
こんばんは♪
最近の私のブログは
(と言っても昨日の更新が久々でした…)
時系列がメチャクチャ…(;´Д`)
グルメオフのレポートを一番に書きたいのですが、
大作になりますので、休みで時間のある日まで
お預けになりそうです…。申し訳ないです(つд⊂)
ということで、今回はグルメオフよりも短くまとめられそうなネタを優先しました。
というのも、先日、ある方と密会をしてきました!
既にブログをアップされていますので、見られた方にはバレバレですが…(笑)
お友達のyamamamanさんと!
六甲山で!!
極秘密会!?(笑)
実は9月の頭くらいから、前回ツーリングオフの振り返りや今後のことを一度お話したいということで、
後夜祭しましょう!と住まいが比較的近いシノRさんとyamamamanさんに声掛けをしていました。
残念ながらシノRさんはお仕事の都合で参加を見送られることになり、
私もここ最近は仕事が死ぬほど忙しく、後夜祭の話は半ば頓挫していました…。
そんなこんなで時間だけが過ぎていき、気付けば予定していた日の前日。
場所も時間も何も決まっていない状態でしたが、ヤマさんにメールをすると、
仕事を早く切り上げてプチオフ出来ます!とのこと!
プチオフ当日は事務作業がたまっていたこともあり、休日出勤をしましたが、
朝の5時半に家を出て、これを何とか昼過ぎにやっつけて、一度帰宅。
さすがに疲れたので少し仮眠を取ってから、いざ六甲へ!
途中、阪神高速の大渋滞に揉まれながらも、何とか大幅な遅延も無く六甲入り出来ました♪
ある展望台で待ち合わせをしたのですが、時間が少し早かったこともあり、
ガラガラでした(´∀`)
少し先に現地入りされていたヤマさんと挨拶を交わし、再会を喜んでいました。
立ち話も何なので…ってことで、こんなにガラガラでも店を開けている展望台の喫茶ブースにて
スナックを購入し、私が持参したコーヒーとサンドウィッチをつまみながら
前回ツーリングのアルバムを見て思い出話をしたり、次回オフの構想を詰めたり…。
あっと言う間に1時間経ってしまい、喫茶店も閉店するということで立ち退き要請(笑)
その後は車の前で軽くおダベり♪
前回のツーリングオフでは、シノR軍曹が暴走して、一人試乗大会を開催されていましたが(笑)
ヤマさんは1台も試乗されてなかったらしく、「じゃあ私の乗ってみて!」ってことで
ドライブウェイを利用して試乗会を決行♪
有料道路かつ夜間なので、さすがに走行している車も少なく、安全に試乗会が出来ました♪
yama号と私のDC5は仕様や味付けが違うものの、ベースは同じDC5前期型ってことで、
すぐに順応されてました。これが同車種に乗っている強みですね^^
試乗会の内容は割愛しますが、凄く楽しんでもらえたようで、私も嬉しくなりました♪
なんか、褒められすぎて悪い部分を一つも聞いてないんですが…(;´Д`)
また今度お会いした時に、気になった部分もおせーてくださいね(・∀・)b
そんなこんなで楽しい時間は、まばたきしてたら終わってた!くらいの勢いで解散時刻に…。
遅くなると可愛い奥さんを悲しませることになりますので、私のyamaさん占有時間は終わりです(笑)
理解ある奥さんで羨ましい限りですな(´∀`)b
yamaさん、その節はアフターでお疲れにも関わらずお付き合い頂きまして、ありがとうございました!
ここ最近は本当に仕事仕事で、ぶっちゃけ心が腐りかけていましたが、
楽しい一時と六甲山から見渡せる素晴らしい夜景のおかげで、一気にリカバリーすることが出来ました。
こういうリフレッシュも大切なんだとつくづく感じました。
六甲山に向かうときと帰るときのテンションの違いったら…(笑)
友達最高!(あと、山もwww)
さてさて、
突然ですが、年内に再びDC5オフやりま~す(笑)
まだ、内容は詰め切っていませんが、yamaさんとの密会時に骨組みは大体決まりました!
あとは9月中に下見をして、ある程度の人数まで対応出来そうなら、正式に決定したいと思います。
そこで肝になるのが、参加人数。
前回は私の経験不足やツーリングオフという特性上、限られた一部の人にしか声をかけず、
立ち上げたグループ内のメンバーのみでオフを決行しました。
人数が増えすぎると収拾がつかなくなるし、目が行き届かなくなることから
このような形態をとりましたが、それは本意ではありませんでした。
私が知る限りではDC5のオフって、近畿圏では恐らくやってない(知らないだけかも)ですし、
出来れば、「参加したい!」と思って頂いた方全員に参加して欲しいというのが本意なんです。
お友達のやすきちさん曰く、神戸のホンダリアンオフでもDC5はほとんど集まらないそう。
潜在的に集まりたい人もきっと多いはず!?
ただ、人数が増えるとツーリングオフは難しくなるため、形態を変える必要があります。
何はともあれ、今回は、出来る限り参加を希望された方全員を受け入れられるように
調整する方向で進めるつもりです。
現状、机上の空論なのでどうなるかは全くの不透明ですし、私の仕事の都合もあったりで、
思うように日程調整できるかも現時点では分かりません。
細かいことは抜きにして、とりあえずYu !がこんなことを考えているってことだけ
頭の片隅にでも置いてやってください(^ω^)
予定は未定!
オフ会の仕様変更は当たり前にあるものと御理解・御了承くださいませ。
あっ、ちなみにロケーションは、奈良でほぼ確定です!
職権乱用ではありませんよ?wwwwwwww
グループメンバーの総意ですから^^
参加資格:INTEGRA DC5 (TYPE不問)
参加したい人、
この指…
と━━━( ゚∀゚)凸━━━ まれっ!!(違)