• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色大好きの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

トランクオープナースイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前、パーツを購入していたトランクオープナースイッチを重い腰を上げて取り付けます。作業はみんカラ諸先輩方の記事を参考にさせて頂きました。

画像のコネクターは既に配線を取り付けてます。リード線は0.2sq位の細いモノを使用しないと、コネクター内に入りません。事前に準備し忘れて焦りました😅

なお、両端がトランクオープンの信号です。
2
助手席側の内装を剥がして、黄色のリード線を運転席下まで持ってきます。
3
トランクオープナースイッチと配線を取り付け
4
アース線はこちらのボルトに共締めしました。
5
助手席側のトランクオープナー線の配線処理です。(画像は作業後)
白いカバーを外すのが少々手間でした😅
トランクオープナー信号線は黄色の細いリード線です。
エレクトロタップで運転席側のリード線に接続しました。
6
スイッチ取り付け後

とても便利!
もっと早く取り付ければ良かった😆
7
マツダ純正トランクオープナースイッチ
(画像はHYOGOPARTSさんのページを借用)

マツダ(MAZDA)スイッチ,リッドオープナー ロードスター マツダ純正部品 GJR966630A(GJR9-66-630A) ゆうパケット便
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hyogoparts/gjr966630a-nd.html
8
トランクオープナースイッチに挿すカプラーはこちら(ページはAMAZONから借用)

https://amzn.asia/d/64ZEyNm

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックアラームにサイレントモードを追加(SACLAM始動音対策💦)

難易度:

デジタルルームミラーカメラの埋め込み(ロド編)

難易度: ★★

トランクオープナースイッチ取り付け

難易度:

RX-8純正 間欠ワイパースイッチ取付 

難易度:

エンジンがかからないーその後

難易度: ★★

エアコン再修理、オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3288264/car/3318037/profile.aspx
何シテル?   10/13 22:00
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音対応…エアコン?何故? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:54:16
ギアオイル、シフトカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:40:49
マツダ(純正) P601-17-449A シフトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:38:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のオープンカー。 オープンにして乗ると、嫌な事も忘れてスッキリします😁 ロード ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール F1号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
青色のボディに合う様に内装も青色に貼り替えました。 古いフランス車なので故障もあります ...
日産 ジューク 日産 ジューク
家族のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation