• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

車がない→ネタがない→妄想開始('A`)

ついでに写真もありません(笑)










こんばんは、欲求不満全開の私です(´・ω・`)


代車生活も10日目になろうとしてきましたが、
いい加減嫌気がさしてきました…。


































発進時のエンストに!Σヽ(`д´;)ノ




























この代車に乗ってから、クラクション鳴らされる機会が増えて、うんざりですwwwww












4分待って5秒しか青にならない魔の信号でエンスト→更に4分待ちwwwwwww


した時、後ろのトラックに











(#゚Д゚)プップー!










されたときは、あぁ、降りてきてシバかれる!(;´Д`)



いや、もうむしろシバかれた方がまだ幾分か気が楽になるとさえ思いました…(´・ω・`)



逆にされたら、降りていかないにしても、かなりムカつくと思います…(´・ω・`)

















シバいてくれ、一思いにシバいておくれよ…(´;ω;`)




























シフトショックも心臓に悪いし、この車に乗って寿命縮んだような気がする…(´・ω・`)


DC5よ、早く帰ってきておくれ(´;ω;`)


Yu !のライフはゼロよ!




















































あれ、これ立派なネタじゃ…?(゚∀゚)wwwww
































と・い・う・こ・と・で~、




車が手元にないと、夢(妄想)が広がりますね♪




この10日間でやりたいことが出来ました。




「時には忍耐も必要」と、お友達にも諭されましたので、ここでは公言しませんが
(まだやるかも決まってませんし^^;)




もしするのであれば、夏以降は少し落ち着いて、冬にスパーク!って感じでしょうか。












いやいや、欲求不満状態で考えていることですし、まだまだ時間はある。





じっくり考えて、構想を練ろうと思います。











最近、仕事が忙しすぎなんですが、

7月・8月・9月はそれぞれオフ会に参加できる機会がありますので、

それを糧にお仕事に精を出します!









DC5退院予定日まであと1日!



お迎えが楽しみすぎるYo!!⊂二二二( ^ω^)二⊃















※つぶやきみたいなブログになってすみません(;´∀`)
Posted at 2012/07/22 23:04:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年06月17日 イイね!

予測不能!?突発ナイトオフ!

予測不能!?突発ナイトオフ!こんばんは♪


今日の仕事も無事終わり、
さぁ帰ろうと車に向かうと…


会社の駐車場にFD2が進入してきた!(;;゚Д゚)


正体はサイドのラインですぐ分かりました…





なんとっ!


東海のドンこと、
Kei@FD2Rさんがやってきた!!





何も聞いてなかったし、待ち構えていたようなタイミングの良さ!


施錠して帰るところに、偶然入ってきました(;・∀・)


あと1,2分ずれていれば、完全にすれ違いでした。


というか、そもそも今日は早番で、たまたま残業していて遅くなっただけだったんですよ。


この偶然は何!?(*´Д`)




以前も、高速の合流でたまたまバッティングしたことがありましたが、


多分私とKeiさんは赤い糸で結ばれていると思う…(´∀`*)ポッ


うん、きっとそう!( ´∀`)人(´∀` )





聞くと、神戸での無限フェアのオフの後、写真撮影のために海遊館に寄り、
わざわざこっちまで回って来られたという…


もちろん私は何も聞いてないし、私も仕事の終わる時間とか一切伝えていません。


会える保証なんて何もないのに、わざわざ足を運んでくださったのです!



こんな嬉しいことはないですよ!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!



とりあえず、お互いのNEWパーツをお披露目♪


Keiさんの隠し玉、渋すぎる…いいないいな~(゚∀゚)=3


即行でカジリついてました(笑)




お披露目もほどほどに、雨が降っていたので近くにあるモスで夜会開始(笑)


今日のレポートをいち早く聞かせてもらったり、パーツの話とか色々盛り上がりました♪




1時間弱という短い時間ではありましたが、今日のオフに参加できなかっただけに、
仕事の疲れが吹っ飛ぶくらい楽しい一時でした(´∀`)


別れ際に写真を撮って、本日の夜会は終了!




というか、朝の5時台に家を出て、この時間までアクティブとかタフすぎます…(;^ω^)


しかも海遊館から奈良の南に来られるって、思いっきり帰路とは正反対じゃないですか…。


思い上がりかもしれませんが、気にかけてもらってとにかく嬉しかったなぁ。




しばらく舞子サンデーもお休みなので、
次お会い出来るまで日にちが空いてしまうと思っていたのですが、
思わぬウルトラサプライズにただただ感動!


Keiさん、遠路はるばるありがとうございました!


また一つ、最高の思い出が出来ました!!










さて、明日はDC5勢でプチオフ会!

本会が雨天延期になったのは残念ですが、コチラは晴れた時に思う存分堪能しましょう!






楽しい週末のはじまりだ♪


Posted at 2012/06/17 00:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年06月05日 イイね!

たまの息抜き♪

たまの息抜き♪こんばんは♪



最近、公私共に忙しく、
中々みんカラの更新が出来ません(;´Д`)



6月の中頃になれば落ち着いてくると
思うのですが、
まだまだバタバタな私です。





さて、写真は先日、大阪はミナミにある、なんばパークスへ息抜きに行った時。

その駐車場にて♪


リアガラスに写りこんじゃってますが…(;´∀`)


真上からのアングルはなかなか撮影出来ないので、撮ってみました!


実は、左の空いているスペースの更に左には、黒いFD2が停まっていました。

上からしばらく見比べていたのですが、ルーフの大きさやリアガラスの面積など、
全然違うんですね!(車種が違うから当たり前w)


パッと見は、エアロスタイルや大型リアウイングでシルエットは似ているんですけどね。

真上からのアングルは、また新たな発見があって、楽しめました♪
























余談


さりげなくお披露目(^ω^)



ガマン出来なかった…(;´∀`)



(´Д`)ハァ…



でも、違和感なし!?(゚∀゚)
Posted at 2012/06/05 23:34:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年06月02日 イイね!

職権乱用!?

職権乱用!?こんばんは♪


何だか物々しいタイトルですが…(笑)


最近の進化の過程で保管中のパーツ。


ライトにマフラーにウイング…etc




大物ばっかりですね(;´∀`)


で、写真のパーツが置いてある場所、
これは自室でも、倉庫でも無く…






会社の事務所です(笑)







職権乱用!!って?




イイんです!(川平慈英 風ww)




事務所は私のお城♪




マフラーを眺めながら事務仕事も、オツなもんですヨ(・´з`・)



で、今日はこのパーツ群からひとつ抜き取って、車に積みました。



あまりに大きいもんで、積み込みに難儀しましたが…。



まだまだ進化は止まりません!(゚∀゚)=3



さて、明日も朝早い…。


仕事絡みで、岡山へ弾丸ツアー!ドイツビールが楽しみです(´∀`)




でも、ぼちぼちあっちの話も進めていかなくちゃ…。



参加して頂ける皆さん、もうしばらくお時間下さいね(;´Д`)
Posted at 2012/06/02 00:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年05月30日 イイね!

猿にヤカられた話。

猿にヤカられた話。こんばんは!


公私ともに多忙を極め、
みんカラに関連する全てのことが
おざなりになってました、申し訳ないです^^;


今回のブログ内容とタイトル写真は関係なくて、
これは私が「よく行く」業務スーパーでの一コマ♪






さて、では気になるタイトルのお話をはじめますか。


これは昨日の会社帰りでの話なのですが。

私は会社からの帰宅途中、片側二車線の大きな国道を通って帰宅します。


時間は22時過ぎ。


この道は奈良の南部から奈良市内・大阪方面・京都方面へと繋がる道で、
この時間でも交通量は多いです。


この日も交通量は多く、混んではいないがすいてもいない感じ。


第一車線も第二車線も車の走行は多いし、どちらもさほど変わらない速度で走っていたので
私は第二車線側を時速60km弱で、流れに乗って走っていました。


もちろん、前方には車が走行していますので、割り込みやブレーキに備えて
それなりの車間距離を保っていました。


すると、バックミラーに映る、乱暴な蛇行運転をするヘッドライト。


ジグザグに車をかいくぐり、あっという間に私の車の後ろにベタ付け。


ベタ付けしすぎてミラーにヘッドライトの光が映らないほど至近距離でした。


まぁこの手のバカは相手にしないことにしていますし、
加速したところですぐに前車との距離が詰まり、結局ブレーキを踏んで危ないことになりますので
そのままの速度で走行しました。


第一車線にもそれほど変わらない速度で走行していた車があって、
なかなか私の車をクリアできないことにイライラしていたことでしょう。


ただ、前述の通り前方を走る車もいますし、第一車線にも車が走っているので
どうすることも出来ません。


バカの相手をして乱暴運転すれば、周りからも同じバカと思われてしまうことも癪でした。


しばらく走っていると、第一車線に大きな開きが出来たので、
私が車線変更する前に抜き去っていくだろうと、あえて私は車線変更しませんでした。


案の定、後ろの車は車線変更しましたが、なかなか抜き去っていきません。


どうやら横につけて、私を品定めしている様子。


しばらくして、私が空けていた車間距離の間に割り込み、変なところでブレーキングしたり
地味な嫌がらせをされました。


私は車間距離を空ける癖があるので、まぁ特に危ないわけでもなく…(笑)


ただ、後続車に迷惑がかかるといけないので、早めにブレーキングして、
急ブレーキにならないように注意はしました。


この時点で車種が判明。


軽自動車のZESTでした。


しばらく走って、大きな交差点で赤信号に捕まります。


すると、前のZESTから、想像に難くない(笑)金髪の若い男二人組が降りて、
私の車に向かってきました。


運転席の窓を開けて、彼らの言い分を聞きます。




①「お前、ぶつかりかけたやんけ!」


②「クラクション鳴らしてんのにシカトしてんちゃうぞ!」


③「こんな車乗って調子こいてんじゃうぞ!」


④「謝れや!」


⑤「とりあえずそこのマクド寄れや!」





要約すると上記五点が彼らの主張です(笑)


もう無茶苦茶…。


下のことを心の中で思っていたのですが、それを口にすると火に油を注ぐことは明白なので
黙って聞いてました。


マクド連行だけは「イヤや~」と拒否しましたが(笑)




ぶつかりかけたも何も、後ろを走っていたのはこのバカ共で、
こいつらが私の後ろについているときはブレーキ踏んでません。

むしろ、このバカ共の荒い運転で、迷惑を被った車の方が遥かに多いでしょう。

逆に何もないところでブレーキを踏まれた私が、この台詞を言う立場でしょ…(笑)




これは私が悪いかもしれません…。

おニュ~のマフリャ~がご機嫌だったことと、カーステの音で全く聞こえてませんでした(;´∀`)

窓は開けていたんですけどね…。

しかし、避けようにも2車線共埋まっていたし、避けたところですぐ詰まるよ…。

ホントに鳴らしていたのかなぁ。だとしたらかなりショボいのね、軽純正ホーンって…。




軽で乱暴な運転をしているお宅らの方がよっぽど調子k(ry




長引いても鬱陶しいので、「スミマセンね」とだけ謝りました。
まぁ納得してませんでしたが(笑)




交差点を過ぎたところから大きな高架になります。


彼らの言うマクドとは、その高架のわき道から入れる場所にあって、
わき道に入ってしまうとそのまま高架へは復帰できません。


ぐるっと回って、交差点の信号待ちをしないと復帰できない仕組みです。


で、赤信号で停車中に彼らの言い分を聞いていて、しきりに「マクド寄れや!」と主張してきます。


青信号になって車を出す間際も、「絶対寄れよ!」「ナンバー控えたから逃げても無駄やぞ!」
と言い残していきました。


私は後ろに付いていたので、彼らがバカ正直にマクドへの脇道へ入っていくのを見届けて、







華麗にスルー☆(笑)









私が高架に乗るのを見て何やら叫んでいましたが、所詮は負け犬の遠吠えwwwww


疲れてるし、忙しいのにバカの相手をするほど暇じゃねーのよwwwwww



せっかくなので2速で引っ張って、快音をプレゼントしてあげました♪



まぁ見た目も見た目でしたが、見た目通りの知恵の足りなさでガッカリ。


2匹集まったところで、エテ公はエテ公だったって話ですwwwwww(^Д^)


でも、本当にマクド行くあたり、純粋なのか、飢えていたのか…(笑)


可哀想なことしたかな?(・∀・)ニヤニヤ


しかし、行ったところで常識というか一般論が通じる相手じゃありません。


時間の無駄以外のなにものでもないでしょう。


まぁこれで彼らも一つ知恵をつけたことでしょう^^








と、最後は冗談交じりで書きましたが、ホントたまったもんじゃありません。


こちらが乱暴な運転をしていてヤカられるならまだ理解は出来ますが、
安全運転しているのにヤカられるとは思いもしませんでした。


車がこんななので、妬まれたというのもあるでしょうが、
それにしても後味の悪い一件でした。


これじゃ、「当たり屋」じゃなく「当たってない屋」やん!タチわり~(;´Д`)



願わくば、彼らが他人を巻き込むような事故を起こすことなく、出来れば単独で谷底にでも落ちて、
誰にも迷惑をかけないように消えてくださいますように(´・人・`)



えっ、ヒドい?(笑)





今回の教訓:

「ややこしい奴にはさっさと道を譲ろう!」




めんどくさいですからねwwww



色々な人間が車を運転しています。

皆様もお気をつけ下さいね。



Posted at 2012/05/30 21:04:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation