• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

「俺のDC5!」

「俺のDC5!」 が、帰ってきました♪



最近、店名に「俺の」や「あなたの」

などと入れるのが流行っているみたいで

それにあやかってみました(・∀・)








パーツ収集約2ヶ月、入院1ヶ月、随分とネタを引っ張ってしまったので、

とりあえず報告だけでもしておこうかなと^^






今回、期間限定でパーツに関するエピソードなんかをレビューに上げようと思っているので、

このブログでは写真と一言コメだけでサラっと紹介致します。





並びは順不同です。眠いので手短に行きます(;・∀・)






それではどうぞ!







































【内装編】











1:YUPITERU ドライブレコーダーDRY-FH31





安心を買う!












































2:works Bell RAPFIX II & 専用ショートボス





防犯用!










































3:J's Racing XR ステアリング TYPE D





ラフィックスに純正つかねー!




















































【外装編】












4:ディーラーによるヘッドライトリフレッシュ








お、おう…









































5:RE WING あげっち(未装着)







ボンネット浮かします(´∀`)









































6:TOYOTA純正 エアロスタビライジングフィン







かみんぐす~ん










































7:FEEL'S AERO BUMPER Ver.3







自己満です(゚∀゚)





















































【性能編】













8:無限 強化エンジンマウント3点+純正1点







維持り!










































9:FEEL'S ビッグスロットル







吸排気の総仕上げに。










































10:FEEL'S スポーツプログラムド ECU






チューンの総仕上げに。




















































【黄色スキーに感化されて】











11:IPF DEEP YELLOW






るか♪さんから刺激を受けて!










































12:YELLOW brembo







にわっしーさん、ねこさん、やすきちさんのせい^^










































大体、以上です!(後は油脂類とか)


後日、期間限定パーツレビューにて感想とかエピソードを語ります^^


ではでは、おやすみなさーい!(つ∀-)







ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2013/03/03 00:48:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年3月3日 1:50
退院おめでとうございます!

羨ましいパーツてんこ盛りです!!!

交換後のレビュー楽しみにしてますね(*^^*)
コメントへの返答
2013年3月5日 0:20
ありがとうございまーす!

溜め撃ちしちゃいました(;´∀`)

レビューはぼちぼちアップしていきますので、また見てやってください^^
2013年3月3日 8:45
戻ってきたし、いろいろ変わってるし・・・
参りました<(_ _)>

凄すぎる(*_*) ((+_+))
思い切りの良さが気に入りました
じっくり語って頂きますよ~φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2013年3月5日 0:24
1ヶ月も預けたのは今回が初めてだったか、あっても2回目だと思います(;´∀`)

語る!?(;・∀・)

とりあえず、この車にますます愛着が湧きましたよ~♪
2013年3月3日 11:47
こんにちは。
復活おめでとうございます
(^O^)/

パーツテンコ盛り凄いですね!
ついにECU変更したんですね!!
戦闘力アップ浦山です
(^^)
コメントへの返答
2013年3月5日 0:25
こんばんは、ありがとうございます^^

2ヶ月ほどかけて揃えました!

ECUは想像以上の代物で、色々とヤバいです(;^ω^)

これはまたレビューにて(´∀`)
2013年3月3日 12:05
一気においくら万円かかってるんでしょうね・・・男前!
コンピュータいじったんだから今年からはサーキットいきましょう!

イエローブレンボって新品ですか?
OHして塗ったんですか?

あげっち流行ってますねぇ・・・
僕は昼休みに作ります←コラ
過去一度友人に作ったことがあります←もっとコラ


次回お会いしたときはYu!さんがいーーーーーっぱい語ることを期待していますw
コメントへの返答
2013年3月5日 10:02
さぁ、おいくらなんでしょうか(;・∀・)

CPUを換えて、ステージは完全にストリートからサーキットへ変わりました。公道では持て余しすぎというか、加速しすぎで怖いくらいです。車は仕上がってきていますが、当初からの問題はドライバーで…www
歳なんで労わってくださいwwwww

キャリパーは今までのものを塗り替えています。オイルの滲みや劣化も最小限で、性能面での不満はありませんでしたが、色だけが退色していたのでリニューアルしてみました♪

ふくしょうさんは、DIYの達人ですもんね!あげっちはまだ着けるかどうか分からないので、着けない場合は誰かにお譲りします(笑)

2013年3月3日 12:22
おおぉ!
何をしていたのかと思えばえらいことにwww
羨ましいかぎりです(;´_ゝ`)
エアロはかなり攻撃的になりましたね!
かっこいいです(*^^*)
コメントへの返答
2013年3月5日 10:03
((((((~ ´∀`)~コソコソ

エアロは、あることがキッカケで脳内妄想を炸裂させて、現実にしてみました(笑)

エピソードはまたパーツレビューに上げますね♪

ありがとうございまーす!
2013年3月3日 12:46
わぁ〜‼
いっぱい、変わってるぅ〜(;^_^A
一気に進化しましたねぇ(^-^)/
どれぐらい、資金投入したか?気になりますね(≧∇≦)
サーキットオフで、お披露目ですか?
ECUの、学習も要りますしねぇ〜!

自分のも、少し進化しましたよ!(^_^)
コメントへの返答
2013年3月5日 10:07
ちょこちょこやるか、一気にやるかの違いで、ポンダさんとそう変わりませんよ^^

新車を買うことを思えば些細な出費です、乗り換えていくよりも1台を大切に乗るほうが結果的に色々とエコですしね♪

サーキットオフ、走れればいいんですが、体力面で超不安です。前日も仕事でどうにもなりません(笑)

あらら、また自爆ですか?また覗きにいきまーすwwww
2013年3月3日 13:27
結構やっちゃいましたなぁ〜!

そして、何個かかぶってるwww

実は干渉対策としてあげっち購入して、着けたまでは良かったんですが、ボンネット閉めたら開かなくなっちゃってwwww

ボンピンつけてる車にはダメなようです。(正確にいうと、ボンピンの高さ調節すればいけるかもしれないけど)

コメントへの返答
2013年3月5日 10:09
いい機会なので逝ったりました←

私もビックリしました、数あるパーツの中でこんだけ被るのかとwww

あげっちにはそんなデメリットが…、というか動機が干渉対策というのがおかしいですが(笑)

私は純正縛りなんで大丈夫ですが、ボンピン車輌の方は御注意ください!
2013年3月3日 13:42
おかえり〜ψ(`∇´)ψ

ってか、てんこもりすぎますわぁぁ♪( ´θ`)ノ笑
キャリパーちょ〜イイですやん(つД`)ノ♪
僕も塗り替えます☆(¥が無いのでセルフ)

「あげっち」をついに導入ですね♪(´ε` )
あげっちを布教していかないと(((o(*゚▽゚*)o)))笑

さてはサーキットで実力を発揮させるつもりですな∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年3月5日 20:07
ただいまでーす♪

えへっ、逝っちゃった☆

キャリパーいいと思ったんですが、相方には「赤の方がイイ、ショック!」と断罪されました…Orz

まだ気温が低いのであげっちは保留中です(;^ω^)それと、ネックは見た目なんですよねぇ、白ボディだと隙間が…(;´∀`)
2013年3月3日 13:58
こんにちは~^^

・・・いや~参りましたwww
これほどの計画とは全く思ってなかったですw

数年前にヘッドライトは新品にしましたが、近いうちにDにて磨きとコーティングしたいと思います☆

ツインカムのECU良いですね!ステージが3種類ほどあるようですが、どうなんでしょう?

キャリパーの黄色はなかなか存在感がありますね!
・・・黄色ということはカーボンブレーキでしょうか?爆
コメントへの返答
2013年3月5日 20:12
こんばんは^^

水面下で色々漁ってました(笑)

ヘッドライトは、明らかに曇ってきてから磨きをしたほうがいいですよ~。磨くと最初の良いコートが剥げてしまい、後で着けたコートは劣化も早く長持ちしません。

ツインカムECUで化けました…。
私は仕様を送ってセッティングしてもらったセミオーダータイプです。低速から高速まで全域でレスポンス良すぎます。怖いです(笑)

キャリパーの黄色は見た目だけのオシャレ仕様ですよ♪
2013年3月3日 16:03
こんばんは!(@@;

殿が御乱心だぁ~!!Σ(~D~ノ)ノ
凄過ぎでしょ‥戦意剥き出しですね(;´0`)
もう、別の車ですやんヾ(;´▽`A``

黄色のブレンボ、最高です!
そして‥相変わらず、
ホイール、綺麗過ぎ!(笑
コメントへの返答
2013年3月5日 20:16
グヘヘ…(゚∀゚)

自分だけのDC5に仕立てたかったので、ちょっと奮発しちゃいました!

黄色のブレンボ、自分的にはイイ感じなんですけど、相方にあっさり否定されて傷心中です…(´;ω;`)ブワッ

ホイールは写真映りがいいだけですので、近くで見ないで下さいね^^
2013年3月3日 16:41
すごいですね~

一気にいきましたね☆男前です!!!

イエローキャリパーめちゃ気になります♪
コメントへの返答
2013年3月5日 20:17
いやいや、溜め込んでたものを放出しただけですよ^^;

やるなら一度がイイですから♪(工賃が浮く♪)

イエローキャリパーは、純正に不満が無かったものの、見た目がよろしく無くなってきたので、リフレッシュしました(´∀`)
2013年3月3日 17:35
なんかいっぱいキタ――(゚∀゚)――!!

ちょwww
やり過ぎですΣ(´∀`;)

たしかにボクが既に導入してるのもありますね!

皆さん言ってるようにイエローキャリパーが気になります(・∀・)
コメントへの返答
2013年3月5日 20:20
どーもー☆

仕事の憂さ晴らしです←

男性陣は黄色のキャリパーに首ったけですな(笑)
DC5に果たして似合っているのかどうか…(;´∀`)
2013年3月3日 21:03
お帰りなさいませ!
帰ってきて早々少しですが生で拝見できてよかったです(^_^ゞ

一気に走り思考のチューニングが進みましたね♪
これでサーキット走ったら楽しそうです!

次期愛車のキャリパーの色黄色にしようかな(笑)
コメントへの返答
2013年3月5日 20:23
ただいまでーす!

見て瞬時に変更点を見抜かれた時は、さすが!と思いました^^;

ECU変更でレスポンスが向上したので、ぶっちゃけストリートでは持て余します…。

黄色はオシャレな反面、パチモン(流行のカバーとか)に見られる可能性もあるのが難ですねぇ。

是非是非!^^
2013年3月3日 21:48
あぁ、だから乗った時のパワー感が違ったのか!!
…って、僕Yu!さんのインテ初めて乗ったんですがね笑

ブレーキは僕が一番乗りでしたね(*-∀-*)ヒヒヒ
コメントへの返答
2013年3月5日 20:25
横に人を乗せてる時は、安全運転ですよ♪

しかし、パワーは確実に上がりました。ストリートは純正で十分です。怖いです(笑)

ブレーキは、ハナチャンが一番に見破りましたね(・∀・)b
2013年3月3日 22:38
あぁ~!
あげっちだぁ~(^^)

中部地方で放送されている『薬師寺モータース』という番組内で見ましたぁ~(^-^)
効果はどうなんでしょうか?
装着されたらインプレッションお願いしますm(__)m


私は明後日の5日にネオバ投入してエンジンオイルも交換します♪
弄るぞぉ~(≧▽≦)!
コメントへの返答
2013年3月5日 20:27
関西のDC5のオーナーの間で密かに流行している「あげっち」です♪

社長曰く、エアコンの効きが良くなることを主張されてましたが、エンジンルームの冷却にも、もちろん効果アリでしょうね^^

たくちゃんはタイヤ交換されて、今頃うっきうきですな♪いいなぁ、ネオバ(´∀`)
2013年3月4日 22:00
一気に大放出ですね!♪O(≧∇≦)O
先日カッコ良すぎるハンドル見せてもらいましたが、まさかココまでチューンアップされていたとは!うらやまし過ぎです。

あ、ワタクシもドライブレコーダー検討中なんです。何かあった時の為に( ̄▽ ̄)
隕石とか。。
コメントへの返答
2013年3月5日 20:30
ゲームで言うところのため撃ちですよ♪

今回、見える部分と見えない部分のチューンが半々ぐらいだったので、見ただけでは全容が分からないですよね(;´∀`)

ドライブレコーダー、オススメです!私が購入したものをパーツレビューにアップしていますので、宜しければ検討材料にしてやってください^^

いや、なんというか、隕石よりもっと重要なことがある気が…www
2013年3月10日 12:26
なんじゃこりゃー(゜Д゜)
散財バンザーイ!
あれもこれもいいですねー(^^)
もうやることないんじゃないですか?
あ、ブレンボを赤に塗り直すのもいいですね笑

今度お会いしたときは是非試乗させてください!!
コメントへの返答
2013年3月11日 23:50
優作キタ――(゚∀゚)――!!

やれることはまだまだありますが、ここが私の一つの到達点でありました(´∀`)

キャリパーは、次は何色にしようかな♪蛍光グリーンとか?(笑)

是非乗ってください!純正とは味付けが変わってますから^^

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation