• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

感じるオーラ!

感じるオーラ!
さてさて、先ほどの続きです。


しばらく高速が通っている下の

長いストレートを走っていたのですが、


信号待ちをしている時に

ふとサイドミラーを覗いて見ると…






DC5前期黒とエンゲージ!




あまり客観的に見る機会がないDC5ですが、

走っている姿を見るとやはり存在感というかオーラがありますねぇ。

全長は長くないけれど、塊感のあるボディなので目を引くし、

ファニーながら精悍な顔つきは、現行車を探しても中々見つかりません。

見た目はドノーマルでしたが、黒もやっぱりカッコイイ!!

綺麗に手入れもされていたし、大切にされているんだなぁ。


途中、並走したり、信号待ち先頭で横並びしたり、

子供のようにワクワクしながらドライブしてました(笑)

どんな人が乗っているのかはあえて見ませんでしたが、

ぶっ飛ばすわけでもなく、ジェントルな走り。

相手も私を意識してくれただろうか…。

それよりも、他の車からの視線が熱かったような気がします(*^_^*)




大阪ドライブは、前期型黒と出会えただけで価値あるものになりました。

色に関わらず前期型は本当に見なくなってしまったし、

レアな黒と並走出来て嬉しかったです♪




往路が酷いものだったので、復路は迷わず高速指定!(笑)





30分かからず帰ってこれたんじゃないかなぁ。





この後、その足でいよいよディーラーへ。





注文していたものの引き取りと、オイル交換・洗車のオーダーです。





最初に謝っておきます。




















期待させてゴメン!(;><)








ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/09/23 22:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2008年9月23日 22:32
こんばんは~。

逆にDC5前期黒をよく見掛けます(笑
あまり、白って見ないんですよね(´∀`;A

綺麗に手入れをされている車を見るとオーナーの愛着心が、
伝わってくるようです♪

黒は格好良いなぁって思います((*´∀`))
コメントへの返答
2008年9月23日 23:30
ほーほー、湘南は黒が多いんですか。

綺麗な車を見るとこっちまで気持ちよくなっちゃいますよね~。
管理が大変な黒を綺麗に維持するっていうのは並大抵の努力じゃないと思うんです。

天晴れ!
2008年9月23日 22:34
DC5に黒ってあったんですね。
知らなかった・・・
私は、見たことありませんね。
多分、黒の販売台数も非常に少ないんでしょうね。

期待させて~益々気になるまーぶるでした。
(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月23日 23:33
黒、あるんですよ!
白の次に多いのかなぁ。青と同じくらい?
更にレアなのが銀・そして究極が赤!
赤を見ると一瞬、全塗装車?と思っちゃうくらいです(笑)

気にならないでください~(*_*)

外観がガラリと変わるっていうのはウソではありませんが…。
2008年9月23日 22:39
東京へ来るの期待して待ってるね!!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年9月23日 23:34
別記事で上げましたが、あれ着けながらの走行は出発後一分以内で事故りますよ(笑)
2008年9月23日 22:52
どうも~元黒DC5乗りのドロンRです。

自分の車って、なかなか自分では走る姿を見れないのですが、やはりイカツイですね…私なんかこれに無限炭ボンにクリア塗装のみでしたから。
緊急車両のごとく、前の車が譲った事を記憶しております。

で、この黒…私の中では夜色でして…真っ黒って訳じゃないんですよ。
ちょっと青みがかかった感じで、蛍光灯の下で見るとわかりやすいです。

そして、今のSですが…

同じように緊急車両を見るがごとく、譲られてしまいます…(^^;)
コメントへの返答
2008年9月23日 23:37
黒、イカツイですよ~!
私は車種知ってるので耐性がありますが、知らない人だとかなり怖いはず。

ナイトホークブラックパールは色付きの黒ってことですか。お日さまの下では真っ黒に見えたんですけどね~。

そりゃ赤いtypeSに詰め寄られたら、並みの車じゃすぐ寄せるでしょう(笑)

私なら…
燃えるかも?ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
2008年9月23日 23:24
こんばんは。

自分と同じ車を見たらつい、並走したりします。まだあまり見かけないシビックRなので、見かけるとついつい追いかけたりしちゃいます。
コメントへの返答
2008年9月23日 23:40
こんばんは!

ですよね~。
希少車種だけに、同じ車を見かけると嬉しくなっちゃいます♪

シビックRは人気なのか、見かける機会がそこそこ増えてきましたね。
2008年9月23日 23:40
DC5前期型涙目Rくんファンの
nuke妻が来ましたよ♪

黒の涙目くんは見たことないの・・・

かっこいいね!
Yu!さんの涙目くんとのランデブー走行
見たかったなぁ・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2008年9月23日 23:53
ようこそおいでやす♪

地域によって多い少ないがあるみたいですね。岡山方面はDC5をよく見たのですが、白が多かったですね。湘南は黒が多いそうですよ♪

ボディ自体に塊感があって、更に黒という色のおかげで非常に迫力があります。

黒と白の共演、私も客観的に拝みたかったです~(>_<)

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation