• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

かゆいところに手が届かない…

かゆいところに手が届かない…
資格試験が終わり、


解放感で満たされている私です♪


こんばんは!('ω')ノ















タイトルの件、ずばり「スマートキー」なのですが…























左がシャトル、右がN-NOXのスマートキーです。




HONDAの現行の普通車とS660は左側のスマートキー、

S660以外の軽自動車は右のスマートキーが採用されているようです。





で、シャトルのスマートキーなんですが…






ゴロゴロしてるんですよ。。。






結構重量があり、持った感はあるのですが、ゴロゴロ…。




キーはズボンのポケットに入れるのですが、ゴロゴロ…。




小さいものなので、カバンには入れておきたくない。

(無くしそう&探すのが面倒)




携帯するには持て余すサイズ感&重量感なのです。








一方、右側の軽自動車用のスマートキーはと言うと…








確かに軽い。ただ、逆に軽すぎる…。




軽すぎるが故にプラスチッキーでちゃちく感じる…。

(特にキーホルダーをつける部分)




なんだかおもちゃみたい。。。




形も微妙…。もうちょっとこだわって…。









と、まぁ両方とも気に入らないのですが(-_-;)









じゃあだからといってどんな形がいいとか、そういう案があるわけでもない(笑)





強いて言えば、カードキー。自分的にはこれがベスト。





ディーラーの担当さんに聞いてみた。





「実は以前はカードキーだったのですが、折る・曲げる人が続出しまして、

今の形になったんですよ。」






財布などに入れて、尻ポケットに入れて座ったりすると、そうなりますよね~。











こういう持て余してしまう形や重量は、実は計算されて作られているみたいです(;´∀`)











ということで、ワガママ言っちゃ、ダメよ~、ダm(ry

(エレ○テルどこ行った!(´・ω・`))








嬉しがってキーカバーなんぞも買ってみましたので、(気に入ってないくせにwww)

またレビューにでも上げてみます♪









ということで、かゆいところに手が届かないお話でした。










あ~、モヤモヤする(笑)















話は変わりますが、シャトルの入院が2週間に伸びました…。




慣らしも終わってないのに…(つд⊂)エーン




でも、ちょっとバージョンアップして帰ってくる予定です♪




ではでは!( `ー´)ノ
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/08/23 23:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年8月24日 0:36
スマートキー初めてなので、持て余してますねぇ~(^_^;)
結構ポケットの中で幅を利かせてるんですよね!
ドアポケットに入れると、入れたままよく忘れます。
慣れるまで、邪魔くさいです(^_^;)
なくさないようにしないと・・・
コメントへの返答
2015年8月25日 1:25
持て余しますよね~。
本体が微妙に大きく、重量感もあってポケットの中での存在感…。
カバンなどに入れておくと、カバンを車内に置いた状態だと施錠出来ないし…
カラビナつけてブラブラも嫌なんですよねぇ、これってワガママ?(笑)
2015年8月24日 7:18
この形は落ち着きませんね。
持て余してしまう。持っていないとクルマは動かないし、ずっと持っているにはゴロゴロと違和感あるし。
慣れないですね。
コメントへの返答
2015年8月25日 1:29
ですよねですよね!
みんなそう思ってるんですね、少し安心しました(笑)
自分のスマートキーの持ち方が確立されるまで、落ち着かない日々が続きそうです(^_^;)

2015年8月24日 9:34
RBオデで初めて初代カードキーを持ちました!
個人的ですが、キーが内蔵されてる今がとても良いものと思います。当時は原因不明でスペアキーを持ってくださいとアナウンスされてましたから。
そうゆう技術の日進月歩で今日があることを感じていただけたら幸いです。
コメントへの返答
2015年8月25日 1:34
オデッセイにカードキーが設定されていたんですね♪どんなものか見たかったなぁ(*´Д`)
たしかに、今のスマートキーには小さいキーが内蔵されていますね、カードキーではそうはいきませんものね。
様々な試行錯誤の結果、今のカタチに落ち着いたんだと理解し、共存の道を模索していきたいと思います(大げさでしょうか?(笑))
2015年8月24日 23:07
( ゜▽゜)/コンバンハ

やっぱり、
キーはブッ差して
ってのが良いです!!
コメントへの返答
2015年8月25日 1:37
こんばんは!

今となっては、キーをブッ差すシリンダーすらないですからね(;´∀`)

DC5のオプションのプッシュスタートスイッチは、キーをひねってスイッチオンと手間が増えるだけの代物だったことを思い出して、笑えてきました♪
2015年8月25日 12:23
ファミリーカーにはぜひ欲しいですよね〜( ̄ー ̄)
ファミリーカーを買い換えてスマートキーあるあるに参加したい!W(`0`)W笑
コメントへの返答
2015年8月25日 21:53
今やホンダのほぼすべての車種に設定されているのでは~^^
シャトルおすすめですよ!広さ・乗り心地ともに申し分無し!今度、実車を見て検討してくださいな(笑)
2015年8月27日 23:44
クラウンのスマートキーはシャトルと同じくらいの大きさです。

私はズボンのベルト通しにフックでかけてポケットに入れているので特に気になりませんでした(^_^;)
他のクラウンユーザーさんはどうされているのでしょうか??
コメントへの返答
2015年8月28日 2:25
やっぱりクラウンのスマートキーには、クラウン型のエンブレムがついているのでしょうか?^^

ゴロゴロしていてキーケースにも収まらない絶妙な大きさなんですよね。無くしてはいけないものなので、あえてそうしている部分もあるのでしょうが^^;

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation