• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R★yoseiの"ゴリラくん" [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2024年1月29日

ゴリラくん再始動プロジェクト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンは、案の定かかりませんな…

室内保管とは言え、約2年ほど放置車両でした😅
深い冬眠の前に、ガソリン満タンでフューエル1を投入していたおかげでタンク内のサビはありません。ガソリンは終わってるやろうけど、微かに香りは残ってます。
外に出してたらこうはいかなかったかも。
キャブの中も空にしてあるし、キャブ掃除は必要なさそうかな。
バッテリーは外してたけど、補充電はしてなかったので、すでにお亡くなりになられております。
タイヤの空気だけはたまに入れてたので、タイヤの痛み等はなさそう。山もまだある。
ガソリン入れ替えたらエンジンかかるかも😃
2
その前に自賠責が…
3
目立ったサビなどはないですね。
眠らせる前にバリアスコート塗りたくったからな笑
4
真っ先に錆びて来そうな箇所がここやけど、一度も交換していない純正キャリアがこの輝きを放っているのは室内保管のおかげです。
5
なぜかタンクキャップがえらいこっちゃに。
磨き甲斐がありそう😂
6
そしてなぜかグリップがボロボロで、握った時にカスが手につきました😅
7
メーター周りは綺麗です♪

とりあえず再始動メニューとしては、
1:一応キャブを割ってみて清掃
2:ガソリン入れ替え
3:プラグ交換
4:バッテリー交換
5:オイル交換
6:各部グリスアップ
7:エンジンかかるか確かめる
8:メーター類と灯火類および警笛チェック
9:グリップ交換
10:チェーンおよび各部清掃と磨き
11:ナンバー変更 (富山市→福井市)
12:自賠責入る
13:車の任意保険にファミリーバイク特約付ける

くらいかな?
もしエンジンかからなかったら…腰上ばらすかあ😅
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゴリラくん再始動プロジェクト⑯:電装直った!エンジンかかった!だがしかし...

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑯:電装直った!エンジンかかった!だがしかし...

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

VM26インシュレータ交換

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月29日 12:19
ワクワクしかないですね!
パークリ吹き付け係、やりますよw(*^^*)丿
コメントへの返答
2024年1月29日 13:05
パークリ吹き付け係😅
ちょっとずつやって、春には乗れるかなぁと思います♪

プロフィール

「ラーツー😃」
何シテル?   06/01 23:24
車もミニバイクも、ほとんど自分でいじります♪ 某有名湾岸系漫画で、車好きを二分するなら、 「体の中にガソリンが流れているタイプ」 「体の中にオイルが流れているタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホームセンターの組合わせ 南京錠とワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:30:34
ゴリラくん再始動プロジェクト⑥:前輪タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 09:10:01
Odula / OVER DRIVE アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
15年ほど前に、走行距離不明車を中古で12万くらいで買って、今まで少しずつ仕上げてきまし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
L3-VDT型エンジン DISIターボ 最大出力:194kw(264PS)/5500rp ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation