• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappriusの"デリカD:POP" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年6月10日

バンコン化に挑戦してみよう! ベッドフレームをデリカに固定しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デリカで構造変更申請を行ってキャンピングカーの8ナンバーを取るぞ!企画
それをバンコン化と勝手に名付けてます。

今回は最後の仕上げ
ベッドフレームの高さを調整してデリカに固定しました。

今回もベッドフレームの高さは全て調整式にしてます。一通り組み終わったので2ndシートとの高さ調整をしてベッドがフラットになるようにしました。
2
構造要件ではキャンピング化にあたる設備は固縛してある事とあります。

ベッドフレームも固定します。
デリカに降りている6本の足高さを調整してから足をビス止めしました。

固定は純正の荷物固定用フックのボルトにL字型金具を介してベッドフレームに直止めしました。
3
リア側の足は3rdシートレールの跡地からボルトを出して同様に止めました。
4
ポタ電は炊事設備側に置いてましたが、設備を使用する際の床面積確保の為に中央に移動しました。
5
後ろから見るとこんな感じです。

2ndシートは一番前に移動した状態でフラットになるようにしました。
6
せっかくなのでマルビーレの車中泊キットも広げてみます。
7
どうです? このフラット具合
寝心地も良いんです。
8
車内から見た図です。
ホントのキャンピングカーみたいでしょ?

何処かに出かけたくなりますね〜
9
要件上はNGですがマルビーレのマットも持って行って1階部分も就寝設備として認められないか?交渉してみるつもりです。
10
なのでマルビーレもフレームに固縛してみました。

今週の何処かで運輸支局に行ってこようと思います。

いきなり本番でダメだしされても困るので
11
本まで購入したcappriusの理解が通用するか?聞いてきます。

果たして玉砕するのか?!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

荷室に棚制作②

難易度:

[CV1W]車内キャリア

難易度:

ハザード&スイッチ電球交換

難易度:

[CV1W]マップランプ部分のシンサレート処理

難易度:

[CV1W]MDFウォークスルーキット

難易度:

[CV1W]荷室の床上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月12日 5:02
はじめまして
ベッド要件ですが、
https://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/PDF/kubun4-1-3-4.pdf
1(4)をみたしていますか?
コメントへの返答
2024年6月12日 5:53
d5d5snowさん 初めまして
コメントありがとうございます。

ご指摘の通り、一層部分においては1(4)は満足できてないです。デリカの乗車設備そのものですから

1(5)格納式就寝設備と認めていただけないか?を期待しております。元々二層部分は格納式ですし

マットはダメと書いてあるのでダメもとです😅
2024年6月12日 6:04
(5)については
格納式であっても広さなどの要件を満たすこととなりますので、厳しそうですね。
構造変更前に
陸事に相談に行くと丁寧に教えてくれますので、行くことをお勧めします。
うちの車は、シンクとコンロが必要ないので、あえて、3ナンバーのままにしてます。
コメントへの返答
2024年6月12日 6:32
重ねてコメントありがとうございます♪

格納式は車に固定されてないとならないんですヨ。
なのでマットのバッグを固縛してみました。

でもマット自体を固定すると使い難くなるので固定はしていません。なのでダメもとです👎

シンクもコンロも必要ないですよね?
そう思いましたが、最小限の設備ならいっかと足してみる事にしました。

税金や保険料の維持費が若干ですけど安くなります。
2024年6月12日 6:07
何度もすみません。
ポップアップ部分だけで就寝定員足りてますね。
失礼しました。
コメントへの返答
2024年6月12日 6:33
いえいえ 固定式のルーフが羨ましいです。
雨風は問題ないですもんね。
2024年6月12日 6:48
固定式のルーフは雨風、台風🌀関係ないのと、使用後に干さなくても良いし、吹雪でも大丈夫なので助かりますが、高さがあるたみ、入れない所が多々あります
コメントへの返答
2024年6月12日 7:06
そうなんですよね。
雨風に弱いポップアップルーフは天候を選びます。

ウチのヨメがデパートの駐車場に入れるのじゃないと許してもらえませんでした😅

プロフィール

「@パカオ さん こんにちは😃
もう1時間並んでますが、更にあと40分らしいです〜
事故渋滞はホントに動かんです〜
更にこの後Uターンの渋滞ですね〜😭
諦めてどっかで寝ようかなぁ?」
何シテル?   08/15 17:40
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation