• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

猿にヤカられた話。

猿にヤカられた話。 こんばんは!


公私ともに多忙を極め、
みんカラに関連する全てのことが
おざなりになってました、申し訳ないです^^;


今回のブログ内容とタイトル写真は関係なくて、
これは私が「よく行く」業務スーパーでの一コマ♪






さて、では気になるタイトルのお話をはじめますか。


これは昨日の会社帰りでの話なのですが。

私は会社からの帰宅途中、片側二車線の大きな国道を通って帰宅します。


時間は22時過ぎ。


この道は奈良の南部から奈良市内・大阪方面・京都方面へと繋がる道で、
この時間でも交通量は多いです。


この日も交通量は多く、混んではいないがすいてもいない感じ。


第一車線も第二車線も車の走行は多いし、どちらもさほど変わらない速度で走っていたので
私は第二車線側を時速60km弱で、流れに乗って走っていました。


もちろん、前方には車が走行していますので、割り込みやブレーキに備えて
それなりの車間距離を保っていました。


すると、バックミラーに映る、乱暴な蛇行運転をするヘッドライト。


ジグザグに車をかいくぐり、あっという間に私の車の後ろにベタ付け。


ベタ付けしすぎてミラーにヘッドライトの光が映らないほど至近距離でした。


まぁこの手のバカは相手にしないことにしていますし、
加速したところですぐに前車との距離が詰まり、結局ブレーキを踏んで危ないことになりますので
そのままの速度で走行しました。


第一車線にもそれほど変わらない速度で走行していた車があって、
なかなか私の車をクリアできないことにイライラしていたことでしょう。


ただ、前述の通り前方を走る車もいますし、第一車線にも車が走っているので
どうすることも出来ません。


バカの相手をして乱暴運転すれば、周りからも同じバカと思われてしまうことも癪でした。


しばらく走っていると、第一車線に大きな開きが出来たので、
私が車線変更する前に抜き去っていくだろうと、あえて私は車線変更しませんでした。


案の定、後ろの車は車線変更しましたが、なかなか抜き去っていきません。


どうやら横につけて、私を品定めしている様子。


しばらくして、私が空けていた車間距離の間に割り込み、変なところでブレーキングしたり
地味な嫌がらせをされました。


私は車間距離を空ける癖があるので、まぁ特に危ないわけでもなく…(笑)


ただ、後続車に迷惑がかかるといけないので、早めにブレーキングして、
急ブレーキにならないように注意はしました。


この時点で車種が判明。


軽自動車のZESTでした。


しばらく走って、大きな交差点で赤信号に捕まります。


すると、前のZESTから、想像に難くない(笑)金髪の若い男二人組が降りて、
私の車に向かってきました。


運転席の窓を開けて、彼らの言い分を聞きます。




①「お前、ぶつかりかけたやんけ!」


②「クラクション鳴らしてんのにシカトしてんちゃうぞ!」


③「こんな車乗って調子こいてんじゃうぞ!」


④「謝れや!」


⑤「とりあえずそこのマクド寄れや!」





要約すると上記五点が彼らの主張です(笑)


もう無茶苦茶…。


下のことを心の中で思っていたのですが、それを口にすると火に油を注ぐことは明白なので
黙って聞いてました。


マクド連行だけは「イヤや~」と拒否しましたが(笑)




ぶつかりかけたも何も、後ろを走っていたのはこのバカ共で、
こいつらが私の後ろについているときはブレーキ踏んでません。

むしろ、このバカ共の荒い運転で、迷惑を被った車の方が遥かに多いでしょう。

逆に何もないところでブレーキを踏まれた私が、この台詞を言う立場でしょ…(笑)




これは私が悪いかもしれません…。

おニュ~のマフリャ~がご機嫌だったことと、カーステの音で全く聞こえてませんでした(;´∀`)

窓は開けていたんですけどね…。

しかし、避けようにも2車線共埋まっていたし、避けたところですぐ詰まるよ…。

ホントに鳴らしていたのかなぁ。だとしたらかなりショボいのね、軽純正ホーンって…。




軽で乱暴な運転をしているお宅らの方がよっぽど調子k(ry




長引いても鬱陶しいので、「スミマセンね」とだけ謝りました。
まぁ納得してませんでしたが(笑)




交差点を過ぎたところから大きな高架になります。


彼らの言うマクドとは、その高架のわき道から入れる場所にあって、
わき道に入ってしまうとそのまま高架へは復帰できません。


ぐるっと回って、交差点の信号待ちをしないと復帰できない仕組みです。


で、赤信号で停車中に彼らの言い分を聞いていて、しきりに「マクド寄れや!」と主張してきます。


青信号になって車を出す間際も、「絶対寄れよ!」「ナンバー控えたから逃げても無駄やぞ!」
と言い残していきました。


私は後ろに付いていたので、彼らがバカ正直にマクドへの脇道へ入っていくのを見届けて、







華麗にスルー☆(笑)









私が高架に乗るのを見て何やら叫んでいましたが、所詮は負け犬の遠吠えwwwww


疲れてるし、忙しいのにバカの相手をするほど暇じゃねーのよwwwwww



せっかくなので2速で引っ張って、快音をプレゼントしてあげました♪



まぁ見た目も見た目でしたが、見た目通りの知恵の足りなさでガッカリ。


2匹集まったところで、エテ公はエテ公だったって話ですwwwwww(^Д^)


でも、本当にマクド行くあたり、純粋なのか、飢えていたのか…(笑)


可哀想なことしたかな?(・∀・)ニヤニヤ


しかし、行ったところで常識というか一般論が通じる相手じゃありません。


時間の無駄以外のなにものでもないでしょう。


まぁこれで彼らも一つ知恵をつけたことでしょう^^








と、最後は冗談交じりで書きましたが、ホントたまったもんじゃありません。


こちらが乱暴な運転をしていてヤカられるならまだ理解は出来ますが、
安全運転しているのにヤカられるとは思いもしませんでした。


車がこんななので、妬まれたというのもあるでしょうが、
それにしても後味の悪い一件でした。


これじゃ、「当たり屋」じゃなく「当たってない屋」やん!タチわり~(;´Д`)



願わくば、彼らが他人を巻き込むような事故を起こすことなく、出来れば単独で谷底にでも落ちて、
誰にも迷惑をかけないように消えてくださいますように(´・人・`)



えっ、ヒドい?(笑)





今回の教訓:

「ややこしい奴にはさっさと道を譲ろう!」




めんどくさいですからねwwww



色々な人間が車を運転しています。

皆様もお気をつけ下さいね。



ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2012/05/30 21:04:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

当選!
SONIC33さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2012年5月30日 21:14
そいいう輩にはホンマ絡まれたくないです(´ε`;)

たまたま今日スポーツカー乗ってた人が
軽乗ってるタチ悪い輩に絡まれてるのを目撃しましたwww
コメントへの返答
2012年5月30日 21:21
いや~、私も絡まれたくないので安全運転していたのですが、光に集まってくる害虫というか、何と言うか…(笑)

軽で危ない運転する人もよく見かけるので、当たり障りのないように自衛するしかないのでしょうね。

まぁ運が悪かったのでしょう!
2012年5月30日 21:17
お気の毒でした…としか言えませんねぇf^_^;

コメントへの返答
2012年5月30日 21:22
運が悪かったとしか言いようがありません(;´Д`)

若気の至りってやつですかねぇ。

それにしてもはた迷惑な話です(笑)
2012年5月30日 21:18
関西人のワタシが言うのも何ですが、関西怖っw

でも何も無くて良かったですね〜★
コメントへの返答
2012年5月30日 21:24
しょっぱなから喧嘩腰ですからね(笑)

奈良はまだ運転マナーはいい方だとは思うのですが…。

ただ、田舎なので移動の手段が車が多く、車人口が多いので今回のようなバカもチラホラ見かけます。

車にキズつけられたらキレてるところでした(´∀`)
2012年5月30日 21:24
お疲れ様です(汗
(ヽ´ω`)

>華麗にスルー☆(笑)
wwww


「絶対寄れよ!絶対寄れよ!」
前フリですね、わかります(笑
コメントへの返答
2012年5月30日 21:33
仕事の疲れもあって、ダブルパンチでしたよ^^;

あんな前フリされたら、ね?www

関西人として応えねばならんでしょう!www

2012年5月30日 21:28
マナーというか、常識と言うか…
こういうヤツらがどうして免許を持っているのか不思議ですね

私も稀にこういう輩は見ますが、無視を決め込みますw
臭いものには蓋です!
コメントへの返答
2012年5月30日 21:37
マナー・常識といった概念が一切通用しない、アンダーグラウンドのエテ公共でした(;^ω^)

免許もそうですが、あんなんじゃ社会生活もままならないでしょう。

借り物の車で事故して、第三者を巻き込まないことを祈るのみですね。

こちらもいい勉強になりましたよ^^;
2012年5月30日 21:54
お疲れ様でしたm(__)m

Yuさんの対応に感服しました!(^^)!
俺だったらマックへ行っちゃうかも…(。。;)

しかし世の中にはおかしな連中が運転していて人に迷惑かけているのわからず人のせいにしてイヤですねぇ~(;´・`)
日本はどこへ向かっているのやら…

アーメン(∪o∪)。。。
コメントへの返答
2012年5月30日 22:15
仕事で疲れている分にはいいのですが、覚えのないことで因縁つけられて、嫌な疲れ方をしましたよ(;^ω^)

バカの言うことをまともに聞く必要はありませんwww地元なので、土地勘も上手く働きました♪

ああいう類の人間には一般常識が一切通用しないので、関わらないに越したことはありません。
受け流しスキルの向上に努めましょう^^
2012年5月30日 21:55
本当に猿が出てきたかと思いましたよ.
奈良といえば鹿が出てくるイメージです笑

ついてなかったですね(^^;)
Yu!さんもインテも無事で何よりです.
私も気をつけます.
コメントへの返答
2012年5月30日 22:17
いや、本当に猿ですよ?www

鹿は、奈良公園付近だと我が物顔で道路を横断しています(笑)鹿飛び出し注意!の標識も至る所にありますよ。鹿を轢くと罰金です(;´Д`)

ホントに運が無かったです…。

色々な人間がいますので、こちらで予防線を張るしかないですね。勉強になりました!
2012年5月30日 21:56
こんばんは(・∀・)

お疲れのところにそんな疲れる輩に出くわすとは(;・∀・)
心中お察し致します。

華麗にスルー、かっこよすぎですwww

エテ公ざまぁwwwとしか言いようがありませんね☆
コメントへの返答
2012年5月30日 22:23
こんばんは♪

全く、くじ運の無さがこんなところにも顔を出してきます(;´Д`)

常識の通じない奴らにまともに対応しても、バカを見るだけですからねwww

ここは大人な対応に徹しました。



(゚∀゚)
2012年5月30日 22:07
災難でしたね。

大人になればルールがありますので、いつまでたっても学生気分では痛い目にあうでしょうね。

私は気分が悪い時はルールにのっとって、しっぺ返しします。
コメントへの返答
2012年5月30日 22:26
厄災でした(;´Д`)

一般常識がないのもそうですが、軽であんな乱暴な運転をしていたら、いつか事故するのは目に見えています。
それでも彼らは他人のせいにするでしょうね。
今年に入って最悪な交通事故が取り沙汰されていますが、そんな報道を受けてもバカな奴らは身の振り方を改めない…ため息が出ます。
せめて、他人を巻き込まないでほしいものです。
2012年5月30日 22:32
お疲れさまです♪

③→きっとYu!さんのインテが羨ましかったのでしょうww

にしてもバカですねぇ…
事故とか起こさないと自分のバカさに気づかないんでしょうね:

ぶつけられなくてよかったですね!
コメントへの返答
2012年5月30日 22:46
覚えのないことで疲れ倍増とか、勘弁してほしいです、ホント…(;´Д`)

妬むなら、レ○サスとかにして欲しいですね(笑)

あの詰め方は、急ブレーキ踏んだらもれなく追突するほどの距離でした。追突したら後続車の過失になるのに、そんなリスクを負ってまで煽る必要がどこにあるんでしょうね…。理解に苦しみます;

まぁ何事もなくて良かったです^^;
2012年5月30日 22:49
あの業務用スーパーですねwww


それにしてもアホが居てますねー( ;´Д`)
橿原イオン周辺の大通りでよく煽られましたが、気にしませんね(´Д` )
アホばかりでマナー悪すぎですね(´・_・`)

インテくんが無事で良かったです(;_;)
コメントへの返答
2012年5月31日 23:03
あの業務スーパーですwww

全く、参りました^^;
私も煽られたくないし、気にしたくないから安全運転するんですけど、今回はそれでもヤカられましたからね…。もうどうしようもありません(笑)

DC5を傷物にされなかったのが、唯一の救いでした^^;
2012年5月30日 22:56
あれ、違うところで同じような写真見たようなw

災難でしたね…
そういう輩は単独で谷底に行けばいいのに( ̄▽ ̄)
華麗にスルー、受けましたwww
コメントへの返答
2012年5月31日 23:06
はて、どこでしたかな?ww(・∀・)

まぁ地震や雷みたいなもんだと思えばいいのかもしれませんが、それにしてもこちらにはほぼ非がないにも関わらず、あんな絡まれ方をするとは思いもしませんでした。
見た目通り、モラルや一般常識といった教養がないのでしょう…。

相手にするだけ時間の無駄なので、これが最良の選択ですwww
2012年5月30日 23:02
お疲れ様です。お気の毒でしたね。

輩は何処にでも居ますよね・・・。
まだヤンキーに絡ませたことはありませんが、

神奈川でおっさん?に怒鳴られたことはあります。
無視しましたが・・・。
1.5台分の道で前の車が、待たずに来てすれ違えず、さらに前方から来たので
しかたなくFD2でバックしたら、脇に停まってた後続車が・・・


下手に相手にしないのが得策ですよね・・・
コメントへの返答
2012年5月31日 23:10
嫌な疲れ方をしました(;´Д`)

今回の一件は、こちらに思い当たる節がないだけに、尚更後味が悪かったです。
常人には理解できない感性の持ち主でした。しかも二人がかりとか…。
正に「類は友を呼ぶ」ってやつです(笑)

車を運転していると嫌なことも色々ありますよね。総じて言えるのは、もっと譲り合いの精神を持てばいいのに、ってことです。

人となりを見て相手にするか否かを判断しますが、今回の猿共は間違いなくスルーでした(笑)
2012年5月31日 0:52
軽とインテグラ両方乗ってますけど、擁護しようの無いアホですねw
軽は割とナメられやすいんで「ナメられちゃ負け」とでも思ったんでしょうか?
そんなDQNはスルーが一番です ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年5月31日 23:13
見た目通りの低脳でした(笑)
確かに、③の発言があったので、私の車がどうこうじゃなくって、自分が軽自動車に乗っているということに劣等感を抱いているのかもしれませんね。
だとしても、とばっちりなんですが…(;´Д`)

スルーした挙句、降りてきてゴチャってきましたからね。どんだけ沸点低いのよwww
2012年5月31日 3:21
インテ乗ってるとホント絡まれること多かったです。
煽られたり、怒鳴ってくる人…

聞いていると、スポーツカーのチョットした行動がムカつくみたいですよ♪
嫉妬もあるんかな?(笑)
4年も乗っていると、そぅぃぅクルマを振り切るのが上手になってましたね(((^^;)


ぁ、そのマクド。
もしかしてレッドバロンの近くですかね(笑)?
コメントへの返答
2012年5月31日 23:17
やっぱりそうなんですね。
乗っているだけで調子に乗っていると思われちゃうんですかねぇ。
安全運転しているにも関わらずヤカられたら、もうどうしようもありません(;^ω^)
今回は若い猿共が軽自動車に乗っていたので、妬みもあるかもしれません。
運転も荒いし、もう救いようのない害毒ですね(笑)

そのマクドは、タカラ(パチンコ屋)の隣ですよ!
2012年5月31日 8:52
サル以下っすね( ̄ー ̄)
サルに申し訳ない(´Д` )

そんなボケはどこかで痛い目に合うでしょう( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年6月1日 0:01
サルに申し訳ない…wwwww

自分が迷惑行為を撒き散らした挙句、安全運転している者に当り散らす…
理不尽極まりないです。

崖から落ちたらいいのに…┐(´∀`)┌
2012年5月31日 20:43
お疲れ様でした^^;

自分は絡まれると、急激に冷めてしまうんですがその冷めた態度が相手をヒートアップさせてしまうみたいです^^;

自分と相手との温度差がハンパ無いことになってますww
コメントへの返答
2012年6月1日 0:06
ホンマ、疲れました(;´∀`)

今回は正にその温度差をひしひしと感じましたwww
向こうはえらい怒っているんですが、私はなんで怒られているのか分からない状態で。
理不尽なことばっかり言ってくるので、正論は通じないバカだと直感で分かり、まともに問答してません(゚∀゚)
2012年5月31日 21:06
なんとも、"無駄"な災難でしたね。

そういう時は、その場で
相手のナンバー伝えて警察呼んじゃいましょう。
ドライブレコーダー積んどくと、
証拠残せてイイですよ。

にしても、マックに行く理由が全く分からんww
まぁ、どの道、そんな奴らの考えてる事なんで、
理解不能なんですが。
コメントへの返答
2012年6月1日 0:10
出来るだけ無駄を省くために、最後はスルーしました(笑)

そうですね、ある方からアドバイスを頂いたのですが、後になってナンバーを覚えておけば良かったと思いました。
ドラレコは保険の意味合いもありますよね。搭載を検討します(;・∀・)

マクドにつれていって、金を巻き上げるつもりだったんじゃないでしょうか?まぁ行ったとしても、びた一文払いませんけどね( ´_ゝ`)
バカにつける薬を買うっていうんなら、融資しますけどねwwww
2012年5月31日 21:11
初めまして。

そいつらクズ過ぎるw
コメントへの返答
2012年6月1日 0:12
初めまして!コメントありがとうございました^^

ホント、ヤカられた内容が心当たりのないことばっかりで、聞いていてポカーンでした(;^ω^)
パチンコにでも負けてムシャクシャしてたんですかねぇ。
にしても、赤の他人を巻き込まないでほしいものです(;´∀`)
2012年5月31日 21:50
お疲れさまでした。

その手のヤカラは相手にしないのが一番ですね!
わたしの住んでいる地域では無謀運転者により罪も無い方が何人も亡くなっておられるので…
無謀運転はやめて貰いたいものです。
コメントへの返答
2012年6月1日 0:17
あいつらのせいで疲れたと思ったら、逆にこっちが腹立ってきました(笑)

ヤカられたくないし、バカの相手はしたくないので安全運転していたのに、それでも絡んできましたからね…。よっぽど暇なんでしょう(笑)

今年に入って、痛ましい交通事故の報道がひっきりなしにされています。
我が身に置き換えれば、必然的に無謀な運転は出来なくなるはずなのですが…。
頭のネジが飛んでしまっている人間には、何を言っても無理でしょうね。
事故するなら、他人を巻き込まず、一人で事故してもらいたいものです。
これ以上、悲しいニュースは聞きたくないですから。
2012年6月4日 19:05
はんわ。
災難だったね(>_<)
まっ、本人とDC5に被害がなかったんだから
良し!としよう(^o^)

ところで、
トップの写真どこかで見たような気が、、、。

気のせい気のせいね(^^;)
コメントへの返答
2012年6月5日 22:04
こんばんは♪

こちらに落ち度は無かっただけに、ホントに気分が悪かったです('A`)

お気遣い頂きありがとうございました^^

写真は気のせいです、きっと!(笑)
2012年6月27日 21:14
そのような事がありましたか・・・。

羨ましかったんでしょうかねぇ(笑)

でも、やっていいことと悪いこと位はわきまえていただきたいものです。

最近、大阪とかよく走りますが、奈良の方がタチ悪いかもwww

通勤中に空いていない道でも、なぜか車間距離を詰めてくる車が・・・。

とにかく、Yu!さんと相棒が無事で良かったです。

おバカそうな車はスルーが一番ですねw
巻き込まれてもメンドクサイだけですから。
コメントへの返答
2012年6月29日 23:05
まぁ若気の至りというか、みっともないことをしているという自覚もないんでしょうね(笑)

若さ故の過ちもあろうかと思いますが、無関係の他人を巻き込まないで欲しいものですね。

私は前車とはある程度の車間距離をとりますが、必ずしも他人が私と同じ車間距離を取るわけもなく、その距離が極端に短いとやっぱり不快ですよね。というか、こっちがブレーキ踏むことに抵抗を感じてしまいます…。

意地にならず、そういう相手はすぐに避けた方がいいですね^^;

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation