• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

おやすみ、DC5

おやすみ、DC5 本日最後の記事は、

ディーラーにて注文したパーツについて。


もう写真を見てもらえれば分かると思うのですが、

注文していたのは「ボディカバー」でした。





マイカー通勤から電車通勤に変わったのは以前からお伝えしている通りで、

車に乗る時間が大きく減ってしまいました。



それは最近プラスに考えることにしました。

確かに乗る時間が減ってしまうのは悲しいことですけれど、

たまに乗るからこそよく分かる車のいい部分を強く感じられたり、

走行距離が伸びない分、長いお付き合いが出来るということだったり。

放れていなくなってしまうわけではなく、

いつでも待っていてくれるわけですから♪



ただ、乗らないのに常に風雨に晒されているのは嫌だし、

車も可哀想なので、ボディカバー購入を検討していました。



初めはオートバックスなどの量販店を覗きましたが、

需要が少ないのか置いている種類は少ないですし、

「DC5」に対応していても、「※typeRは除く」だったりするんですよね。

恐らくリアウィングが大きいせいでしょう。



先日、ディーラーに行って調べてもらったところ、

「取り寄せになりますが、typeR用、ありますよ」とのことだったので、

値段に少し躊躇しましたが、発注してもらいました。



税抜きで14000円です。高くないですか?(笑)

オートバックスに売っているものは6000円台からあったんですけど、

さすがに14000円するものはなかったですよ。

専用設計だからか、純正部品だからか…。




待っていると、メカニックの方が「これになります~」と

銀色の巨大な枕みたいなものを持ってきたときは吹きそうになりました(笑)

だって、ディーラーでなかなかこういう光景を見ないものですから(*^_^*)


こういうパーツってホンダアクセス製なんですね。

実はホンダアクセスのパーツ(?)はこれが初めて!



乗る機会が減るってことで、区切りとしてオイル交換もお願いしました。

前回交換からそんなに走ってないので、換えた後も走りは激変しませんでしたが、

やっぱり綺麗なオイルで眠らせてあげたいので (-_-)zzz



カバーを被せるということで、洗車もお願い!



他の車の洗車を見ていましたが、大の大人が6人がかりぐらいでやってましたね。

休みなので来客も多いでしょうし、大勢でちゃっちゃとやるんでしょうね。

ディーラーに来る機会があんまりないので、今回は楽させてもらいました♪





家の駐車場で早速、銀の枕を開封(笑)


取扱説明書には着け方の指示が一切なく、注意書きオンリー。

ひっかけて縛るタイプのものもありますが、

これはどうやら4隅にゴムが入っていて、被せるだけの簡単な作りのようです。



念のため、毛布をボディに被せてからカバー装着。

5分もあれば綺麗に出来ますね。



しかしボディ保護のためとはいえ、

他にカバーなんて被せてる車がないので、余計目立ちますね(笑)

生で置いているよりも目に留まるかも…。



そして、カバーってカモフラージュの意味もあると思うのですが、

ボンネット部分にしっかりとデカールと同じロゴが!(笑)











中身、丸分かりやん! m9(^Д^)














まっ、何はともあれ、これで乗らない間は汚れないし、

悪戯もされにくくなるでしょう。

遠く離れていても安心して仕事に打ち込めます。


































少しゆっくり休もうか。




週に一度は火入れするからね。




おやすみ、DC5。



ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/09/23 23:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友ー
comotoropapaさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

昼休み~
takeshi.oさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年9月24日 18:39
ボディーカバーだったんですね。
しかもでかくTYPERのロゴ。
なかなか良さげです。
コメントへの返答
2008年9月25日 0:31
期待させておいてスミマセン。

いや~、どうでしょう?何だか主張してるみたいでこっぱずかしいのですが(笑)
2008年9月25日 23:37
これで雨と日光から車体を守れますね!

しかしボディーカバーといえどもタイプRを主張する所はさすがホンダですね!(笑)
コメントへの返答
2008年9月27日 10:01
保管状態がよくなる点についてはいいのですが、やはりカバーをかけている姿を見ると物哀しくなりますねぇ。

まさかボディカバーにまでロゴがついているとは思いませんでした(笑)

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation