• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

funfun_mogulの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

ルームランプ交換(LEDにしたよ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
チンクエチェントのルームランプなんですが、豆電球?っていうのかな?暖色系のいわゆる「純正」っていうのでやっぱり暗いんですよね。

WRXもLEDにして明るくした事だしチンクもLEDにしたいなぁ…と…

ところがですね、なんか「前期」と「後期」でパーツの種類が違うと…

で、2016年以降製造のは

T10×41mm

のものを使ってね…という情報があったので画像の品を購入しました。
2
開梱するとこんな感じ。

Nanpoku

さんというメーカーなのかな。
1個だけだと思ってたら2個入ってました。
1個壊れても交換できてらっきー
3
早速取り付けへ…

で、純正は画像の通り。
まだ昼間だったので、明るいのか暗いのかよーわからんです。

ま、交換しちゃうんですけどね…
4
関連情報URLの通り、DOKKOさんの交換手順を参照して交換作業開始です。

「手で取れますよ」

の通り、手で取れます。
めっちゃ簡単です。
5
外したら、指の先の部分にコネクターの爪がありますので、そこを押さえてコネクターを取り外します。

ここもめちゃくちゃ簡単です。
6
コネクターを外して、金属カバーを持ち上げた図。
金属カバーはカバーの四隅のうち1つだけ長いところがあるのでそこを引き上げれば図の通り開きます。

中身はこんなのが入ってました。
7
中の電球を取り外し、交換予定のLEDと比較します。

長さが同じですね。
両端の形状も同じなので何の問題もなく交換可能ですね。
8
ただ、向きだけは間違えないように。

LED素子部分を上(画像で言う手前側)に向けちゃうと意味ないですからね。
9
金属カバーを戻したら、ランプ本体そのものを元の場所に戻します。

コネクターを付けて…
10
同じところに嵌め込み直せば完成です。

で、スイッチをつけたところの図。
点灯したぜーー
11
で、まだ昼間なので、純正と比較して明るいかどうかまだよく判らんです。

まぁ、純正よりは暗くないでしょう。きっと…
12
純正ランプと予備のLEDランプは、購入したLEDが入っていた袋に入れてダッシュボードケースの中にしまっておきます。

ついでに、先日作業したクラッチストッパー受けも同じ袋に入れておきました。

以上で作業完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業

難易度:

エアコンパネル バックランプ交換

難易度:

ミラー型ドラレコ装着

難易度:

シフトノブ連動バックランプスイッチ取り付け

難易度:

エコモードキャンセラー取り付け

難易度:

リアゲート配線補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI RST エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3290636/car/2992456/7767304/note.aspx
何シテル?   04/27 08:15
funfun_mogulです。よろしくお願いします。 2019年11月に生産終了間際に WRX VAB 購入しました。 丸3年経過して最近ようやくO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RST イグニッションアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:27:59
RED POINT Parts MSA ツインエア用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 22:24:24
トップカバー下のドレン掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 19:01:02

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MTで小さい車が欲しいという奥さんの希望に叶うのが、いまはこれしかなかったので中古車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation