• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

J'sフェア、始まる…!

J'sフェア、始まる…! wktkの2連休が、
防火管理者講習で蒸発してしまい
気が狂ってしまいそうでござる/(^p^)\




こんばんは!





ということで、タイトルと写真が噛み合っていませんが、

一応仕事上では責任者なので←


(今更)防火管理者の資格を取得してきましたー!


眠くなるのは分かっていて、6~7時間睡眠(いつもは一日4時間くらい)して臨みましたが、

開始1時間で既に眠かったですwwww


あったか~い部屋で、延々とテキストを見ながら話を聞く…


普段、デスクワークよりも体を動かす私にとっては、正に拷問でした(;´Д`)


公休扱いで行って、ストレスと変な疲れを背負って帰ってきて…


























タイトルに繋がるわけです(´ー`)

















































やっちまったZE☆




















J'sさんでショッピングをされた方には届いていると思うのですが、

今日から3日間、現地ショップとオンラインショップで歳末大感謝セールをされています。


正直、割引率は微々たるもので、送料代くらいにしかなりませんが、

J'sさんの製品はショップ直売でしか手に入らないので、少しでも安くなるフェアを利用しました。


まだ現物が届いていないので、何を買ったかはナイショにさせてください(^ω^)b


久々におっきいパーツを購入して、ちょっとストレスから開放された気分♪


そして、これで明日から年末まで頑張れます!




年初は昨年同様、ビッグモディを施します。


といっても、来年はアップデートが中心ですね。


来年で10万km達成は確実なので、消耗品の交換時期に乗じて、

強化品に差し替えるといった感じです。



車も、私自身もリフレッシュして、新年を迎えたいと思います♪
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/12/07 22:51:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 22:55
何かでかいことをやったようですね~。

うちも日曜に行きますが、今回はでかいこと出来るか半々ですね。夏までは10%引だったのが5%引になってsまったのは正直誤算でした。工賃無料券もあったけど、DC5は対応外だし・・・。

Yuさんのビックモディを楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年12月8日 23:29
でかい…う~ん、まぁ私の中ではでかいですが、皆さんの希望に応えられるかどうかは…(;´∀`)

明日行かれるんですね!
ぶっちゃけ5%引きは微妙すぎで、販売促進に効果はないような気がします。税金分しか安くなりませんから…。
ショップはどうも敷居が高くて、一人で突撃するには勇気がいりますね。まぁそれ以前に時間が無くて行けないわけですが(;´Д`)

楽しんできてくださいね♪
2012年12月7日 23:40
ばんはー♪

Yuさんのビッグモディ、私、気になりますw

勝手に妄想しときますね♪
コメントへの返答
2012年12月8日 23:31
こんばんは!

今回のモディは、沢庵さん好みな内容かもしれません(・∀・)

装着したら報告しますので、それまでは妄想でお楽しみください♪
2012年12月8日 11:39
高級部品メーカーJ'sレーシング・・・
僕には高嶺の花なので手も足も頭もでませんorz


しかし、何が変わるのか期待しておりますよ!
コメントへの返答
2012年12月8日 23:33
ショップ以外の別ルートが無いので、ブランドが守られている分、お高くとまっている印象です(;´∀`)

今回はビビビッ!ときましたので、いっちゃいました!

でもきっと、ふくしょうさん号には不要なもののはず…。
2012年12月8日 21:00
冬のボーナス全額投入!?(´Д` )笑

楽しみにしてますよ〜ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年12月8日 23:34
いやいやいや、そんな恐ろしいこと出来ませんwwww

オフ後に皆さんのチューンが進んでいるので、私も続きまーす!(´∀`)
2012年12月8日 22:10
お疲れ様ですm(__)m

防火管理者の資格いいですねぇ~(^^)
私も講習受けて取りたいけど未だに実現できずにいます…(((・・;)あと上級救命も受けたいのですが、これは年に二回(6月・12月)あって定員20名で申し込んでも抽選でいつもはじかれてこれも未だに受けてません(^_^;)
いつになったら受けれるのかなぁ…( ; ゜Д゜)
あと今年も残りわずかなので今の調子を維持して無理なくONとOFFを切り替えながらのりきりたいと思います!

お身体に気をつけて下さいm(__)m
コメントへの返答
2012年12月8日 23:38
お疲れ様です♪

防火管理者の資格は、防火対象物を管理するような立場かつ、2日間の講習さえ受ければ誰でも取れますよ^^
あ、でも確かに定員はありますね…、そちらは人口も多いので大変だ(;´Д`)

仕事とオフのメリハリ、大切ですよ!
しんどくなったら、誰かに聞いてもらいましょ^^
とりあえず、忘年会でストレス発散ですね\(^o^)/

たくちゃんも残り3週間頑張ってね!

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation