2020年7月に購入したV12Vantage 、先日2回目の車検を通しました。タイトル写真のパフェは毎回入庫時に食べているもので、本文とは関係ありません。




英国風味の内外装、控えめなフラット6の音、タルガというコンセプト。かなり気に入っている私の991前期タルガですが、唯一不満なのが乗り心地座り心地。




991.1タルガ4を車検整備のため預けて3週間が経ちます。車に乗っていないと浮気心が湧くのが人情、2週間目あたりするとタルガからDBXへの浮気心が芽生えてきました。浮気なのか本気なのかを確かめるために、気になるDBX3台が展示されているアストンマーティン東京に連絡。当日対応可能と返事をもらい、V12Vantageを走らせてショールームに向かいました。





|
Continental ExtremeContact DWS06 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/03 11:04:08 |
![]() |
|
KW Version-3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/13 16:25:52 |
![]() |
|
フューエルリッドオープナー修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/30 05:34:23 |
![]() |
![]() |
フィアット 500C (カブリオレ) 1.2Lの4気筒エンジン、FIRE(Fully Integrated Robotised ... |
![]() |
アストンマーティン V12ヴァンテージ 自動車の電動化が進む昨今、12気筒をMTで操りたくて探していたらこの車にたどり着きました ... |
![]() |
ポルシェ 911 ダークブルーのエクステリアにベージュ・ブラウン、ツートーンの内装。見た目で一目惚れしまし ... |
![]() |
ポルシェ ボクスタースパイダー ボクスター を981GTS(PDK)→718 2.0L (MT)と乗り継いでこの981S ... |