• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aekashiの"電動ベロスター・ミニ號" [その他 パナソニック ベロスター]

パーツレビュー

2024年2月10日

Amazon Talaro 電熱インナーグローブ  

評価:
5
Amazon Talaro 電熱インナーグローブ
冬になってからも所用でベロスターに跨ったりライドにお出かけしたりするのですが、困るのが手の冷たさです。

12月に入ったばかりの頃は防風の冬用グローブとメリノウールのインナーグローブで乗り切れるさ!と甘く見ていたのですが・・

朝の冷気に晒された手は寒いとかをはるかに通り越して痛い、激痛です。

ハンドルを握りながら絶えず手をにぎにぎしておかないととても耐えられるものではありません、
年を重ねると共にいつの間にか末端冷え性になってしまっていたようです。

ということでグローブも電熱化に踏み切りました。
お試しのつもりで安めのを選んだのでバッテリー式でも標準的な7.4Vでなく5V仕様ですが、
防風のアウターグローブと組み合わせる事により冷気で手が痛んで動かせない、と言う状態は見事に解消されました。
暖かい、と言うほどではありません。

バッテリーのポケットが少々かさばるのとバッテリーの持続時間がおおよそ3時間と余り長くないので有線化してモバイルバッテリーを接続できるようにしたいと思いますが、電源コネクターのサイズが良く分かりません。
外径3.5ミリ/内径1.35ミリでいいのか、外径3.4ミリとか内径1.1ミリってのもあるけど・・迷うなぁ。

  • アウターに防風仕様のグローブを組み合わせます、インナーのみだとやっぱり寒いです。
  • バッテリー部の盛り上がりは結構邪魔です、スマートバンドに干渉して付け外しはしにくいです。
購入価格3,490 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※クーポン適用時の価格

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

FET / FET SPORTS 3D RACING GLOVE

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:336件

CACAZAN / イズイシ手袋 / DDR-071R

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:116件

alpinestars / TECH1-K RACE グローブ

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:84件

CACAZAN / イズイシ手袋 / DDR-041

平均評価 :  ★★★★4.95
レビュー:21件

ASTRO PRODUCTS / ニトリルグローブ

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:30件

MOTOWN / ハッピーレーシンググローブ

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

GIZA PRODUCTS VLG-1189 エルゴグリップ ロング/ショート

評価: ★★★★

CXWXC フラットペダル

評価: ★★★★

サギサカ FINO 抗菌スイッチカバー

評価: ★★★

GORIX サドル CX-C19

評価: ★★★★

サイクルベースあさひ ダイヤル式ワイヤーロック

評価: ★★★

Lamicall 片手操作 自転車用 スマホ ホルダー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も100キロライドにちょっと届かず。ケツの痛み&膝の痛み対策が前回に比べ改善したのでだいぶ楽に漕げました。」
何シテル?   05/03 19:32
aekashiです。よろしくお願いします。 AE91スプリンター→EG9シビックフェリオ→GC8インプレッサ→AE115スプリンターカリブ→ZC11Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[その他 パナソニック ベロスター]SHIMANO シマノ ブレーキ本体 BR-C6000 ローラーブレーキ リア用 ブレーキ力:ハイパー 8.2mmワッシャ付属(BC3/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 19:24:54
[スズキ ハスラー] インパネアンダーカバーの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 05:50:36
リヤカメラ配線取り回し変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:20:51

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
永らくMT車を好んで乗っていましたが2022年に初めての軽、初めてのハイブリッド、そして ...
その他 ライトウェイ シェファード シティー その他 ライトウェイ シェファード シティー
3台目の増車です。 2023年モデルのハズですが前後ハブがシマノ製なのでもしかしたら在 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ベロスター・ミニ號 (その他 パナソニック ベロスター)
近年の電動モビリティの盛り上がりを見て体感してみたくなったので増車しました。 ひと漕ぎ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
記念すべき初クルマ、と言いたい所だが実は「親の車」であり私が借り受けて乗り回してた形とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation