• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

KOBE周遊♪(※仕事でw)

KOBE周遊♪(※仕事でw)こんばんは♪


こちら関西では、
本日久しぶりに晴れの天気となり、
絶好のお出かけ日和となりました^^

しかし、私は
残念ながら仕事でした(;´∀`)


でも、本日の業務内容は少し違って…




4月に私の会社が大手飲料メーカーとコラボして、キャンペーンを行いました。

ペア50組様を神戸日帰りバス旅行に御招待!というものです。

本日は、その旅行当日で、私は会社を代表して添乗員として選ばれました(´・ω・`)




まずは、朝からビール工場見学へ♪





ここでは、ビール作りの工程をガイドさんに説明してもらいながら、
実際に製造ラインを見て回り、ビールに対しての知識を深めるというものです。

もちろん、回り終えた後で、工場出来立てのビールを堪能できます(´∀`)

360mlグラスを軽く2杯飲み、朝から既にいい気分(笑)←※添乗員ですww


1時間半ほどで次なる目的地へと向かうべく、阪神高速を走ります!





向かう先は、神戸ハーバーランド♪





客船のルミナス神戸2に乗り、神戸の海を2時間かけて周遊しながら、
ステーキバイキングのランチを頂きます(゚∀゚)

100数名の参加者に対して、ステーキ約400枚を焼いたそうです!ヮ(゚д゚)ォ!

ちなみに私は2枚頂きました♪ほどほどにね(・∀・)

しかし、ここでもビール三昧(笑)

関係者一同、いい気分になるwww(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ




出港前の一枚。乗船中にしか撮れないアングル♪











造船所はいつ見ても迫力満点!工場見学やってないかなぁ(*´Д`)








他にも明石海峡大橋を望めたりと、お腹と心を満たしました♪


2時間の周遊を終え、一旦ハーバーランドを離れ、一行は清盛歴史館へと向かいます。





まぁここが酷かった…(;´Д`)

ここは下見無しで、旅行会社の推薦で行程に組み込まれたそうですが、
大きいプレハブの中に、年表や清盛の歴史が書かれたパネルがあるだけ…。

1時間の時間を設けていたのに、○分で出てきちゃいましたよ('A`)

お客さんも外で待ちぼうけ~。

挙句、15時から演舞が見られると聞いて、15分ほど待っていたのに、
演舞の面子が出張中wとかいきなり言われて、見れなかったし…(´・ω・`)

唯一の生命線が…(つд⊂)







立ち話でなんとか1時間をやりすごし、再びハーバーランドに戻り、自由時間♪






観光やデート客で賑わう中をスーツで闊歩する一同…浮きまくりですwww

どこ吹く風で関係者組はカフェに入って、時間を過ごしました(゚∀゚)

しかし前日に1日仕事だったこともあり、ここにきて猛烈な眠気に襲われた私は
皆が話している横でフラフラしてました(;´Д`)

そんなこんなで、集合時間の17時になり、帰路につきました。





ハーバーウェイから湾岸線へ流れるルート。

普段は運転席からの風景しか拝めませんが、客席から見る風景は広くて
移りゆく景色がとても美しく、楽しく、飽きません!

あれだけキツかった眠気も一気に吹っ飛んでました♪

運転手さんの機転のおかげで渋滞にも巻き込まれず、スムーズに帰路へつくことが出来ました。


最後にお見送りする時、お客様から「ありがとう」の一言を頂けると、
やっぱり嬉しいですし、やってよかったなぁと思いました。

正直、慣れない事をして疲れがどっと出ましたが、また機会があれば参加したいです!

(出来れば次回はお客側で…w)


いつもは何かしら車に絡めた記事になるよう心がけていますが、
本日は写真も程々に撮影しましたので、車には関係のないネタですがアップさせて頂きました。

特に面白くもない内容でしたが、ここまで見て頂いた方、どうもありがとうございました!
Posted at 2012/05/13 21:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年04月24日 イイね!

久々の休日は♪

久々の休日は♪こんにちは。


しばらく投稿が空いてしまいました…


仕事が忙しく、
いっぱいいっぱいでした(;´Д`)


本日は久しぶりの公休日!

しかもプライベートの予定も入っておらず完全オフということで、
朝からのんびりしています^^


ふと思い立って、各所を参考にしながら、スタイルシートをイジイジ♪

看板を即興で作ってみました!
(ここでもBAKETSUさんの写真を引用wどんだけ~ww超お気に入り!)


どーでしょーか?


ついでに4年以上使っていたブログタイトルも変えましたよ(´∀`)


そしてそして~

朝からタイトル写真の戦利品が届きました!

そう、先日のブログでお伝えしていたオークションの戦利品でございます。

しかしデカい…。玄関を占拠していますw

そんな大層なモンでもないんですけどね^^;

これは昼から取り付けてみようかなと思っています♪


さてさて、仕事のストレスか、新しいボディソープのせいなのかは分かりませんが、
上半身に発疹が出てしまったので、これから皮膚科に行って来ます。

帰りにマクドに寄って、チキンタツタやな~(゚∀゚)


今日はあと1・2件はブログアップするぞ~!(`・ω・´)b
Posted at 2012/04/24 12:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年04月10日 イイね!

ツタンカーメン展と衝動買い未遂

ツタンカーメン展と衝動買い未遂こんばんは♪



本日は、タイトルの通り
ツタンカーメン展へと足を運びました。




大阪は南港にある天保山の特設ギャラリー(海遊館のとなり)にて開催中で、
6月3日まで古代エジプトの黄金の秘宝を鑑賞することが出来ます。







コチラは御存知海遊館。

今日は入りませんでした^^;









コチラが特設会場である、天保山ミュージアムです。










11時前に現地入りしましたが、入場するのに30分待ちくらいでした。

南港には平日、たまに遊びに行きますが、大抵ガラガラで海遊館の周りに人が多いくらい。

しかし、ツタンカーメン展の影響で、今日は週明けの月曜日にも関わらず人がいっぱい!

近くにある飲食店も、ツタンカーメン展の恩恵を受けて、どこも賑わっていました。

南港好きな私にとって、活気のある南港を見ると嬉しくなっちゃいます!

サビれた南港も、それはそれで味があるのですが(笑)



で、肝心のツタンカーメン展ですが、もちろん写真は撮れないので
興味のある方は是非見に行って下さい!

展示されているのは装飾品や家具、彫像が大半ですが、ほとんどに金が使われており、
当時の繁栄が目に浮かびます。

更に、ツタンカーメン王墓から発掘されたものが多く展示してありますが、
3千年以上の時を経たにも関わらず、近年まで王墓が封印されていたこともあり、
当時の彩色が残っているものが多いです。

この色使いが鮮やかで、また美しい…。

そしてそして、最後に黄金の棺があり、圧巻…。

「スゴイ…」のため息が幾度と無く聞こえてきました。

映像や写真で見るのとは違った感動でした。


結構じっくり見たつもりだったんですけど、会場に入っていたのは1時間ほどでしたね。

音声ガイドを借りて回ったので、無知な私でも十分に楽しむことが出来ました♪


と、完全な素人の感想で申し訳ないです(笑)


会場を出た後はご飯を食べて、海沿いのベンチでまったりして帰路につきました♪






※オマケ








誰かさんが欲しがっていた(?)刀型の傘w
(忍者ショップ店頭にて)

というか、天保山よ…。

忍者ショップとか忍者屋敷とか、忍者関連充実しすぎwww

あと、店員は敷地外ウロウロしないwww

黒頭巾・黒装束でウロウロされるとおっかないんでwwww

おまわりさん、コイツです( ^,_ゝ^)












とまぁ、これだけだとみんカラのブログネタには乏しいので…( ̄ー ̄)











帰りにSABに寄りました!









何かないかな~(・(ェ)・)









何も無かった…(´・ω・`)










帰ってポチった…(`・ω・´)b










ъ(゚Д゚)グッジョブ!!














/(^o^)\ナンテコッタイ
Posted at 2012/04/10 00:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年03月06日 イイね!

オフ前最後の休日振り返り♪

オフ前最後の休日振り返り♪こんばんは^^

前回のブログでパーツを引き取って
頂ける方を募集しましたが、
全て引き取り手が見つかりました!

この場を借りて御礼申し上げます。


引き取って頂ける方は、パーツの到着を楽しみにお待ちください♪


さてさて、本日はタイトル通り、3月10日に行われるFD2&DC5合同オフ前の
最後の休日でした。

車好きの集まりですし、たくさんの方に愛車を見て頂ける機会なので
本日は内装とエンジンルームを特に入念に清掃しました。



内装はコロコロ&拭き上げでお掃除♪




(デジカメが充電切れにより携帯撮影のため画質が悪いです…)



柄にもなく、初めてタイヤのコーティングを行いました(笑)

塗るだけで簡単♪





エンジンルームも拭き上げました!

ボンネットの裏側まで入念に♪





ちなみに、オフまでにエンジンルームがまた変わります…( ̄ー ̄)


こんな感じで大したことはしていないのですが、あっという間に2時間が経過し、
16時を過ぎていたので、手早く片付けてイオンモールに移動~⊂二二二( ^ω^)二⊃



目的は…




バレンタインデーのお返しです…。

あんまり瀬戸際に行くと、在庫が少なくなって選べなくなるので、余裕を持って買いに行きました。

しかし、総額1万越え…w

まぁ感謝の気持ちですから、背に腹はかえられません( ー`дー´)キリッ


前日が秘密の飲み会で朝帰りだったので、起きたのが13時半で、
ホントに短い一日でした(;´Д`)

あとはVT-αを注入して、微アップデートを行って、ショップで洗車してもらって準備完了ですね!


あっ、宿題の画像…。

オフで自分の愛車を簡単にプレゼンするという企画があって、
それに使用するお気に入り画像を含めた概要を作成してくるという宿題があるのですが、
写真だけが埋まらないんですよね…。

参ったなぁ、昔の写真でもいいかな…?(;^ω^)


オフ当日まであと4日!

3日間、仕事も頑張りますよ~!(`・ω・´)b
Posted at 2012/03/06 20:34:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年02月28日 イイね!

特技:衝動買い発動!

特技:衝動買い発動!こんばんは~。


本日は久々に奈良で唯一のSAB、
スーパーオートバックス八木店まで
足を運んできました♪



といっても、別に用事があったわけでもなく
お昼に寿司を食べてから、

「さぁ、どこいこう?」

となった時に、何も出てこなくて、
「じゃあスーパーオートバックス行こか!」となりました。
(どんな流れだ^^;)


で、SABに着いて特別お目当ても無かったので、ブラブラ店内散策。

やすきちさんが書いておられた、J'sのマフラーリアピースも確認し、ぐっとガマン…(笑)

19800円って安いですよね?調べてないから分からないですけど
先着1名ですので、お早めに!

まぁ、そんなこんなで



バッテリー買っちゃった!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!




いやぁ、何の脈絡も無いし、衝動買いでゲットするようなものでもないと思うんですけど、
ディーラーの担当メカさんにも「ぼちぼちですね」と言われてましたし、
今のバッテリーも2年以上使っているので、そろそろ交換時期かなと(;´∀`)

来月は遠征もしますし、交換しておけば安心ですしね♪

ということで、みんカラユーザーが大好きな、Panasonic CAOSをお迎えしました♪

特にレビューはないんですけど、確かにカーステレオの音質は少し良くなったかも。

停止中に聴いていると、細かい音のメリハリが出た気がします。

といっても走行中は吸気音・排気音・エンジン音・ロードノイズに邪魔されて体感など出来ません(笑)

高精度判定機「ライフウィンク」も着けましたので、これで次まで安心ですね(∩´∀`)∩

安心の購入ってことで、納得しました( ̄ー ̄)


それと、こちらのカーマットも1枚追加しました↓





1週間ほど前にマットが汚れてきたので、助手席側だけこちらの柄つきのものに換えたのですが、
これが黒内装には思いの外マッチしまして…。

運転席側はペダル操作がありすぐ汚れるので、黒の3D形状のものを使用しているのですが、
最近になって助手席とのちぐはぐが気になりだして(またかっ!)
本日、同じものを購入しました(;´∀`)

安い割に内装がオシャレになりますし、黒とグレーのチェッカーというのもなかなか大人です。


ってことで、お買い物に満足して、帰路につきました♪

帰りに先日ガラスコーティングを施工して頂いたショップに立ち寄り、
コーティングが定着しているかのチェックと手洗い洗車をして頂きました。

何も問題無かったとのこと、更に洗車も無料って…いいの?(;・∀・)

ディーラーの無料洗車とは訳が違います。

二人がかりで30分行うプレミアムな洗車!

作業場がガラス張りになっており、オーナーは待合室で様子を見られるのですが、
神経質な私以上に細かい…(;^ω^)

先週は雨が続いて、コーティングのおかげで汚れはマシだったものの、
私基準では汚かったのですが、本日、再びツヤピカボディが復活しました♪

「遠征の前に、もう一回来ます、次はお金払いますので!」

と、約束して、家路につきました。


さて、明日一日は仕事を頑張って、明後日は朝からTRIALさんへ、
昼からはディーラーにて大幅アップデートを予定しています。

これで-Spring Version-の完成を迎えます♪

楽しみがあると、仕事も捗りますね!

明日もお仕事頑張ろう!!
Posted at 2012/02/28 20:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation