• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

休みが必要。

休みが必要。こんばんは!


まずは前回までのブログに

たくさんのコメントを頂いていたにも関わらず、

お返事出来なくてごめんなさい。



本日、頂いた全てのコメントへのお返事が完了しました。









正直、自分でもなぜこれほどまでに忙しい(?)のかが、イマイチ良く分かってません。。。


昨年の同じ時期と、仕事内容はほとんど変わってないはずなんですけど、

今年は明らかに自分の自由な時間が少なく、体力面の余裕も無くなってます。


後者の体力面の話は、年齢を重ねて一気にガタがきたのか(;´Д`)


4月には一度腰もいわしちゃいましたし、
(ギックリではなく、蓄積型の性質の悪いヤツ)

ストレスに起因する病にも侵されました…(今は完治しています)


腰に関しては養生することを覚えたので、その後はトラブルなくやれています。


しかし、数年前と比べると、疲労回復のスピードが確実に落ちていますし、

やたらと睡魔にも襲われます…。


1日の終わりに相方と電話しますが、電話中に落ちてしまうことがしばしば…。


随分と怒られました(つд⊂)


自分的には、「眠くなる病」(私命名)に侵されているんだと信じて疑いません←






まぁ冗談はさておき、13年の前半は、オン・オフ含めて家にいる時間はほとんど寝る時間だけ。


体をゆっくり休める時間は、実際とても少なかったんだと思います。


寝る時間といっても、平均睡眠時間は4~5時間。


それに対して実働時間は1日12~16時間。


週に8日ほどある公休日は、ほとんど外出…。


体が悲鳴を上げるのは仕方の無い状況だったのかもしれません(;・∀・)


私も若くないってことですね…(;´Д`)





ということで、今の自分には休む時間をもう少し取る必要があると分析しました。


とりあえず6月は休みの日の活動を極力自粛して、体を休める時間を多く取りたいと思っています。


体を休める時間を増やすからには、もう少しブログ頻度も上げていきたいですね。


ネタは腐るほど(実際、腐らせているネタも数点…)あるので、あとは時間と体力さえあれば…。




そして、その代わりといってはなんですが、7月度はあるイベントに絡めて、

正式なオフになるかプチオフになるかは分かりませんが、

ミーティングを開催したいなと思ってます♪



予定は未定ですが、ひとまずこのような感じで考えています!



オフを開催する場合は早めに日取りの案内をしたいと思いますので、

顔を出して頂ける方は予定のチェックをよろしくお願いしますね♪




































【近況】

















遂に我がDC5も総走行距離100000kmを突破!
















車は乗ってナンボ♪


まだまだこれからですねん☆






































えーっと…


実はあるパーツを狙っているんです。



パーツはDC5専用設計。


とりあえず、「ユーザーレビューはどんなもんかいな♪」と、みんカラのパーツレビューを漁る。。。














「インテグラ」及び「インテグラTYPE-R」
カテゴリのパーツレビュー件数0件!



















































ポーン!!(  Д ) ゚ ゚































確かに、パーツレビュー以外でも着けているという報告を聞いたことがないですし、

現物はもちろん、写真も見たことがない。


ということは、更に他車との差別化をつけられるという、ある意味で美味しいパーツではありますが…









































地雷臭がプンプンしてきやがるでござるwwwwwwww












臭い!臭すぎる!!wwwwww


けど…


とりあえず、メーカーに問い合わせてみますかね…(笑)


上手く転がっても、ひっくり返っても、とりあえずネタにはなるし?(爆)


転んだら笑ってやってください(´・ω・`)


続報に乞うご期待!(`・ω・´)b






※タイトル画像は、本日足を運んだ神戸モザイクにて。

色々リニューアルされていて、平日ながらすごい人出でした(;^ω^)
Posted at 2013/05/23 22:11:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2013年05月08日 イイね!

本日の振り返り。

本日の振り返り。こんばんは♪

何シテル?に投稿したとおり、

本日は昼間から延々と(休憩はしていますが)

お友達のコメ回りやメッセお返事を書いているうちに

時間が蒸発しちゃってました(爆)





一体どれだけ回れていなかったんだと(;´Д`)


お友達更新→ブログに飛んでコメとイイネをつけていきましたが、

1ヶ月以上できていなかったので、お友達更新では全ての未読ブログを拾いきれず…


お友達の記事の数にもよると思いますが、お友達更新に残るブログの数って知れてますね…。


私の場合は4月末くらいまでしか反映されませんでした(;´Д`)


ということで、回りきれなかった記事に関しましては、ごめんなさい!


今後頑張りたいと思います(`・ω・´)









================================================================================










で、ここからが本日の朝のお話です^^



本日は朝から整骨院に出向きましたが、GW明けの変則休診日で門前払い…(´・ω・`)


急に時間が余ったため、10時も過ぎていたのでいつもの(と言っても最近行ってなかった)ABへ!


京都周遊や岡山遠征で、前回交換から4500kmほど走っていたので、オイル交換をば。


普通のABなので、4L缶はまずまずの在庫量でしたが、1L缶の在庫が少ない…。


DC5は5L弱使うので、4Lでは足りません。なので、必然的に1L缶があるものに限られる…。













ということで、今回はコレになりました♪




諸事情により(笑)

ピットへは半クラで恐る恐るイン!((((((~ ´∀`)~コソコソ…


問題なくオイル交換して頂けました♪(・∀・)ニヤニヤ






「ワイパーゴム・タイヤ溝も問題ありませんでした!」




ホンマかいな…(;´Д`)


ワイパーゴムは確かに問題ないけど、タイヤは限りなくグレー…。


サイドは割れてきてるし、溝は残り少ないよ…?


とりあえず自分で分かってる部分なので、ありがとうございまーす!と、そそくさと立ち去りました♪








































いきなりですが…、




ウイングを外しました。




飛び石で欠けてしまった部分を補修するという理由もあるのですが、

GTタイプは少し目立ちすぎるかなと思い始めて(大好きなんですけどねw)

少し落ち着こうということで、とりあえずウイングレス化。








こんな感じで、穴塞ぎはやっつけです(笑)



塞がなくても雨樋に流れるだけなので、塞いでも塞がなくてもいいのですが、

見映えが悪いので、ホームセンターでまたまたやっつけ部品を調達。



























中身は…





























頭が平らなネジとプラスチックワッシャー。

(プラスチックワッシャーはサイズ買い間違えたので、買いなおしました^^;)





















見映えをよくするために、

板金屋の社長に作ってもらった塗料で塗り塗り♪



























こうなりました!



























ねじ山は塗料で埋めて、ボタンのような感じに^^














とりあえず、マスキングテープよりかはいいかなとwwww











夕方に行ったホムセンで撮影しましたが…




















ウイング取っ払ってフルエアロだと、パッと見、得体の知れない車種ですね…。


シルビアとか、180SXみたいなドリ車みたいな雰囲気を醸し出しているような(笑)


ボディサイズが現代のセダンよりも一回り小さいので、余計に違和感(´∀`)





































皆さん、車弄りをする時にコンセプトとか、ポリシーとか方向性とか。


そういう自分で決めたテーマみたいなものを持っているんですよね?


そういうことをブログに書かれている方が多くて、自分も考えさせられました。


じゃあ、自分の車弄りのテーマって何だろう?…と。


今まで、自分がいいと思ったものは導入してきましたし、そうでないものはスルーしています。


でもテーマは?と聞かれると、ぶっちゃけ無いんですよね…。



あえて言うなら、ワガママ仕様?



テーマが無いからといって、今の仕様を悪いとは思っていないし、

初めての完全な自分の所有車を、所有した当初思い描いていた理想像に

限りなく近づけることが出来、「ようやくここまできたか」という一つの達成感すら感じています。



まぁ、でも年齢相応の、社会的な立場上の落ち着きは必要かなと(笑)



職場のバイトからも、


「車見て、ヤンチャな人やと思ってました!」


なーんて口を揃えて言われるもんですから、ちょっと頭冷やすか…となったわけです(笑)



とりあえず、ウイングを外してロードカー仕様です。


ウイングを外すだけで、ガラリと雰囲気が変わって、これはこれでアリかな♪



手軽にイメチェンが出来るのも、クーペボディの魅力ですよね^^(過去記事で同じこと書いた気がする)

































TYPE Rの誇りは棄ててません!



























流行の(?)乗り換えも、もちろんしませんからね♪






これからも、DC5共々、宜しくお願い致します!m(_ _ )m

※とりとめのない文章でごめんなさい(;´Д`)
Posted at 2013/05/08 23:09:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2013年04月13日 イイね!

お詫びとお知らせ。

お詫びとお知らせ。こんばんは、御無沙汰です。


近況なのですが、多忙な日々が続いています。


おかげで、みんカラを覗く暇もありません…。




辛うじて、携帯電話のアプリ、LINEにてDC5コミュニティグループがあり、

そこでメンバーの皆さんと交流をさせて頂いていることで

何とかオンラインで繋がってるような感じです。










さて、お詫びがございます。


先日まで公開していたパーツレビューですが、

本日をもちまして公開を終了とさせて頂きました。


以前にパーツレビューを削除した時にも理由は書きましたので、

今回は割愛させて頂きます。(書いても直に消さないといけなくなるので…)



つきましては、これまでパーツレビューにコメントやイイね!を付けて下さった皆様、

本当にありがとうございました!


オンラインでは公開していませんが、リアルでお会いした時には、

包み隠さずお見せしておりますので(笑)引き続き宜しくお願い致します^^











そして、今後のスタンスですが…



引き続き幽霊部員のような、今みたいな状態が続くと思われます…。


本当はお友達回りをして、一件一件コメントを残していきたいのですが、

とてもじゃないけれど時間と体力が足りません。。。


どれくらい足りないかというと、

彼女とのデートの途中で寝てしまうほど足りてません…。


最低なヤツでごめんなさい。。。Orz


そして、呆れながらも理解をしてくれている相方に感謝です。







ということで、自分の記事を上げることもままならない現状、

皆さんの記事を拝見させて頂く余裕もないのが実際のところです。



少ない時間の中での私の優先順位ですが、


メッセージ>コメントお返事>記事投稿=お友達回り>…etc


基本はこのような感じですが、もちろん場合によっては逆転したりします。


ただ今のところ、最優先のメッセージですら、ままなっとりません(汗)







このような感じですが、引き続き仲良くして頂ける方は宜しくお願い致します。



明日は今日上げようと思っていたブログを頑張って書きたいと思います!



それでは明日に差し支えるので、本日はここまで。



お疲れ様でした!
Posted at 2013/04/13 23:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2013年03月17日 イイね!

貧乏暇無し(;´Д`)

貧乏暇無し(;´Д`)こんばんは♪


すっかりみんカラが
おざなりになっている私ですが…


公私共に忙しく、全く家にいません(汗)


タイトル通り、貧乏暇無し状態です…Orz

























そういえば、先日仕事や免許更新の間を縫って…








































ようやくスマホデビューしました!\(^o^)/







3月15日に購入したのですが、何とこの日がこのカラーの発売日だったという偶然(笑)




このカラーだけ、他のカラーよりも1ヶ月遅れでの発売だったようです。



S2000 typeS専用色のアペックスブルーパールのような色味ですね(ソリッドだけど)




カバーを着けているわけではなく、元々こういう色なんですよ~。
























思えば2年前、MNPで docomo から au へ変えました。








au のデザインプロダクト、iida の携帯を手にしたかったから。














左が今まで使用していた「G11」というガラケーで、右が今回購入した、「INFOBAR A02」です。






飽きっぽい性格の私は、どうやら性能云々よりも、所有欲を満たしたり、

他とは違うことに喜びを感じられるモノに惹かれるようです。





「G11」も素晴らしい携帯で、大きな不満も無く使用していましたし、

つい先日、新たな電池パックも手配して、あと2年は粘るつもりでいました。



しかし、スマホ全盛の今、各メーカーは「アプリ」というカタチでのサービス展開が主流となり、

高速データ通信(LTE)の普及、そしてスマホ本体の性能向上もめざましく、

何か一押しあれば、スマホに寝返っちゃうような状況でした(;´∀`)






そんな時に現れたのが、新しくなった「INFOBAR」だったのです…。







色物に見えますが、最新機種だけあって、スペックはハイエンド。



クアッドコア搭載でストレスフリー、画面は大きくキレイで通信速度も速い。



しかし、これ使いだすとガラケーには戻れないですね…。



特に通信速度は段違い。みんカラも超快適です(笑)





それと、スマホって大きいイメージがありましたが(実際、大きいですけどw)、

私は手が大きいので持ってみるとアラッ!丁度いい塩梅でした♪



この端末は角ばっている部分がないので、触り心地が良く、ずっと持っていたくなります^^



また、ガワだけでなく、インターフェイスもこれ専用に開発された独自のもので、

正に所有欲を満たす塊みたいなスマホで、崩れかかった私の心など、

ものの見事に砕け散ってしまいました/(^o^)\









正にドツボ!正に地雷!!










購入した帰り道、早速大型家電店に立ち寄り、カバーとSDを購入♪







まだ新しすぎるのか、種類は限られていましたが無事にカバーをゲットしました!



今までは横目で携帯グッズコーナーを羨ましく眺めていましたが、

現行機種を持っていると、途端にコーナーの物色が楽しくなりますねwwww




技術の進歩がめざましいので、今の最新機種も来年には落ちぶれているのでしょうが、

性能だけでは語りきれない魅力がある端末だと思っていますので、

末永くお付き合いしていきたいと思います♪









































で、最近忙殺されていたのは、





全て明日という日のため。。。






天気は優れないようですが、めいっぱい楽しんできたいと思います♪\(^o^)/




関わって頂ける全ての方、明日は宜しくお願い致します!




明日も早いので今日はここまで。




本日もお友達巡り出来ません、ごめんなさい(´;ω;`)ブワッ


火曜日に出来る限りさせて頂きまーす!




それでは、おやすみなさい(つ∀-)
Posted at 2013/03/18 00:38:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2013年01月05日 イイね!

キャッツカード!?

キャッツカード!?本日、職場にて…。


真剣にビビりました(笑)


詳しく知りたい方はフォトギャラリーへ…


GO!! ┗(^o^ )┓三
Posted at 2013/01/05 23:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation