• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA&MT(アイろん)のブログ一覧

2021年05月20日 イイね!

ボクスター 遍歴 〜981BoxsterSpyderへの回り道

ボクスター 遍歴 〜981BoxsterSpyderへの回り道私、Boxsterを3台乗り継いで今の981BoxsterSpyderにたどり着いています。

乗り換え理由は以下の通り
1台目 981 GTS PDK
↓ MTにしたい!
2台目 718(982)2.0L MT
↓ やっぱり水平対向6気筒がいい!
3台目 981BoxsterSpyder

最初のGTSで勇気を出してMTを買っていれば、だいぶお金の節約になりましたが回り道をした結果得たものも多いと思っています。

特に学ぶ点が多かったのは2台目に中古で購入した718。981GTSから718ベースグレードへの乗り換えでしたが718の方が速く感じました。シャシーの進化は素人の私にもわかるレベルでいつもの峠を981GTS以上に軽快に狙ったラインを走ってくれました。またこの718はスポーツクロノ以外はなにもオプションがついていないほぼスッピン仕様。当然PASMなし、シートも標準、にもかかわらず乗り心地はしなやかで嫌な突き上げは皆無。タイヤが20インチにアップされてこの乗り心地には感心しました。

モデルチェンジで先代の上位グレードを上回る性能をベースグレードであっさりと実現するところに秀でたPorsche開発力を感じました。しかもほぼオプション無しの仕様でこれを成し遂げる誠実さに信用できるメーカーだと思いました。(718にしれっと4.0L 6NAを出すのでマーケティング面では信用なりませんが)

718で走った東北の山中は楽しかった。常に3000回転以上をキープしているとターボの恩恵で2.0Lエンジンとは思えない俊敏性があり、981から進化したシャシーのおかげで1.5車線山道の連続コーナーをミズスマシのように駆け抜けました。世間的には過小評価されている音も高回転で回していると低音ぎみながら高揚感があり心に訴えるものがありました。2.5LのGTSのプロモーションビデオ(赤のボクスターとケイマンがカーチェイスしていたやつ)は何度も見て乗り換えを検討していた事もありました。

そんな718ですが、約8ヵ月で981に戻ることになりました。

乗り換えの理由は
1.ターボが発生する前2000回転以下ではトルクが足らず、ストレスが徐々に蓄積した(流石に2.0Lはチャレンジしすぎ…)

2.スポーツエギゾーストを後付けしたが、期待はずれだった(比較が981なので…)

3.ちょうどそんなタイミングで認定中古の981BoxsterSpyderを見つけてしまった(こういうのを神のお告げといいます!)

718はターボが効いてる時はとても楽しかったのですが、2000回転以下で2.0Lの非力なエンジンそのままの時は結構ストレスでした。これがPDKであれば、もしくは自分がもっとMTが上手ならは、この評価は変わったかもしれません。

718に4.0L 6NAが出た時に一瞬乗り換えが頭を過ぎりましたが、また981の音が恋しくなり買い戻す自分が想像できてしまい踏みとどまりました。

EV化されたBoxsterの情報も出ていますが、多分これも乗り換えないかな。あてもなく長距離をツーリングするのがBoxsterの楽しみ方、今の日本のインフラでは充電先を考慮して走行ルートを計画する必要があるでしょう。行き当たりばったりの自分には当分ガソリン車が必要です。

718もいい車なのですが、新しさよりも初Porscheで感動した981の原体験の方が私の場合は勝るようです。歳のせいかな。
Posted at 2021/05/20 12:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

「Ferrari Romaの後継Amalfi。フロントは12Cilindriに似てる。今はRomaの方が好みだけど、見慣れたら気が変わるかも。新しいものを受け入れるのに時間がかかるのは歳のせい?

AmalfiにV6 PHEV搭載されてたら296から乗り換えを迷うかも?」
何シテル?   07/02 06:06
981ボクスターをきっかけに車道(くるまどう)にはまりました。 FIAT500CをきっかけにMTにはまりました。 そしたらボクスターを3台乗り換えたり、V12V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 11:04:08
KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 16:25:52
フューエルリッドオープナー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 05:34:23

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
1.2Lの4気筒エンジン、FIRE(Fully Integrated Robotised ...
アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
自動車の電動化が進む昨今、12気筒をMTで操りたくて探していたらこの車にたどり着きました ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ダークブルーのエクステリアにベージュ・ブラウン、ツートーンの内装。見た目で一目惚れしまし ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
ボクスター を981GTS(PDK)→718 2.0L (MT)と乗り継いでこの981S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation