• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

G's INTEGRA DC5 !?

G's INTEGRA DC5 !? こんにちは!

いきなり無理のあるタイトルですが…(笑)




本日はかなり前から温めていた…

というほど大層なことでもないんですけど、

最近は時間がなくて、なかなか出来なかったことをやってきました!





車購入時より、「オンリーワン」をモットーにチューンをしてきましたが、

いくらワンオフパーツを着けたところで、「オンリーワン」への渇きが潤うことはなく、

頭の中では常にイマジネーションが浮かんでいます。








本日はお友達のKei@FD2さん御用達、カッティングシートを用意しました♪





様々な種類のものがあり、値段もピンキリ。


ただ、自動車に使うので屋外耐候4年のシートを切り売りしてもらいました。


1mもいらないんですけど、最小がその単位、そして高い(;´∀`)


柄はカーボンやマットもありましたが、塗装に合わせて光沢の黒を選択。






で、モデルがこやつらです。







G's Vitz










G's Prius








アイラインといえば、大体がヘッドライト上部の上から被せるものが主流ですが、

G'sシリーズはバンパー側をデザインして、ベース車とは顔つきを変えています。


私のDC5も涙目部分をブラックアウトして顔つきを少し変えていますが、

元々のデザインに沿ったものなので、さりげない感じであまり気付かれないかもしれません。






前置きはさておいて、朝からカッティングシートを買出しに行き、

帰ってから現車から型取り、型を抜いて現車合わせ…

こんなことを数回繰り返して、型の精度を上げ、いよいよシート切り出し…!








そして装着!








これがMy DC5の元の姿。







丸みを帯びたおめめがFunny Face ♪

ただ、ちょっと目が離れているのがずっと気になってました(;^ω^)















この顔が…
















こうなった!
























あれっ、分かりにくい…?(;・∀・)














では別角度から…









BEFORE











AFTER











BEFORE











AFTER











純正のライトの形状を活かして、大胆なライン取りはしていませんが、

少し目つきが鋭くなって男らしくなったと思いませんか?(´∀`)





賛否両論はあろうかと思いますが、私的にはおおむね満足で、

パーツレビューにも今のところ上がっていないことから、

また個性が出たと一人で喜んでます♪(・∀・)





ちなみに掲載した写真はプロトタイプのもので、

今は細かい部分の精度を更に上げた完成版に貼り変えています♪

(※最後の2枚は改良後の写真です、といっても写真では分からない部分ですが(;^ω^))





しかし、カッティングシートがほとんど余ってしまってる…。


どうにかして遊んでみようかな!(゚∀゚)














これからも、まだまだDC5を愛していけそうです(・´з`・)~♪





ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2012/10/22 17:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

15号発生
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 18:02
なるほど〜(^ω^)
シュッとしましたね(^。^)
DC5オーナーなら分かるぐらいの違いがイイですねぇ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年10月22日 19:30
小ネタですみません~(;´∀`)

あんまりやりすぎると後付け感が出ちゃうので、ギリギリ純正でも通じるラインで妥協しました♪

本人はこれで満足してます^^
2012年10月22日 18:50
凛々しくなりましたね(^-^)

DC5は顔がふんわり?してますから、キリリとしたいですよね\(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月22日 19:31
目頭を鋭くするだけで、随分と表情が違って見えました♪

前期は特に女性っぽい感じなので、メイクを施しました(´∀`)

次は目尻かな…(ぉ
2012年10月22日 20:21
おお、いいですね。

確かににこれは、カッティングシートじゃないとできませんね。強度の面で樹脂でこのカタチはできないでしょうし。
さすが♪
コメントへの返答
2012年10月25日 23:17
ありがとうございます♪

お金をかけずに個性を磨く…

行き着いた先がカッティングシートでした(笑)

作るまではいいんですが、貼るのが難しいです…(;´∀`)
2012年10月22日 20:47
カッティングに目覚めましたか~

いろいろ想像してセンスを磨いてください。
私も負けない様に頑張ります。
コメントへの返答
2012年10月25日 23:19
パーツを着けるより断然安いですし、自由度も高いのでより個性を磨けそうです♪

ただ、やりすぎるとダメなので、バランスが難しいですね…。

感性を磨いてオンリーワンを目指します!
2012年10月22日 21:13
目が鋭くなりましたね!!

艶ありは僕とお揃いですね!
同じく1mも使えずに持て余しています笑

僕も目を鋭くさせようかなぁ(* ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2012年10月25日 23:20
FD2に混じることが多いので(笑)このファニーフェイスでは完全に迫力負けしちゃってましたから…。FD2に張り合うためのアイメイクです(゚∀゚)

やってる間、女子の気持ちが少し分かってきたような気がしましたwww
2012年10月22日 21:14
G'zはスマートなスポーツカーな感じでオシャレですよね!

ちょっとしたアクセントでも、目がシュッとしていい感じになりましたね♪
コメントへの返答
2012年10月25日 23:37
G'sは見た目だけかと思いきや、足回りやスポット増しまでされているようで、かなりニクイシリーズですよね!

バンパー側のアイラインには一本やられましたが、それを取り込んでみましたよ♪
2012年10月22日 21:43
ちょっとのことで印象が変わりますね!

いろいろ試してみると楽しいと思うんですが…
やりすぎて歌舞伎役者みたいにならないでくださいね~(^^;
ツーリングオフで拝見させてくださいね♪

コメントへの返答
2012年10月25日 23:39
実際、カッティングシートの面積は大きくないのですが、施工前後を見比べると印象は変わりますね~。良し悪しは好みで分かれると思います^^;

女性の化粧感覚で楽しんでます♪
2012年10月24日 13:12
エッ、なになに?(*^^*)

優しい目がキリッとしましたね~

私も大胆に黄色と黒でトラ柄とか?

やっぱり今のままにしときます♪
コメントへの返答
2012年10月25日 23:41
黄色と黒は鉄板の組み合わせですね♪

是非、虎娘に改名をお願いします(笑)

Keiさんのように黒いラインをサイドに入れるだけで、随分イメージが変わりそう!

相方の反応にビクビクしている今日この頃です(;´Д`)
2012年10月27日 13:43
やっぱり、次は「まつげ」でしょ~\(^。 ^)/
コメントへの返答
2012年10月28日 22:21
ありゃ、バレちゃいましたか~(笑)


近々公開するかも!?


乞うご期待です♪

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation