• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

SPEC'09

SPEC'09 本年度も残すところ、あと2週間となりましたね。



後半は記事投稿がストップしてしまいましたが、
今年もなんとか元気に乗り切ることが出来そうです♪



さて、写真は今日携帯で撮影した写真ですが…。

今までと何か違いますね?

分かりますか?





そう、テールをスモーク化しちゃいました!

リアの引き締め効果を狙っての施工です。

ヘッドライトの内部はスモークで、リアガラスもスモーク。

じゃあテールライトもスモークにして、統一感を!ってな感じです。

本当ならパーツレビューにも載せている、LEDユニットに交換したいところですが、
リアバンパーを外す予定も立っていないので、簡単に出来るコチラを試してみました。

実はテールライトに色を着けているわけではなく、自己吸着のスモークフィルムを貼っているのです。

貼りつけには難儀したのですが、安価でイメージチェンジ出来ますし、
いつでも剥がせるのでリスクもありません。

どうでしょう?引き締まりましたかね?^^;


光量も問題なかったのですが、ケチつけられるのもイヤだったので、
球をLED44発のものに換えています。
(4灯式なので費用が倍かかりましたが…)

ユニットは純正ながら、リフレクターと相まってキレイですよ♪

個人的にはなかなか気に入ってます(*^^)v



今年はマフラーやブレーキ関係といった走りに関する部分から、灯火類などの小変更を行い、
なんだかんだでチョコチョコいじってるなぁと、半分反省の年でした(笑)


来年は純正スピーカーをいいものに換えようかなと目論んでいます。

ドライブと音楽は切っても切れませんからね。

かといって、ウーファーなどを積むわけではなく、純粋にスピーカー交換のみに留めたいと思います。

最近は車の中でしか音楽を聴かなくなってしまったので、
その部分への投資はアリかな~と思ってます。


あとはスピンした時の傷痕をどうにかするかもしれません。

でも、あの傷痕を見る度に無謀運転への戒めになっているので、
消したくない気持ちもあるんですよね…。

ちょっと考え中です^^;


エンブレムも劣化してきているので、ちょっと手を加えて付け替えるかもしれません。




何より、来年は記事件数をアップさせていきたいな!
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/12/16 21:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

MK-1弄りスタート。
ベイサさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 21:56
ガラッと雰囲気が変わりますね~

ナイト2000のテールランプもこんな感じだったような気がします。(^^)

DC5と末永く付き合っていけるといいですね!
2009年12月16日 22:28
こんばんは。

かな~りいかつくなりましたね、一目で違いがわかりました。
これでリアバンパーの両側に穴あけをしてメッシュすれば、さらにいかつさ倍増です。

で、スピーカー交換ですがいいですよ。
ツィーターとかつければさらに音がよくなります。

S2は結構外からの騒音が入ってくるので、スピーカーチューンを悩むんですよね…。
いつかはしたいと思います。

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation