• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

見入ってしまいました…

こんばんは。

ポジティブ話をする予定だったのですが、
昨日は帰りが遅くなりPCに触れず、
今日はテレビを消そうと思った瞬間にポニョが始まり、見入ってしまいました…。

初めてポニョを見たのですが、
大人の方は、消化不良に感じた人は多いんじゃないでしょうか。
子供には噛み砕きやすい内容だったと思います。

原画は全てペンを握って描かれているようで、
温かみがあって、躍動感溢れる作品でした。
綺麗でしたね~。

今日はぼちぼちおやすみします。

これからの話はまた後日に^^;
Posted at 2010/02/06 00:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2010年02月03日 イイね!

転勤ビフォーアフター part 1

こんばんは。


1時間ほどかけて記事を書いていたのですが…。

転勤する前の環境(というか一人の人物)が嫌すぎたのか、
いつの間にか個人に対する愚痴と化してしまってました…(汗)

かなりの長文になったので、一度読み返して我に返りました。

ビフォーはここに書くべきではないと判断しました(笑)

いつもなら誤って長文を消してしまおうもんなら、悶絶しているところですが
今回は即断で消せました。スッキリ♪

つまらない愚痴なんて書いて読んでもらっても、楽しいわけないですから。

明日は時間があれば、現状、そしてこれからのことをポジティブに書いていきたいと思います。

せっかく書いた文章をお見せ出来なくて申し訳ございません。

明日からの記事にご期待下さい(^^)
Posted at 2010/02/03 23:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2010年02月02日 イイね!

明けまして(笑)

こんばんは。

気づけば年が明けてはや1カ月…
皆様、明けましておめでとうございます。

実は年初から人事異動がありまして、急激な環境の変化に体がついていかず、
年明け早々体を壊してしまいました。
1日休みをもらって、病院に行って寝倒したおかげで
私にしては異例の速さで復調したのですが…。

環境の変化に対応することはものすごくエネルギーがいることで
それは覚悟していたのですが、自分では気づいていない精神的なストレスが
一気に爆発したようで。
嘔吐をしたのはホント、小学生低学年以来ではないでしょうか。
熱も出ましたが、しっかり休んだおかげでサッと引いてくれました。

ここ一年くらいは特に転職のことが頭から離れません。
しかし、転職は人事異動以上に環境が変化します。
今回の経験が軽いトラウマになりつつあります。
イヤ、ほんとしんどかったんです^^;

今年は自分を見つめなおす有意義な一年にしたいですね。


さてさて、先日オートバックスに行ってきました。

昨年話題になった「プラズマクラスターイオン」などのイオン発生機ですが、
いよいよ車載機も販売開始となりました。
売り場でもエンドで展開されていましたよ。
他のメーカーからもこぞって似たような機能のついたものが発売されていますが、
効果のほどはどうなんでしょうね。
テレビでは目に見える実験もしていて、すごいことが分かるんですけど、
結局、車の中だけ環境がよくても意味ないような気もします。
やるなら、自分が過ごす全ての空間に同じような状況を作る必要がありますよね。
しかし、集塵機能があるものには魅力を感じます。
車内は埃がいっぱい舞っていますからね。
4000円ほどで出ていたので、試しに買ってみようかな~って思ってます。

話は変わりますが、新年一発目のパーツ取り寄せを依頼してきました!
車内環境の向上が目的です♪
既に届いているようですが、時間が作れていないので、装着はもう少し先になりそうです。
また装着したらレポートしますので、ご期待ください。


久々のブログで全然まとまりがないので、今日はこの辺で…^^;

ようやく環境の変化にも対応出来てきて、生活にも余裕が出てきたので
また毎日更新していきたいな~と思ってます。
いや、まずは週三日更新くらいからやっていこうかな。

なんでもいいけど、とりあえずカメラを調達しないとなぁ(*_*)


それでは本年も、どうぞよろしくお願い致します!
Posted at 2010/02/02 23:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2009年12月08日 イイね!

ご無沙汰のご無沙汰のご無沙汰で^^;

こんばんは、みんカラ開いたのがホント久し振りで…。

といっても、相変わらずネット自体あんまり出来ていませんが…。

昨日から風邪をひいてしまいましたが、まぁ元気にやってます^^;

書きたいことが山ほどたまっているんですけど、23時に帰宅した時点で無気力状態です。

加えてデジカメの充電ケーブルが破損しているため、
写真を撮ることが出来ないこともやる気低下を助長(-_-)

みんカラフォーマットも変わり、デザインがすっぴんになってますねぇ。
色々手を加えたい気持ちもありますが、時間がかかりそうで現状、断念です。
(というか、記事もまともに書いてないぞ!)

車はというと、実は最近チョコチョコイジってます♪

エクステリア中心の貧乏チューンですが、個性を出す方向で進化しています。

写真があれば一番いいですが、デジカメがね…。はぁ。

今後もエクステリアを磨いていきたいなぁと。

他人と同じがイヤ!で選んだDC5。

そのDC5の個性を更に磨いていきたいんです。
といっても下品になるのはNGなので、上品チューンを心掛けていきます。

それに、今は相談役もいますから(触るたびにいちいち聞いてます(笑))

大阪モーターショーに足を伸ばしたのが最近のトピックでしょうか。
初日でしたが、平日だったので予想していたほど混雑していませんでした。
会場内をゆっくり回って3時間ほどでしたね。
なんだかんだいってもモーターショーでの人気者はやっぱりスポーツカー!
ホントはみんな、好きなんですよね^^

FT-86もいいけれど、CR-Zには本気で惚れました。
買い替えも頭をよぎったほど(笑)
でも、DC5を見ると不思議と吸い込まれてしまう…。
なんとも可愛い相棒です。

今年最後のイベントは、同僚達と一緒に愛知へロングドライブ!
去年の岡山以来のロングドライブで、心踊っています♪

主な目的は目的地へ向かうまでのドライブなんですけど、
目的地を万博記念公園に設定しているので、まったり楽しんできますよ。

じゃっと書き連ねましたが、まだまだ書きたいこといっぱいあるんです。
時間と気力さえあれば…。

ペースも上げていきたいんですけど、とりあえずカメラをどうにかしないとダメですね。

近々、彼女に写真を撮ってもらって、アップしようと思います。

それでは次の記事までごきげんよう♪
Posted at 2009/12/08 22:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2009年06月30日 イイね!

ご無沙汰のご無沙汰で(;´∀`)

タイトル通り、本当にご無沙汰しております。

「貧乏暇なし」とはよく言ったもので
仕事に追われる毎日を送っています。

景気の低迷そして底打ちと経済は底辺を彷徨っていますが
私が所属する会社は一部門で影響を受けてはいるものの、
業績は伸びています。

おかげで休みは増えるどころか無くなる一方で(;´Д`)

職を失うよりはいいんでしょうけど、これでもっと給料がもらえたらなぁ…。

ボーナスに期待…出来ませんヽ(´Д`;)ノ


久々の投稿なのに愚痴から入ってスミマセン^^;

休日もほとんど家にいない状態が続いていたのですが、
今日は3か月ぶりくらいに一日家にいた休日でした。

やっぱり休みって大切ですね。随分と気持ちも落ち着きました♪

肝心要の車ですが、最近はボディカバーをかけて乗る機会が減りました…。

通勤は完全に電車通勤にシフトしたので、必然的に休日しか乗りません。

今日みたいな雨の日は濡れながらボディカバーを外すのが億劫なので
出かけませんでしたし…。

まぁ約束があれば出てたんですけどね(*^_^*)

今日はホントゆっくりしたかったので…。


そうそう、購入して丸二年が経ち、先日車検を通しました。

日々のメンテナンスを行っているので交換部品はなし!

消耗品のエンジンオイル・ブレーキオイル・そして前輪タイヤ2本交換を行いました。

新たに交換したタイヤは、ADVAN Neova AD08 です。

本当は全て交換して4輪アライメントを行いたかったのですが、
後輪のAD07がまだまだ使える状態だったので、妥協してしまいました。

ということで現行仕様は前輪AD08・後輪AD07と世代を跨いでおります(笑)

思えばローテーションなんて行ったことが無かったもので
前輪は三回交換しているのに後輪は最初の一回だけ。

今回はしっかりとローテーションを行って次回こそ4輪アライメント行います!


前回更新から丸三か月空いているのに、車に関するトピックはそんなもので…。

本当に乗れなくなってしまいましたよ(>_<)


PCも久しぶりに起動して、みんカラを覗くのも本当に3か月ぶりで。

レイアウトが変わってやりにくいし、ヘッダーが解除されているし…。

色々弄ってみたいのですが、時間がかかりそうなので今日は断念。

これからも更新頻度は高くないですけど、
ぼちぼちマイペースでやっていきたいと思います。

パーツレビューもまた書かないと(汗)



明日からまた忙しくなるなぁ…(´・ω・`)


がんばろっ!(^o^)
 
Posted at 2009/06/30 20:51:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation