• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

密会…!そして仮告知♪

密会…!そして仮告知♪ こんばんは♪

最近の私のブログは
(と言っても昨日の更新が久々でした…)
時系列がメチャクチャ…(;´Д`)

グルメオフのレポートを一番に書きたいのですが、
大作になりますので、休みで時間のある日まで
お預けになりそうです…。申し訳ないです(つд⊂)




ということで、今回はグルメオフよりも短くまとめられそうなネタを優先しました。




というのも、先日、ある方と密会をしてきました!


既にブログをアップされていますので、見られた方にはバレバレですが…(笑)













お友達のyamamamanさんと!






六甲山で!!






極秘密会!?(笑)












実は9月の頭くらいから、前回ツーリングオフの振り返りや今後のことを一度お話したいということで、

後夜祭しましょう!と住まいが比較的近いシノRさんとyamamamanさんに声掛けをしていました。



残念ながらシノRさんはお仕事の都合で参加を見送られることになり、

私もここ最近は仕事が死ぬほど忙しく、後夜祭の話は半ば頓挫していました…。




そんなこんなで時間だけが過ぎていき、気付けば予定していた日の前日。


場所も時間も何も決まっていない状態でしたが、ヤマさんにメールをすると、

仕事を早く切り上げてプチオフ出来ます!とのこと!




プチオフ当日は事務作業がたまっていたこともあり、休日出勤をしましたが、

朝の5時半に家を出て、これを何とか昼過ぎにやっつけて、一度帰宅。


さすがに疲れたので少し仮眠を取ってから、いざ六甲へ!




途中、阪神高速の大渋滞に揉まれながらも、何とか大幅な遅延も無く六甲入り出来ました♪


ある展望台で待ち合わせをしたのですが、時間が少し早かったこともあり、

ガラガラでした(´∀`)




少し先に現地入りされていたヤマさんと挨拶を交わし、再会を喜んでいました。


立ち話も何なので…ってことで、こんなにガラガラでも店を開けている展望台の喫茶ブースにて

スナックを購入し、私が持参したコーヒーとサンドウィッチをつまみながら

前回ツーリングのアルバムを見て思い出話をしたり、次回オフの構想を詰めたり…。




あっと言う間に1時間経ってしまい、喫茶店も閉店するということで立ち退き要請(笑)


その後は車の前で軽くおダベり♪




前回のツーリングオフでは、シノR軍曹が暴走して、一人試乗大会を開催されていましたが(笑)

ヤマさんは1台も試乗されてなかったらしく、「じゃあ私の乗ってみて!」ってことで

ドライブウェイを利用して試乗会を決行♪


有料道路かつ夜間なので、さすがに走行している車も少なく、安全に試乗会が出来ました♪




yama号と私のDC5は仕様や味付けが違うものの、ベースは同じDC5前期型ってことで、

すぐに順応されてました。これが同車種に乗っている強みですね^^


試乗会の内容は割愛しますが、凄く楽しんでもらえたようで、私も嬉しくなりました♪


なんか、褒められすぎて悪い部分を一つも聞いてないんですが…(;´Д`)


また今度お会いした時に、気になった部分もおせーてくださいね(・∀・)b




そんなこんなで楽しい時間は、まばたきしてたら終わってた!くらいの勢いで解散時刻に…。


遅くなると可愛い奥さんを悲しませることになりますので、私のyamaさん占有時間は終わりです(笑)


理解ある奥さんで羨ましい限りですな(´∀`)b


yamaさん、その節はアフターでお疲れにも関わらずお付き合い頂きまして、ありがとうございました!


ここ最近は本当に仕事仕事で、ぶっちゃけ心が腐りかけていましたが、

楽しい一時と六甲山から見渡せる素晴らしい夜景のおかげで、一気にリカバリーすることが出来ました。


こういうリフレッシュも大切なんだとつくづく感じました。


六甲山に向かうときと帰るときのテンションの違いったら…(笑)






友達最高!(あと、山もwww)































































さてさて、





突然ですが、年内に再びDC5オフやりま~す(笑)





まだ、内容は詰め切っていませんが、yamaさんとの密会時に骨組みは大体決まりました!


あとは9月中に下見をして、ある程度の人数まで対応出来そうなら、正式に決定したいと思います。




そこで肝になるのが、参加人数。




前回は私の経験不足やツーリングオフという特性上、限られた一部の人にしか声をかけず、

立ち上げたグループ内のメンバーのみでオフを決行しました。


人数が増えすぎると収拾がつかなくなるし、目が行き届かなくなることから

このような形態をとりましたが、それは本意ではありませんでした。



私が知る限りではDC5のオフって、近畿圏では恐らくやってない(知らないだけかも)ですし、

出来れば、「参加したい!」と思って頂いた方全員に参加して欲しいというのが本意なんです。


お友達のやすきちさん曰く、神戸のホンダリアンオフでもDC5はほとんど集まらないそう。


潜在的に集まりたい人もきっと多いはず!?



ただ、人数が増えるとツーリングオフは難しくなるため、形態を変える必要があります。


何はともあれ、今回は、出来る限り参加を希望された方全員を受け入れられるように
調整する方向で進めるつもりです。


現状、机上の空論なのでどうなるかは全くの不透明ですし、私の仕事の都合もあったりで、

思うように日程調整できるかも現時点では分かりません。


細かいことは抜きにして、とりあえずYu !がこんなことを考えているってことだけ

頭の片隅にでも置いてやってください(^ω^)



予定は未定!


オフ会の仕様変更は当たり前にあるものと御理解・御了承くださいませ。




あっ、ちなみにロケーションは、奈良でほぼ確定です!


職権乱用ではありませんよ?wwwwwwww


グループメンバーの総意ですから^^











参加資格:INTEGRA DC5 (TYPE不問)









参加したい人、










この指…









と━━━( ゚∀゚)凸━━━ まれっ!!(違)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/09/24 00:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 1:01
この指…

と━━━( ゚∀゚)凸━━━ まるっ!!(
コメントへの返答
2012年9月25日 21:44
次回はフル参加でお待ちしております♪
2012年9月24日 1:03
お仕事お疲れさまです!!
忙しい中のブログUP大変やと思います(´Д` )
身体には気を付けて下さい☆

先日はありがとうございましたm(_ _)m
至れり尽くせりでございまして(>_<)

試乗も最高でした(^з^)-☆
悪いとこないですd(^_^o)
ちょいとキャンバーですね??笑

オフ内容了解です!!
また決めることあったらお手伝いしますので、何なりと〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2012年9月25日 21:47
ヤマさんこそお疲れ様です!

中々ブログアップできずもどかしい日々が続いておりますが、何とか仕事も頑張れております(;´Д`)

仕事のアフターで申し訳なかったですが、試乗を楽しんで頂けてこちらも嬉しかったです^^某パーツも近いうちに!(笑)

またお願いすることもあるかと思いますが、楽しいオフ会にしていきましょう♪
2012年9月24日 1:29
こんばんわ!
たまにみてます。
その指とまりたい気持ちいっぱいです。。
今うちのこが入院中でして代車(ミニカ)でもいいでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月25日 21:49
はじめまして、こんばんは!
コメントを頂きありがとうございます^^

是非是非止まっちゃってください!
オフ開催は恐らく11月以降になりますので、その頃にはDC5も復活されているのでは?^^
間に合わないようでしたら代車でも構いませんので(あくまでDC5オーナーの集まりです)都合がつくようでしたらご参加下さいね♪
2012年9月24日 12:53
DC5買いに行こうっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと(^o^)



そういえば、某ストアにイイタマのあるんだけどなぁ(*^_^*)




コメントへの返答
2012年9月25日 21:52
あれれ!?RRと○○とDCの3台体制ですか!(笑)

DC5も年式によって相場に大きな開きがありますが、程度のいいものは価格が落ちていませんね。

オフに参加するために増車…、果てしなく動機が不純です\(^o^)/
2012年9月24日 19:25
プチオフ会お疲れさまでした♪

せっかく誘ってくださったのに参加できず… すみませんでした(^^;
ヤマさんとたのしい時間をすごされたようですね!
Yuさん号は本当に乗っていてたのしい仕様でヤマさんも絶賛されていました(^^v
年内に第2回 ツーリングオフを計画してもらっているようで、いまからたのしみにしてます。
手伝うことが有れば遠慮なく言ってくださいね!
自分のDC5も無限仕様で参加しますんで、、、つぎは是非試乗してみてください(笑)
いっぱい、地雷をしかけておきますね~(笑
それでは仕事が忙しいようなんで体調管理にきをつけてください(^^
コメントへの返答
2012年9月25日 21:56
いえいえ!お仕事優先ですので、仕方ないですよ^^;

気分的にちょっと疲れていたので、あのプチオフはいい刺激になりましたし、最高の一時でした♪
いよいよ次回オフ計画に着手です!
またお願いすることもあるかもしれませんが、その時は宜しくお願い致します^^

試乗…
前回の無限脚の惨劇があるので、ある意味あんまり試乗したくないなぁ…(笑)だって確実に物欲を刺激しちゃうでしょう!wwww

お互い、体調には気をつけて、年内乗り切っていきましょう♪
2012年9月24日 21:17
はじめまして!

あまりDC5見かけないんで集まったら感動しそうですね(^^)
コメントへの返答
2012年9月25日 21:58
初めまして!コメントありがとうございます^^

私もほぼ毎日車に乗っていますが、DC5を見かけることが皆無ですので、オフで意図的に非現実を実現させます!(笑)

くるまのジョーさんもお住まいが近ければ、是非是非^^
2012年9月24日 21:49
近場なら密会に混ざれるのになぁw

またオフ会でジックリ見させてもらいますねヽ(´ー`)ノ

そして、第2回キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

今から楽しみです(*´Д`*)
コメントへの返答
2012年9月25日 22:00
京都ぐらいなら何とかプチオフも出来るかな?(笑)

次お会いする時はあんまり仕様変更がないかもですが、いつでも見たってください(´∀`)

第2回、開催決定です!

お楽しみに♪(・∀・)b
2012年9月25日 1:19
最近お友達になったところですが興味あります!

問題は嫁がいるところとお小遣いの都合…
あと、奈良まで行く体力(笑)

日程や上記問題がクリアできたら参加したいです!
コメントへの返答
2012年9月25日 22:02
早速のコメント、ありがとうございます!

お嫁さん同伴でいかがですか?(笑)

金銭面は出来るだけ抑えるようにしたいですが、駐車場代と昼食代、それと行き帰りの高速代は必要経費になりますね…。何とか説得を…(;^ω^)

兵庫県からですと、1時間弱で来れる距離ですし、御検討下さい^^
2012年9月26日 11:00
第2回待ってました!!
奈良県ということで前回よりさらに遠くなりますが,脚も変わったのでがんばって行きます.
参加人数がかなり増えそうで楽しみですが,企画・幹事が大変になりそうですね.
何かできることがあれば協力しますので,何でも言ってくださいね.
みんなでまた記憶に残るオフ会を作り上げましょう!!
コメントへの返答
2012年10月5日 13:12
こんにちは!
お待たせしております^^;
マジですか!?はるばる奈良までお越し頂けるとは…
泊まりでしたら安いホテルも手配できますので、よろしければご相談くださいね^^
車主体か観光主体かちょっと思案中ですが、みんなが楽しめるような企画をまた練り練りしていますので、お楽しみに!

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation