• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントク56の"愛称は「ハヤブサ」どこかで聞いたような…" [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

フォークオイルとダストシールの交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日ぷるぷるさんとツイッターしてて、自分のダストシールが割れてるっていう写真を載せたら、恥ずかしくなっちゃって実はその後にすぐに交換したんです。
ダストシールは半年ほど前にネット購入してあったんですが、なかなか交換に踏み切れずにいたので、ある意味ぷるぷるさんに勢いをもらったようなものです。
たぶんダストシールがこんな状態なので、これまでフォークオイルも一回も交換されていないんでしょうね。
今回はフォークオイルも交換してみます。
2
フロント部分を全部取っぱずしました。
ふだんは見ない姿でしょ。
3
こちらも、普段は見ない姿でしょ♬
4
フォークの内側には損傷や汚れはありませんでしたが、トップブリッジやアンダーブラケットが保持している部分に少し錆が出ている程度でした。
ワックスを使ってキレイキレイしておきました。
5
ダストシールの内側には、細かい砂のようなほこりが入り込んで白くなっていました
ダストシールの割れた部分から、空気の出入りがあってほこりを吸い込んでいたんですね。
6
フォークオイルのビフォー・アフターです。
オイルが乳化するほど汚れた状態ではなかったんですが、新品と比べると違いは一目瞭然。
粘度も泡の動きで見ておけばよかった...
7
作業時間はもたもたしながら約3時間でしたー♪
以前別のバイクのフロントフォークのオイルシールを交換したことがありますが、今回は大キライなC型止め輪の付け外しがなくて、この整備内容であれば難易度は中ぐらいですかね。
試走での乗り味は、ほぼ変わらず…
でもダストシールを交換したので、精神衛生上はすごくやってよかったメンテでした。

今回は足回りのメンテでしたので、当分の間は慎重に運転して様子を見るつもりです。
ときどき動画で流れてくるシミー現象が怖いのです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドスタンド交換

難易度:

フロントフォークのオイルとシール交換

難易度: ★★

リアショック交換 純正中古品

難易度: ★★

エンジンオイルの交換1回目

難易度:

ショートレバー

難易度:

VTR250 : 久しぶりの火入れ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりコイツにして良かった http://cvw.jp/b/3286207/48586115/
何シテル?   08/07 10:30
VTR250は数十年ぶりのバイクです。以前、不慮の事故で大切なバイクを全損させてしまいました。その時の自分には次のバイクを買う余裕もなく、記憶から消し去ろうとし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全日本VTRミーティング 2024 に行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 18:22:04
けんた21さんのホンダ VTR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:51:32
フロントフォーク突出し量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 06:21:49

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
乗用車を乗り換えしました。 またHONDA車...
ホンダ VTR250 愛称は「ハヤブサ」どこかで聞いたような… (ホンダ VTR250)
大好きな仲間を紹介します。VTR250白。 ノーマルのフォルムがたまりません。 ◆満足 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2003年に新車で購入し、とことこ走ってます。 長距離ツーリングでは、ゴリラが発する音 ...
輸入車その他 GPX レジェンド250 TWIN2 輸入車その他 GPX レジェンド250 TWIN2
ツーリング仲間のメンテナンスをやる事になりそうです( ̄▽ ̄;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation