• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

泥沼から

|ω・`)



|・`)



|・ω・`) コンバンワ



久しぶりのブログ出没です、いやホント久しぶりです(つд⊂)

ご無沙汰しております<(_ _)>

サボり半分・多忙半分といったところでしょうか。

実際問題、この3カ月ほどは家に帰ってPCを点けることもほとんどなかったです。

日々の業務に疲れて、仕事をして寝るだけの毎日。

学生時代に、「それだけは嫌だ」と拒絶を示したシナリオが、
今の自分に投影されている状況には軽く絶望(というか失望?)していたりしますが、
仕事自体は嫌いではないので、なんやかんやで続いてたりします(笑)

入社してからの1カ月間は毎日辞めることを考えていましたし、
今の一つ前の部署では確実に辞める気でいました。

しかし、同じ会社内でも環境が変われば状況も変わるわけで…

肉体的な負担は今も昔も変わらず、年数を重ねて仕事に慣れた分、
要領は良くなりました。(と自分では思っています)

修羅場(この3カ月ほど)を迎えることとなりましたが、その苦難を乗り越え
ようやく平静を取り戻しつつあります。

そして、部内での立場が変わったため色々な気苦労はありますが
やりがいは感じていますし、精神的な部分では随分と開放された感があります。

会社に認めてもらえたということも、仕事に対するモチベーション向上に繋がったと思います。

とまぁ、激動の2010年上半期だったわけです(笑)

随分とハショりましたが、今、全てを書こうとすると何時間もデスクに向かわなくてはならないので
私生活はまた機会をみてお話するとして…


相棒のインテグラですが、相変わらず元気でやっております^^

しかし、乗る時間はグッと減りました。

なぜなら、通勤時に乗ることが減ったから。

今年で9歳になりますが、走行距離は4万7千キロ台です。

気持ちは一生乗りたいと思っているので、このぐらいのペースが丁度いいのかもしれません(笑)

ではなぜ相棒を通勤で使う機会が減ってしまったのかと言うと…







新車を買いました!







といっても、自転車ですけどね(・∀・)

自転車を所有するのは実に15年ぶりくらいですけど、これがとっても快適!

職場まで車で5~10分。自転車で10分。

変わんね~(´∀`)

ってことで、自転車ライフ、始めてます♪

節約半分・運動半分ってとこですか。

給油が月に1度になりましたし、最初は足がガクガクでしたけど、
最近はこなれてきたのか、何とも無くなってきました。

こいで風を切って走っていたら気持ちいいだけのイメージだったんですけど、
これが意外に汗をかくんです。

汗をかくと、違う意味でも気持ちいい!一石二鳥!?(違)

自転車、といってもチャリンコやママチャリとはちょっと違うかな。

また写真を撮ったら載せてみます♪

と、まぁ少し浮気気味ですが、休日はしっかり相棒にも乗っていますよ。

結局、乗り物が好きなんだなぁと自分で妙に納得。

でも、どんな形であれ、30までには運動を始めたい(健康維持のため)と思っていたので
自分なりのスタイルが見付かってよかったかなって思います。

自転車なら続きそうです(^^)v

変な維持費もかかりませんしね!


ブログもぼちぼち書いていきたいですね。(前もこんなこと書いてましたね)

仕事が安定すれば、ブログ更新もペースを掴めてくる気がするんですけど…

言い訳になっちゃいますが、仕事量が多くてなかなか…ね(T_T)

とりあえず今年の目標は、自分のペースを掴む!かな(・・;)

今後とも、宜しくお願い致します(^o^)/
Posted at 2010/06/08 23:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2010年03月21日 イイね!

鈴鹿断念…

おはようございます。

今日はスーパーGT観戦のため、鈴鹿に行く予定でしたが…

ここ連日の長時間労働が祟り、体が激重&体調不良で見合わせることにしました(つд⊂)

無理して行こうかとも思いましたが、体を休めることが先決だという結論です。

それで体を壊して会社を休むことになってはいけませんから…。

鈴鹿までは距離があるし、今日は風が強くて屋外では体力の消耗が激しいということも
断念する一因です。

残念ですが、これからも行く機会が無くなったわけではないので、
またのチャンスをうかがいます。

ちなみに、チケットは会社の同僚に譲りました^^


今日は一日家で過ごす予定でしたが、少し外出する用事が出来ました。

それはまた後ほど(^o^)
Posted at 2010/03/21 09:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2010年03月06日 イイね!

当たってしまいました(;・∀・)

当たってしまいました(;・∀・)こんばんは。


先日、ウーファーを取り付けてもらいに
オートバックスへ行った時の出来事。



結局、2時間ほど待たされたのですが、待合室で読み物も読みつくし、
視線を泳がせると、キャンペーン告知のポスターが貼ってありました。

内容は、「スーパーGT観戦チケットが当たる!」というものでした。

応募条件は確か、自力で鈴鹿・岡山まで行ける人で、
期間中に3000円以上のお買い物をした人が対象だったと思います。

ウーファーとプラズマクラスターを購入したので、余裕で条件をクリア!(笑)

サイトに接続していたし、ついでにダメ元で応募していたのです。



それが当たっちゃったんですよ…Orz

100組200名の枠に入っちゃいました…。



20日・21日の日程だったと思うんですけど、両日とも仕事が入ってる~。・゚・(ノД`)・゚・。

しかし当たったからには行かないと、外れた人に申し訳ないのでどちらかは行きますよ!

上司に懇願して休みをねじ込みます(`・ω・´)


問題はペアチケットなんですよ、これが。

一緒に行く人がいません!(笑)

やっぱり行くからには車が好きな人と行きたいですしね。

どなたか一緒に行きませんか?(´∀`)

何でもホンダの最新鋭、NSXの後継HSV-010 GTも参戦するんだとか!

ワクワクしてきました~((o(´∀`)o))







というか、よく見たら「ARTA応援」って書いてあるな…(;´∀`)

も、もちろんARTAも応援しますともっ!!
Posted at 2010/03/07 00:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2010年02月16日 イイね!

明日は…

明日は…こんばんは~。


明日は神戸にドライブ行きます♪

目的地は神戸ファッション美術館!
http://www.fashionmuseum.or.jp/index.html


何か目的があって行くわけじゃないんですけど、
以前に一度だけ行ったことがあって、
近未来的な建造物に感動したという話をしたら、行きたい!ってことになって。

彼女は芸術の学校を出ているので、やはり興味があるみたいです。

今までも結構、美術館デートが多かったり。

芸術に趣がある人と、私のような素人が一緒に芸術作品を見た場合、
見てる部分って全然違うんですよね。

同じような像が5体並んでいて、それを私が見た場合は
5体で1つの作品であるという先入観から遠くから全体を見ますが、
彼女はその5体の表情の違いや細かな造形の違いなどを細かく観察し、
そこに面白さを見出しています。

私が浅いだけかもしれませんが、見ている部分が違うっていうのもまた面白いなと思うのです。

芸術って深いですな~(=_=)



さてさて話は全く変わりまして、写真のジョッキセットは本日、取引先の営業から頂きました♪

本来は懸賞の商品らしいですが、少し余分にあるということでお裾分けしてくれました。

こういうおこぼれは結構多くて、家には景品のグラス類が結構あります。

試飲缶も月に1度以上は手に入るので、飲料と食器類には困らなかったり…(笑)

ま、いいとこなんて、ホントこれくらいですが…。

毎日身を粉にして働いてます…(´・ω・`)
Posted at 2010/02/16 23:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2010年02月12日 イイね!

一か月使いました!

一か月使いました!こんばんは。

タイトル見て「何を!?」
と思われたでしょうか(笑)


答えは写真の電動歯ブラシです。



家電店に行って衝動買いしてしまったのが一か月前。
(前から欲しいな~とは思っていたんですけど)

手磨きだと腕も疲れてくるし、どうしても磨き残しが出来てしまいます。

しかし、この電動歯ブラシを使うとどうでしょう!

磨き残しが見事になくなりました♪


秘訣は2分磨き。

30秒毎に振動が一瞬止まって経過時間を教えてくれます。

2分経てば2回振動が止まり、歯磨きの完了を教えてくれる。

なかなか歯磨きにしっかり2分かける人は少ないのではないでしょうか?

理由は手が疲れるから…。

しかし、電動歯ブラシなら腕の上下運動が無くなるので、疲れません。

しかも時間の経過を教えてくれる機能があるので、そのサインを待ってしまいます(笑)

2分しっかり磨けばピカピカツルツルってわけです!

予想以上に便利な代物で、一生手放せなくなるかもしれません…。


電動歯ブラシの回しモンみたいになってしまいましたが、
電動歯ブラシ、想像以上にいいです!感動しました!!


(何のパーツ紹介やねん…;´∀`))




今日は久々に彼女と会ってきました。

次に会えるのは早くて週明けとなるので、今日、バレンタインのプレゼントをもらいましたヽ(´ー`)ノ

手作りのホワイトチョコチーズケーキでした。

メッチャ甘かったけど、濃厚で美味しかった~(^◇^)

寝る前にしっかりと歯磨きしないとな~(;^ω^)
Posted at 2010/02/12 23:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation