• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

とうとうこの時が…

とうとうこの時が…こんばんは~。

しばらく沈黙しておりましたが…

え~、
タイトル通り、ついにこの日がやってきました…



日付が変わってしまいましたが、26日は、私の誕生日でした!





満30歳(笑)





ついに三十路です(;´Д`)

人生の先輩方には申し訳ないですが、自分の中では30代からおっ○んってイメージがあって、
ついに私もお○さんの仲間入りを果たしたんだなと…(汁)

いつまでも「にーちゃん」と呼ばれたいもんです( ;∀;)

えーい!車だけはいつまでも若々しいぞっ(笑)



写真は誕生日プレゼントです!

右側は妹から。

袋を開けてみると、スカルプDのフルセット…。

いや、高いのは分かってるし、ネタ的にもタイムリーなんですが、


余計なお世話すぎwwww



それに、まだまだハ○てないぞ~!(`・д・´)


で、左側は自分から自分への…( ̄ー ̄)

「無限の黒い板~♪」といえば、分かる人には分かるでしょうか^^

ちなみに、相方さんからはステアリング型の置時計を頂きました♪

これは会社のデスクで活躍中です!



さて、明日も早いので今日はこの辺で!

明日も頑張ろう!!
Posted at 2012/02/27 00:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年02月11日 イイね!

フォトギャラリーアップ→力尽き…( ´_ゝ`)

フォトギャラリーアップ→力尽き…( ´_ゝ`)こんばんは~。

仕事から帰ってから昨日の写真整理と
フォトギャラリーアップを
ぼちぼちやっていましたが…。



今回の大阪オートメッセ2012、頑張って写真を撮ったのですが、
相方と一緒だったので写真を無心で撮りまくるわけにもいかず、
また展示車輌も膨大な数だったため、自分が気になった車輌のみを撮影しています。
(それでも、漏れは多々あります)

ジャンルに偏りがあると思いますが、良ければ楽しんでいってください^^

淡々と写真を貼っていくだけは嫌なので、一言ずつコメントを載せています。

ので、倍の時間がかかっちゃうんですよ(;´Д`)

あと、写真貼り付け後の自動縮小の処理が遅いので、疲れます…。

とりあえず今日は「3」まででご勘弁を…。

ちなみにおねーさん画像は一枚もありません!

私の中では、○ニ○ン以上に理解の出来ないジャンルです。

至る所に撮影目的の人だかりが出来ていましたが…

その人たちのマナーが色々と悪いので、イメージも良くないです。。。

相方も散々ぶつかられて、カンカン!ブチ切れ寸前でした( ´;゚;ё;゚;)

必死なのは分かるんですが、周りの人にもちゃんと配慮しようよ…。

ぶつかったら、「ごめん」

この一言で随分印象が変わるし、人として当たり前のことだと思うんですけどね。

と、まぁ最後は愚痴っぽくなって申し訳ないです。

せっかくの楽しいショーなんだから、楽しく!気持ちよく!!
最初から最後までありたいもんですよね♪

続きはまた後日~♪

おやすみなさい(つ∀-)
Posted at 2012/02/11 23:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年02月09日 イイね!

相方の提案

こんばんは~。

昨晩の電話で明日はどこに行こうかと話をしていたところ、

「10日からインテックスでオートメッセがあるよ~」

と言ってきました(驚)



いやはや…



全くの想定外でした(汗)




10日からオートメッセがあることすらノーチェックでした…。

何より、向こうからそんな提案をしてくるなんて^^;


実は、2年前の大阪モーターショーも一緒に行ったのですが、
人が多くて気を遣うし、はぐれてすねられるし、
私がクルマに夢中になってまたすねられるしで、散々でした(笑)

一人で行くのは寂しいけど、クルマ好きは一人で行くべきやなぁとつくづく思ったものです。


で、オートメッセの提案があって、でも大阪モーターショーの思い出がよぎったので、

「でも人多いやろうし、疲れるから嫌なんじゃない?」

と、まぁ私なりに気を遣ったのですが、

「クルマ見てるの楽しかったし、また行きたい!」











(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)














仕事帰りにローソンで前売り買ってきました(汁)

明日は大阪オートメッセに行ってきまーす!

⊂二二二( ^ω^)二⊃




大阪モーターショーの教訓は活かさねば…。



というか、いつからそんなクルマ好きになったんだ~(つд⊂)
Posted at 2012/02/09 20:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年01月26日 イイね!

ついにダウン…

こんばんは。

ブログが滞ってましたが、ついにダウンしてしまいました…。

思えば、昨年の天皇誕生日あたりから体調が悪くて、
ごり押しで年内は乗り切り、三が日で少し持ち直したものの完治はせず、
だらだらと体調が悪い日が続いていました。

車のアップグレードなど、いいこともあって気分的にはごまかせていたのですが、
23日の日、朝から体がだるく、まぁそれでも仕事には行きました。

しかし、夕方あたりから鼻水と熱っぽさ、何より猛烈な寒気を感じ、ヤバイなと…。

何枚着込んでも寒くて、普通に立って歩けず、体を丸めて歩いてました^^;

そして、帰りの運転ではハンドルの重いことw

体調が悪くなると、このハンドルの重さが一気に嫌になります…。

それでも何とか帰路につき、熱を計ると39度2分…。

その日は食べてお風呂でしっかり体を温めてすぐ布団に入りました。

社内でインフルエンザが流行っていたので、その可能性が高いと思っていました。

しかし、休むにしても引継ぎや残している仕事もあるのでとりあえず翌日は
5時半に起きて出社、事情を説明して8時過ぎに会社を出て病院で検査を受けました。

やはりインフルエンザでした…。

恐らくインフルエンザになったのって、人生初だと思います。

初めてなった印象は、体がだるい、とにかく寒気!ですね。

高熱になったんですけど、熱のしんどさって全然無かったですねぇ。

なので、食欲は全然減退しませんでした。むしろ昼・夜はしっかり食べました(笑)

薬は吸入式のものを一回だけ。これでインフルエンザの処置は終わりらしく。

大丈夫なのかなぁと半信半疑だったのですが、丸一日休んでいたら、熱は一気に引きました。

やっぱり病院の薬はすごい!ってことと、よく食べたのもよかったかな?

まだ風邪の諸症状が残っていて、本調子じゃないんですが、PCに向かうくらいの元気は
出てきました。

熱が完全に引いてから丸二日は自宅療養とのお医者さんの指示だったので、
今は会社を休んで、家でゆっくりさせてもらっています。

不謹慎かもしれませんが、今回インフルエンザになって良かったかもと思います。

ずっと体調が悪くて、まとまった休みがなければ治りそうに無かったですし、
この機会にしっかりと体調をリセットして、また気分新たに仕事に励みたいですね!

家でずっと過ごしていると落ち着かないので、早いとこ仕事に復帰したいのですが、
先走って職場に戻って、また他の人にうつしてはいけないので、
今回は体調が快方に向かうまで、じっくりと待ちたいと思います。

じっくり待つと言えば、次のイジリも水面下で進行中であります。

今から3ヵ月後くらいが納期になるみたいですが、こちらは楽しみに待ちたいと思います♪


インフルエンザが流行しているみたいなので、体調が悪くなる前にマスクや手洗い・うがい等、
自衛して、健康な日々をお過ごしくださいね!(お前が言うなって?^^;)
Posted at 2012/01/26 21:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2012年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪新年、明けましておめでとうございます。

先日の告知通り、
今日は丸々体を休めてました。

正に寝正月となったわけです;



写真は妹がくれた「お年玉」です♪


事の発端は、12月にイオンに行った時のこと。

イオンのトイレにサンプルとして置かれていたハンドソープ。

気になって使ってみると、めちゃくちゃいいにおい!

THE BODY SHOPというショップで販売しているらしく、
帰りにショップを覗きました(←完全に戦略にハマってますw)

しかし、思った以上の反響があったらしく、このにおいのものは全て完売。

季節限定品らしく、どこも品薄で手に入らないだろうと半ば諦めていました。

そんな話を家に帰ってからしていたのですが…

それを覚えていたみたいで、わざわざ京都の大きなショップに出向いて
買ってきてくれたらしいです。

そのショップでもこのセットが最後だったんだとか。

大切に使わないとなぁ、ありがたや~♪

ちなみに、においは「クランベリー」です。

甘めの香りなんですけど、エキゾチックで不快感はありません。

ボディソープ・ハンドクリーム・固形石鹸・バスグローブのセットです。


とまぁ、どうでもいい話から入りましたが、
今年は年初一発目に楽しみなチューニングが控えています♪

楽しみで待ち遠しいですなぁ^^

横になっている間も車のことを考えたりしていましたが、
また一つ、インスピレーションが生まれました!

5日にディーラーに行った時に要相談ですが、すぐ着手出来るなら即決しそうです♪

と、まぁ、今年もイジイジの虫がおさまりそうにない私なのでした。


皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2012/01/01 23:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation