• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

魔法のペン(プロッキー茶色)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 フロントドアのサイドポケットのドリンクホルダーに埋め込んだLEDは、白色です。
2
それが一瞬で、高級感あるアンバー色に変わりました!
 作業は、LEDをペンでなぞるだけです!
3
スライドドアのドリンクホルダーに埋め込んだLEDも•••
4
一瞬でこの通り!
5
サードシートのサイドにあるドリンクホルダーに埋め込んだLEDも同じく•••
6
一瞬で、アンバー色に!
7
サイドステップのラインLEDもアンバー色にして、高級感を高めてみました!
8
こんな凄いことができるのは、このペン(プロッキー茶色、100円)のおかげです!
 LEDの熱により、段々色が薄くなってくると思いますが、また塗るという弄り(維持り)も楽しそうです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プロッキー(茶色) の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

内張クリップ交換

難易度:

エアコン吹出口静音化

難易度:

セカンドシート下収納にアストロのAP0308806とDAISOのパーツを組み合 ...

難易度:

ドア内張クリップ交換とツイーター配線手直し

難易度:

フロントパネル静音化

難易度:

バンコン化に挑戦してみよう! ベッドフレームをデリカに固定しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月13日 5:09
メンテナンス = 維持り ナイスです👍✨
コメントへの返答
2022年5月13日 7:03
 おはようございます!😃
 そして、ありがとうございます!😊
 これからも、弄りと維持りを巧みにこなせればと思います!😄
 

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、こんばんは!😃
 術後経過でしょうか、お大事にしてください!🥹」
何シテル?   06/19 21:04
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フロント牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:25:24
aviles スーパーカーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:52:58
無し シェブロン形状空力パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜 (三菱 デリカD:5)
 実車のインパクトは、MIVECエンジンと焼き入れが完了したエキゾーストマニホールドTy ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation