• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロの"マークさん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2012年9月4日

ハーネス補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンを車から降ろす際に摘出した、マークⅡのハーネスです。エンジン同様、長年頑張ってくれました。各部とも汚れ・擦れなどの損傷があり、この度自力で綺麗にしてみることにしました。
2
インジェクターのカプラーです。ここは高熱にさらされる箇所でもあり、位置的にもエンジンルーム内で目に付く所です。劣化が著しい上によく見えてしまう所になるので、特に気を使いたいところです。どうしようかなとあれこれ考えてみました。
3
そこでまず、ブレーキパーツクリーナーを使い脱脂、汚れをおとしました。カプラーにはオイル汚れがついており、いかにも「使い古された」感があります。これをちょいと綺麗にするだけで、随分と印象が違ってきます。
4
その上に、太さに見合ったコルゲートチューブを巻きつけ、端の部分をビニールテープで留めました。真ん中2本が先ほどのインジェクターのカプラーです。やるとやらないとでは随分違ってきます。右側の束になっているものは、使わなくなったカプラーなどがあった為、綺麗にメクラしておきました。本当はぶった切って、コルゲートチューブにしまってしまっても良かったのですが、「やっちまったなぁ!」となるのは怖かったので、止めときました(爆
5
このように、長年使っていたコルゲートチューブは擦れて中身が見えてしまっています。内側に来るところなので、外からは見えませんが、この状態を放っておくことはできません!一度全部剥いて、やり直すことにしました。
6
施工したのがこちらです。長さと太さをあわせたコルゲートチューブを用意して被せます。両端をビニールテープで留めて、さらにそれが緩まないように、タイラップで縛りました。ビニールで巻きつける所を端から端までやっても良かったのですが、ここは大きく曲がる所なので、あえて端だけにしました。
7
これは大きくビニールテープを巻きつけた箇所です。左にある丸いものは、バルクへッドに当たるところで、そこから左側が室内になります。よって見える所は右側になるので、キッチリやりました。エンジンルームに納めた時に、どの位見えるかは分かりませんがね~。
8
こんな感じで全体をやってみました。やはりやってみると印象変わりますね。中身は変わっていませんが、新しくなった気分になります♪
保護しているコルゲートチューブやカバーが、しっかり機能するようになっただけでも、やっただけのことはあったかなと思います。ハーネス1本でも切れてしまったら、大事ですからね!まだまだコイツにも、頑張ってもらいますよ~♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

jzx110 コーナーランプフォグ加工

難易度:

オイル交換します🙇

難易度:

タイヤ交換

難易度:

トヨタ純正シートカバー取付け一部変更

難易度:

助手席エアバッグ撤去

難易度:

jzxレリーズシリンダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation