずつではあるけど
増えてきてハッタリかますために丁度いい








250枚収納できる優れもの

そこまで貯まるか分からないけど
ぼちぼち収集しますわ








                          ~bowっと♪~
Posted at 2019/03/24 23:29:37 | コメント(1) | 趣味 | 暮らし/家族
2018年02月16日 イイね!

消えたファーバーカステルの謎

消えたファーバーカステルの謎筆記用具のなかで
一番好きなのは何と言っても
万年筆🖋だす。
別に物書きでも絵描きでもないけど
あの書き味にはまって
2本の万年筆は日記、帳簿、手紙など書くのに
無くてはならない愛用品。

次に好きなのは鉛筆✏️
木のぬくもりが直に伝わってくるので
メモを取ったり思いついた言葉を書き留めたり
さっと書けるので普段使いにはもってこいの用具。

愛用の鉛筆はファーバーカステル。


ところが先日、トレーに置いてた鉛筆が無くなってる
よく小鞠が鉛筆をつついて床に落とすので
いつものことだと、床を探すも見当たらないノダ。


子ども達に聞いても知らないという。
一応息子の部屋を見て見るとあるではないか。





おかえり♪






                                    ~bowっと♪~  
Posted at 2018/02/16 21:17:49 | コメント(1) | 趣味 | 暮らし/家族
2016年11月02日 イイね!

万年筆のインク♪

万年筆のインク♪昨日から年賀状の発売が始開始しましたね

最近ではメールや無料通信アプリLINEなでど
年賀状を送る人は少なくなってきましたね


僕は年賀状や暑中見舞いなど万年筆で
宛名を書くようにしてます。


僕が思うに万年筆って書く喜びを味わえる道具の一つだと思ってます。

特に日記はそれがよく分かります。
日記帳を広げ、今日一日どんなことがあったか、ゆっくりと考えペンを走らせます。


ふだんから万年筆を愛用してますが、大切に扱えば何年も使えます。
長年愛用することによってペンポイント(ペンの一番先っちょ)が削れてきて
書きやすい万年筆へとなっていきます。
そして、もっともっと愛着が湧いてきます。




ちょうど二本の万年筆のインクが切れたのでインク交換します。



このインクは3年前に買ったローラー&クライナー

万年筆はアウロラ ミニオプティマ
誕生日のプレゼントに嫁さんに買ってもらったもの

主に帳簿などつけるのに使用。




このペンは黒いつまみをくるくる回して水を出し入れして洗浄します。
何度も何度もクルクルして中のインクが薄まるまでクルクル



本当ならしっかり乾かして新しいインクを入れたほうがいいのですが
横着してこのままインクを入れ、一度捨ててもう一度インクを入れ直しました。



今度はアウロラ純正の黒色。

マジックで書いたような真っ黒


チョット面白みには欠けますが気分転換にインクを変えるのも万年筆の醍醐味だと
思います。






ウォーターマンのインクもなくなったのでついでにこちらもインク交換します。



こちらのインク
画像じゃよく分かりませんがかの有名なルイ・ヴィトンのインクでっせ


日記用として毎日使ってたので今月からウォーターマンのインクに
変わりました。









何年もキャップ開けてなかったから固いのなんのって・・・






                                    ~bowっと♪~
Posted at 2016/11/02 11:13:47 | コメント(1) | 趣味 | 暮らし/家族

プロフィール

「初パエリアに鯛を添えて♪ http://cvw.jp/b/327888/38134708/
何シテル?   06/28 23:08
猫2匹、カメ、アカラハイモリ、魚に囲まれ暮らしてます。 趣味のロードバイクや家族、ペット、料理など 中心に気ままに書いてます。 自営業のため、主夫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベランピング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 19:55:41
四川ロード♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 17:40:36
ハンドル調節♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 17:48:18

愛車一覧

フランスその他 その他 フランスその他 その他
2016年11月3日購入。 憧れのLOOK 765 105完成車 ブレーキ、クランク ア ...
その他 自転車 その他 自転車
2014年12月19日。 譲り受けたロードバイク いつかは行きたいサイクリストの聖地 「 ...
スズキ その他 スズキ その他
ナニが気に入ってるかって? 赤い色 ハンドルはわざと写してないけど あるよ 当たり前か。
その他 その他 その他 その他
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation