• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おりっちのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

スタビライザー

今日は髪を切りに行った後オイル交換しにトラップへε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

雑談などしつつ話題はタカスのタイムが伸び悩んでることへ…


立ち上がりでアクセル踏んでいくとフロント逃げていくんですよねぇ(;´Д`)

なんて話してたらスタビ強すぎるんかも?とおっしゃるではありませんか!?


僕のインプは前後ともクスコの強化品が付いてます。



どうもコイツが曲者のようで外輪にうまく荷重がかかってないのかも?とのことです。



以前トラップのデモカーは丸目インプのスペCだったんですけどコレもスタビはできる限り弱くしてたらしいです…。




僕は車高調をつける前にスタビを変えてしまっていたんで当時はすげえ曲がりやすくなったぁなんて思ってたんですけど車高調に変えてバネが強くなるとスタビは弱めてやらないとダメらしいです(;´∀`)


スタビや車高調に手を出してた頃はまだトラップにお世話になってなかったので何も知りませんでした(笑)



というわけで次回はスタビ純正に戻して行こうかなと。


スタビについても勉強したいと思います(;^ω^)



あとブレーキパッドがだいぶ減ってきたんで注文してきました。

今はプロミューのHC+で次は何にしようかなぁって思ってたんですけどトラップオリジナルパッドにしました。


社長のアドバイスでリアにはフロントより制動力の劣るものをチョイス!

ターンインが良くなるらしいです。



そうそう、前回DIYで取り付けた旋回チャンバー付きの燃ポンなんですけど作業やり直しが確定しました。゚(゚´Д`゚)゚。


今日その話もしたんですけどポンプは移植したけどジェットポンプキラーなるものを移植するのを忘れてました…。

付いてるのは知ってたけど忘れてた上にどんな物か知りませんでした(爆)

社長にこんな物やと見せてもらって帰ってから外した純正を確認したらバッチリ付いてましたヽ(;´Д`)ノ




次回走りに行くまでに直しておきます…。うぅ




Posted at 2009/05/31 22:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年05月23日 イイね!

燃ポン取付完了(*´∀`)b

燃ポン取付完了(*´∀`)b今日この前オクでポチっとした燃ポン取り付けました!

リアシート外さなくてもできるかなぁって思ったけどやっぱムリでした(;^ω^)


トランクのシート剥がしてリアシート外して燃ポンの蓋を外すとこまでは非常にスムーズに作業が進みました。


ところが予想通りというか


ホースが外れません(。´Д⊂)


2本は簡単に外れたけど残る1本にめちゃくちゃ苦戦しました。


作業スペースはせまいわガソリン臭いわで泣きそうでした…。



15分ほど格闘したのち何とか外れてポンプを引き抜きました。

これは予想に反して非常にスムーズ!あっという間に抜けました(・∀・)



僕のにはSARD製のポンプが装着されてるんで外したASSYからポンプを外し、オクでゲットした旋回チャンバー付きのASSYに装着!



ここでもホース外れないトラブル発生…


旋回チャンバー付きASSYにもともと付いてたポンプにつながってるホースが固着してどうにもこうにも外れなかったんで


プチンと切っちゃいましたアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


んで無事にポンプの移植手術が終わったんでASSYを元の鞘に納めます。


旋回チャンバーという名の白箱が邪魔でなかなか入らないかと思いきや意外とすんなり入りました。


さすがSTI製ですな( ´∀`)


バッテリーつないでキーを回して燃料計の位置やホースからの漏れ等確認して無事終了♪


普通なら1時間ほどで終わる作業にホースのせいで2時間もかかってしまった…。



あとはガス欠症状がでないかテストしに行くだけです!



ホースにイライラして写真は一枚も撮らず(;´∀`)



代わりに白いたい焼きでもどうぞ(笑)

もちもちして旨かったです(・∀・)






Posted at 2009/05/23 21:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年05月20日 イイね!

ポチっとした物がと~ちゃく♪

ポチっとした物がと~ちゃく♪対ガス欠症状用に某オクにて格安で購入(*´∀`)b

めったに出ない物なんですけどグッドタイミングで出品されてました。

効果のほどはいかに!?


取り付けは近日中に行う予定です♪
Posted at 2009/05/20 20:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年05月15日 イイね!

ふと思ったこと…

ふと思ったこと…今日車で走っててふと前のトラックに書いてある文字が気になりました…


「法定速度厳守車 お先にどうぞ」


なんか違和感感じません?

いつもなら軽く読み飛ばす文章なんですけど今日はなぜか気になってよくよく考えるとこの文章はおかしい!


これはつまりこうゆうことですよ

「私は法定速度を厳守しますのであなたは速度違反してぶち抜いて行ってください( ´∀`)」




(;´-`).。oO(ぇ・・・・)



速度違反促してどうすんねん(゚Д゚)




まぁそれ以前に法定速度厳守といいながら厳守してない車が大多数ですが(笑)




ところで友達から法定速度が改定されるって話を聞いたんですけどホント?

なんでも一般道の最高速度が60キロから80キロくらいになるって話ですけど。
Posted at 2009/05/15 00:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年05月10日 イイね!

5秒台の壁は厚かった…

昨日はタカスへ行ってきました!

でも内容はよくなかったです(。´Д⊂)

ベストは変わらず1分5秒9。

正確には0.06秒ほどアップしてますが(笑)


5秒台の壁は思ったより厚いっぽいです(;><)


タカスを走り始めた頃は10秒台の壁がなかなか越えられなかったけど今度は5秒台の壁が立ちはだかるのか…。


ぶっちゃけここまでは車の性能オンリーで来た感じなのでここからは僕自身のパワーアップが必要な感じです(・`ω´・;)



Martenさんからあんまり頑張らないほうがいいかも、とのアドバイスをいただきました(;^ω^)


たしかに言われてみれば突っ込みのスピードばかり意識して全体が見えてなかった気がします。


タイヤはギャーギャー鳴きまくるし(笑)


せっかくいいタイヤ履いててもおいしい部分が使えてなかったら意味ないですもんね(;´∀`)




次回は立ち上がりで早くアクセル踏めるようなライン取りを考えながら走ってみようと思います!




あとインプレッサ全てがそうなのかどうかわからんですが常にガソリン半分以上入ってないと2コーナー立ち上がりで必ずガス欠症状がでます。・゚・(ノд`)・゚・。

2枠走るときは1枠目スタート時にガソリン満タンでないと走りきれません…。


これはかなりの痛手ですヽ(;´Д`)ノ


STIから対策品は出てるんだけどいかんせん値段が高いのでなにかいい案があれば是非教えていただきたいです(。-人-。)


Posted at 2009/05/10 22:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | さ~きっと♪ | 日記

プロフィール

「みんカラ! http://cvw.jp/b/328187/47527469/
何シテル?   02/12 15:54
はじめまして! インプレッサ(GDB-B)に乗ってます。 どうぞヨロシク♪( ̄▽ ̄)ノ"
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タカスサーキット 
カテゴリ:みんなで走ろう♪
2009/06/06 00:35:26
 
TOLAP’ 
カテゴリ:お世話になってます♪
2009/06/06 00:33:59
 

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
インプレッサGDB-Bから乗り換えです。 大切に乗っていきます!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
就職してすぐ購入した人生初の愛車。 昔からインプが大好きで他に選択の余地はありませんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation