• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

わずかな違いで、印象を変える!(三菱エンブレムブラックレッド化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 Anniversary Edition ver.2の作製中ですが、三菱のレッドエンブレムのトーンが明るく、どうしてもそこに目が行きがちです。
2
 上部のダミーダクトに同じぐらいのトーンの三菱マークがあるので、どうしてもレッドがアピールしすぎの印象が否めません。
3
 そこで、レッドメッキをレッドブラックメッキ調に仕上げようと思います。
4
 三菱エンブレムを取り外し、マスキングをしました。
5
 使用したのは、ヘッドライトの加工でも活躍したビッグテール(エレガンススモークの1.6倍量)です。
6
 あとはエレガンススプレーで、丁度良いと思われるトーンにしていきます。
7
 3時間程乾かして取り付けました。適度にトーンが抑えられ、レッドブラックメッキ化が成功しました!
8
 ダミーダクト部分の三菱マークと比べると、トーンダウンしていることが分かると思います。
9
 夜になると、光の加減で奥行きのあるエンブレムになりました!
10
 これで三菱エンブレムが、さり気なく全体のデザインに溶け込みつつ、光の加減でエレガントにアピールできるようになったと思います!
 ちなみにエレガンススプレーは、まだまだたっぷりと残っています!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MADLYSフロントガードバーの簡易補修をしてみた

難易度:

フロントグリル・アイライン塗装

難易度:

MUDJAYSONサイドステップ塗装

難易度:

一気に引き締める!(グリル、モール類鏡面ブラック化施工)

難易度: ★★

タッチアップ補修

難易度:

バンパー割れ修理DIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミムパパ さん、こんばんは。

 お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   05/28 21:13
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席ドアチェック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:18:56
ELECOM ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 08:04:30
不明 多機能はんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:11:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜 (三菱 デリカD:5)
 実車のインパクトは、MIVECエンジンと焼き入れが完了したエキゾーストマニホールドTy ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation