• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

女性を乗せた!

こんにちは~。

昨日からの雨もようやく上がり、天気は回復に向かっている奈良市内です。



さてさて、思わせぶりなタイトルですが、
昨日久々に女性を助手席に乗せました\(^o^)/




まぁ仕事に来ていた方を駅まで送っただけなんですけどね…。





一日中雨だったので、「駅まで送りましょう」ということで
アッシー君と化しました。


駐車場に停まっている相棒に手を掛け、「どうぞ♪」と誘導。



そんな私の車を見ての女性の第一声が、













「わぁ、イカツいですね^^」















でした…_| ̄|○



「全然そんなことないですよ(;^ω^)」



と受け流しましたが、本音は「カッコイイ」と言って欲しかったなぁ。


この車を見ると「走り屋」系と思われることが多いのですが、
私は、「速く、美しい車」を目指していたりします。

コンセプト、というか乗り方が全然違うんです!



とまぁ、自己満話は置いておいて、

女性を乗せると必ず興味を持たれるのが「MT」。

シフトを頻繁に操作しているのが珍しいのか、

「MTなんですか?」と必ず聞かれます。

多くの若い女性がAT限定免許を取得する今日ですが、
MTにも興味はあるみたいです。

昨日乗せた女性も、AT限定免許でありながら、親の軽トラに乗りたいんだとか(笑)


そんなこんなで、車の話から年齢の話、そして何故か恋愛の価値観にまで話が至り、

最後は


「出会いが欲しいねー」


と2人口を揃えてのツーリングとなりました(笑)







同い年で私好みのタイプだったんですけどね~









なにぶん、わたくしめチキンなもんで!wwwww






⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク






メアドも聞くことなくお別れしましたヨ…。





でも仮に今、大切な人が出来たとしても、きっと幸せにしてあげることは
出来ないんだろうなぁ。

仕事は忙しいし、かと言ってお金持ちでもないし…。



でも尽くすタイプなので、そこんとこ、ヨロシク(´∀`*)ノシ


今は涙目にご執心のYu !でした~。
Posted at 2008/05/25 16:39:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年04月04日 イイね!

ドライブ中にふとやってしまうコト

ドライブ中にふとやってしまうコトこんばんは~。


タイトルの通り、車を運転しているときに
ふとやってしまうコト。


みなさんは思い当たることが何かあるでしょうか?



私は何かに映る自分の車を見るのが好きで、つい目がいってしまいます。

それはガラスのショーウインドーに映った姿であったり、
横に並んだ車に映る自分の車のシルエットだったり。


実は、これまで客観的に自分の車を走っている姿を見たことがありません。

周りにMTを運転したがらない、運転出来ない人ばかりで
myインテが走っている姿を見たことがありません(´・ω・`)

なので、ガラスごしに走る姿を見て
「ちゃんと走っているんだなぁ」なーんて、当り前のことを再認識して
妙に楽しくなってしまいます。



ハイ、変ですね…(/ω\)



そんなこともドライブ中の楽しみの一つなYu !でした~。

写真、分かりにくくてゴメンナサイ m(_ _)m

Posted at 2008/04/04 18:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年12月17日 イイね!

ニマンキロ

ニマンキロこんばんは。

この車で初めてのキリ番を取れましたので
本日のネタにしてみました。

今日帰宅する時にメーターを見ると
総走行距離が19995kmになっていました。



これは20000kmいくだろうってことで
メーターとにらめっこしながら走行(笑)

20000kmになったところで停車し、携帯で撮影!


納車されてから5か月ちょっとで5700kmを走破したことになります。

まぁ距離的にはギリギリ普通の範疇内でしょうか。

全体で見てみると、丸6年で20000km。
やっぱり前オーナーの貯金が大きいですね(笑)


これからも無事故無違反で大切に乗っていきたいです。
Posted at 2007/12/17 00:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月26日 イイね!

KOBE

KOBE先日、ヤボ用で神戸に行く機会がありました。
通り過ぎた事はあるのでしょうが、
神戸の下道に降りるのは生涯で初めて。
高速道を使うのもこの車では納車日以来2度目
ということもありかなりワクワクでした(笑)
まぁ実際には到着して用事を済ませて
さっさと高速で帰宅という淡白なものでしたが…。
誰かが隣に座っていてくれれば観光する気にもなれたのでしょうが、
一人だと空しいだけですもの・゚・(つД`)・゚・

道中で立ち寄ったSAでの休憩中での一コマ。
何分、田舎者なんで高層ビルとか見ちゃうと尻尾振って喜びます(笑)
周りからはさぞ奇異な目で見られていたことでしょう…。
Posted at 2007/10/26 00:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation