• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

ADVAN Neova

ADVAN Neova さて、同時交換したタイヤですが
タイトルの通り

AD07 ADVAN Neova

にしました。




みんカラの先輩方のレビューを拝見していると、スポーツラジアルでは
「R1R」と「Neova」の装着率が高く、評価も高いので
奮発してみました。

ホイールと同時交換でしたのでどちらの恩恵かは分かりませんが
ハンドルが軽くなり、非常にコーナリングし易いです。

またコーナリング中は足が路面に吸い付くような感触がし、
車全体が一体となって曲がっている印象を受けます。

乗り心地もよく、以前は細かい段差でも突き上げていたのですが
交換後はタイヤがしなやかに衝撃を吸収してくれます。

皆さんがおっしゃっているロードノイズに関してなのですが、
これは前タイヤから変わらず、私は違和感を感じません。

むしろスポーツカーならインフォメーションとしてこれくらいの音があって
いいと思います。
オーディオを高音質で楽しみたいって人には不向きですかね^^;

満足度は高いですがお値段も高い…。


面倒で書いてこなかったパーツレビューですが、
そろそろ書いてみましょうかねぇ。

正月の三が日辺りで検討してみます♪
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/12/21 19:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

昆虫展
chishiruさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 11:10
ハイグリップタイヤって、以外と乗り心地はいいですよね。
新品時に限っていえばですが…。
ライフが短くなるにつれ、凶悪な乗り心地になりますのでご注意を…。
コメントへの返答
2007年12月22日 23:21
ただでさえトルクステアで挙動が不安定になる時があるので、気をつけないといけませんね^^;

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation